三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

スタバ? 双葉??

2013年10月31日 | 日記






『奥会津歳時記カレンダー』に掲載されている写真を撮影している星賢孝さん。

その賢孝さんのフェイスブックに面白いことが書かれていたので、そのまま文章を紹介します。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「スタバのコーヒーが飲みたいなあ」
 と三島のおっさんに言ったのがそもそも間違いだった・・・・

「フタバはコーヒーやってねえがら からんころんだ」
 ・・・・・・うーむ 確かに!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


フタバとは会津宮下駅のすぐ近くにある『双葉食堂』。
三島町民はみんな『ふたば』と呼びます。
ふたばの名物は『裏メニュー(B級グルメ)』。





ですが、会津地鶏キャンペーン中の今だけ、会津地鶏を使った「照り焼き丼」や「親子丼」が食べられます。
11月4日までですのでお早めに。



10月29日(火)のつぶやき

2013年10月30日 | 日記

会津若松市大河ドラマ館での奥会津PR物販の様子*
人気商品、三島町道の駅みしま宿のシソ味噌揚げ『みそのかくれんぼ』はお昼頃には完売でした^_^ pic.twitter.com/MoxFoc864o

2 件 リツイートされました


編み組体験モニターツアー

2013年10月29日 | 日記


先日開催された会津の編み組工芸品展にご来場いただいた皆さまありがとうございました。
皆さんお目当ての一点をゲットできましたか?

さて、今年最後の『田舎暮らし体験モニターツアー』は、12月の編み組体験です。
11月下旬に山から採取予定のマタタビを使って“半ザル”をつくります。

今までの編み組体験の様子はコチラ ↓
平成24年12月 1日目 ・ 2日目 ・ 動画
平成25年 6月 1日目 ・ 2日目 ・ 動画



ザルつくりを教えてくれるのは、伝統工芸士の五十嵐光栄さんと目黒政栄さん、そして元生活工芸館の副館長 菅家藤一さんです。
近年、山ブドウの籠の人気がすごいですけど、このマタタビを使った奥会津の生活工芸品を作ってみませんか?
参加者募集中です!

☆編み組体験☆
日 程 : 12月7~8日
料 金 : 23,000円(大人)、20,000円(小人)
定 員 : 15名
内 容 : マタタビ半ザルつくり・交流会・温泉
宿 泊 : 宮下温泉 ふるさと荘
締切り : 11月29日(金)
申込先 : 三島町観光協会 ☎0241-48-5000

案内チラシはコチラ ↓ 
田舎暮らし体験モニターツアー





10月28日(月)のつぶやき

2013年10月29日 | 日記

会津若松、快晴。
三島町は本日、奥会津歳時記市場とともに大河ドラマ館にて観光PR中です☆
気温も高めであたたかく、絶好の観光日和です^_^ pic.twitter.com/rCvXNCrZsZ

1 件 リツイートされました


トロッコ列車&ごっつおまつり

2013年10月28日 | 日記

10月26・27日に、JR只見線にトロッコ列車『風っこ只見線紅葉号』が運行しました。




トロッコ列車といっても、この時期は窓があるので寒くないですよ。




そしてトロッコ列車運行時は、毎回柳津駅~会津川口駅間にておもてなしを行っています。
今回は奥会津五町村特産のお酒やジュースを振舞いました。




奥会津の山々も色づき始め、写真は有名な只見川第一橋梁の上から。



これは只見川第三橋梁の上から。




会津川口駅からは無料シャトルバスに乗り換え、26・27両日開催されていた『ごっつおまつり』へ。




金山町のゆるキャラ『かぼまる』は子どもたちに大人気でした。








会場にはごっつおまつりという名のとおり、奥会津の食べ物屋さんがたくさん集結していました。
三島町からは『会津地鶏みしまや』『大谷そば』が出店していました。



トロッコ列車は11月9・10日も運行します。
列車内のおもてなしも実施します。
只見線の旅してみませんか?

10月26日(土)のつぶやき

2013年10月27日 | 日記

平成25年度第4弾 田舎暮らし体験モニターツアー【動画】 goo.gl/c6dxSr

2 件 リツイートされました

ちょいと用事があって金山町「奥会津ごっつぉまつり」の会場!初登場の金山町「かぼまる」と昭和村の「からむん」だそうッス( ̄▽ ̄;)/ twitpic.com/diqxhx


★奥会津ごっつおまつり★ 10月26日(土)・27日(日)
福島県大沼郡金山町大字中川字沖根原1233-2 金山町民体育館周辺
town.kaneyama.fukushima.jp/soshiki/37/got…
【福島県金山町役場】さんから pic.twitter.com/Do5ToiuawP


【第15回昭和村秋味まつり】10月27日(日)午前10時から午後3時♪
けんちんそば限定600食!
先着順です!
お早めにお越しください。
また、村内の方が、昭和村の秋味を出店します(^O^)
新米や秋野菜などおみやげにどうぞ。
p.twipple.jp/Abdmv


◆福島県八重洲観光交流館・新着◆JR東日本 行くぜ、東北。「秋のイベント列車」リーフレット *只見線から「風っこ只見線紅葉号」(10/26 ・27、11/9・10)と「SL只見線紅葉号」(11/2・3)、紅葉の奥会津へどうぞ! tadami.gr.jp/kankou/sl-top.…


11:20~11:40 Eテレ「東北発☆未来塾 地方自治のチカラ 震災の教訓をいかしたまちづくりとは?」再ow.ly/qc2aB 岩手県陸前高田市は、市民とともに震災メモリアル公園や避難道路の整備を進めている。戸羽太,サンドウィッチマン


身の丈にあったまちづくりをしていく、借金38億円完済/泉崎村 - 朝日新聞デジタル (asahi.com) t.asahi.com/cyir

1 件 リツイートされました

三島町、桐の里クラブの辺りから見た只見川沿いの紅葉の様子。
この辺りは紅というよりは黄色や橙色が多いです。 pic.twitter.com/VjBmMpwKCH


三島町、川井⇔名入を渡る“歳時記橋”から見た
道の駅みしま宿の下。
明日の『JR駅からハイキング“みしまの秋歩き”』では川井集落を散策した後、この橋を渡り名入地区へ向かいます^_^
どうか良いお天気でありますように… pic.twitter.com/t2zcg8Sqis



「只見線&只見川の写真展」を開催中。

2013年10月26日 | 日記
現在、三島町観光交流舘からんころんの2階では、11月のSL運行とタブレット閉そく機の展示記念として
企画写真展「只見線&只見川の写真展」を開催中です。
地元の写真クラブ「写団道奥21」のご協力のもと、住民ならではの貴重な写真など30点ほどを集めて
展示しています。









近くへこられた際には、是非お立ち寄りください。



  ◆開催期間: 平成25年10月18日(金)~11月30日(土)
               ※ 入場無料
  ◆時  間: 午前9:30 ~ 午後6:30 


問い合わせ:三島町観光協会 0241-48-5000

『奥会津歳時記』カレンダー2014年

2013年10月26日 | 日記
今年も『奥会津歳時記』カレンダー2014年版が出来上がりました!
地元の写真家 星 賢孝さん撮の四季折々の美しい風景や愛する只見線の写真などが満載です。

からんころんはもちろん、道の駅みしま宿など町内の観光施設のほか、会津地域の観光施設、
お土産品店、各書店、コンビニなどで購入できます。 
A4サイズ 32ページ 1冊 500円





申込み・問い合わせ: 奥会津温泉郷協議会 ☎ 0241-54-2855

平成25年度第4弾 田舎暮らし体験モニターツアー【動画】

2013年10月26日 | 田舎暮らし体験ツアー
昨日・一昨日と紹介した今年度第4回目の田舎暮らし体験モニターツアーの動画を紹介します。

ご覧になるには各画像下のタイトルをクリックしてご覧ください。



10月25日(金)のつぶやき

2013年10月26日 | 日記

平成25年度第4弾 田舎暮らし体験モニターツアー【2日目】 goo.gl/q1XtWn

2 件 リツイートされました

三島町、くもり。
今日はモヤで隠れてしまっていますが、三坂山周辺の様子。
間方地区志津倉山周辺の紅葉は3割程度とのことです? pic.twitter.com/OES8UXNcWF

5 件 リツイートされました

…宮下そばと豆腐の会より10月の営業についてのお知らせ…
10月26・27日予定しておりました観光交流舘からんころんでの営業につきまして、都合により急遽お休みさせていただくこととなりました。
皆さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

1 件 リツイートされました

今日はどんより曇り空。朝は少し雨が降りました。只今、地鶏キャンペーンを開催中です。裏メニューの焼きそばラーメンやカレーラーメンを提供中の双葉食堂では、会津地鶏てりやき丼や、会津地鶏親子丼の新メニューが味わえます。本日午前8時現在、三島町役場前の空間線量は0.08μSv/hです。


三島町道の駅みしま宿。
白菜が入荷^_^他にも大根、ネギ、里芋などなど秋の新鮮野菜おいてます* pic.twitter.com/uUKpEf6Xey

5 件 リツイートされました

三島町道の駅みしま宿。
かぼちゃ、大根、ネギ、里芋などなど秋の新鮮野菜揃ってます^_^ pic.twitter.com/Rvn6fH1CVt

1 件 リツイートされました

三島町道の駅みしま宿。
かぼちゃ、大根、ネギ、里芋などなど秋の新鮮野菜揃ってます^_^ pic.twitter.com/1kzLrFmh8W

2 件 リツイートされました

三島町道の駅みしま宿。
三島町産の新米もおいてます^_^ pic.twitter.com/aSutdHqPB0

2 件 リツイートされました

三島町道の駅みしま宿。
ワラ納豆、卵、ヒラタケ、なども揃ってます^_^ pic.twitter.com/p0OCM3LaD7

1 件 リツイートされました


平成25年度第4弾 田舎暮らし体験モニターツアー【2日目】

2013年10月25日 | 田舎暮らし体験ツアー



田舎暮らし体験ツアーの2日目の様子です。
1日目は民宿かねこに宿泊し、2日目の朝は金子さんが美味しい朝食を用意してくれました。
昨日の交流会で交流を深め、いっぱいお酒を飲んだので二日酔いぎみの方、数名。。。








2日目は美女峠方面への散策へ行く予定だったのですが、雨のため集会所でそば打ち体験を実施。
間方地区のおばあちゃんが教えてくれました。






間方地区のそばは手打ちではなく、豆をすりつぶす時に使う機械を使ってのそばが主流。
人によっては小さいころよっぱ手伝わされ、食べたから好きじゃないって人も町内にはいますが、間方地区では今でもこのそばが大人気です。




出来あがったそばはご覧のように、包丁で切ったそのばように四角ではなく、丸いのが特徴的。
このおそばは、ざるそばで食べるより、けんちんなどのお汁で食べる方が、つるっとしてて美味しいです。




昨年・今年と2年連続で田植えと稲刈りに参加してくれている、れいなちゃんもこの丸いそばがお気に入りでした。






お昼は自分たちで打ったおそばと、間方地区で栽培されたなめこやぜんまいでの昼食です。
たまたま間方地区を巡回していた駐在さんも一緒にこのおそばを食べてもらいました。






毎回恒例の、2日目の最後には参加者・町民一緒に感想を共有しました。

<参加者(一部)>
・えー、、、、素直な気持ちとしては、また間方に来たいなと。日本には四季がありますから、間方の冬も、春も、夏も、欲張りなんですが足を運びたいなという魅力にとりつかれています。そして一番がやっぱり人間味あふれる間方の方たち、区長さんをはじめ皆さんが一つ一つ丁寧にお話ししてくれたことが非常に印象に残っています。必ずまた再度、三島にというか間方に来たいなと思っていますので、ひとつよろしくお願いいたします。

・きのこ採りを楽しみに来て、藪の中を押し分けて入ったのが、子どもに戻ったような気分で胸ワクワクはしゃぎながら歩いてました。2日目は雨になってしまいましたが、これは自然のことなので、こういう間方の風景を記憶に残したいと思います。

・色々のぞかせていただいて、またあたたかいおもてなしもしていただき、また来たいなと思います。これからもよろしくお願いします。

・1泊2日間方の皆さんにお世話になって、天候が雨にはなったけど、皆さん温かく接していただいて、すごく楽しかったです。

・昨日志津倉山の散策が出来て嬉しかったです。また、間方の方々が色々と孫に気をつかっていただいて、ありがとうございました。来年は美女峠にも行きたいので、よろしくお願いいたします。

・1泊2日楽しかったです。そば打ちが楽しかったです。

・ほんとにあっという間の1泊2日でありましたけど、ほんと初の山登りでしたが、印象深く良い山登りが出来たと思ってます。そして皆様方との交流会が一番楽しかったかな。美味しいものを食べて、お父さんたちとおしゃべりして、ここの暮らしぶりが聞け、素敵な時間を過ごすことができました。

・二十歳のころから志津倉山を探索しておりますから、自然の出会いよりも食とか人との出会いを楽しみにしてまいりました。恥ずかしくてお顔を見せて頂けない厨房におられるお母さんたち、ほんと色々作っていただき美味しくいただきました。また、私も来てみたいと思わせる心の原風景があるような雰囲気を感じました。不便地帯と言うと失礼かもしれませんが、不便な所ほど面白味がある場所なんだなと解釈して遊んでいます。またおじゃましますのでよろしくお願いいたします。

・山にはよく行くんですけど、きのこ全然分からないので、種類を覚えたいなと来ましたけど、楽しみは次に残してあるんで、またおじゃましたいと思います。色々なところで地域おこしとか言われていますけど、その見本を見せてもらったような、楽しく過ごさせていただきました。

・そば作り体験初めてで楽しかったです。おそばも美味しかったです。

・きのこ採りをやったことがなかったので、それを目当てで参加したんですけど、雰囲気は分かりました。そば打ちに興味があって、今日は山に行かないでそば打ちが出来て、私にとっては最高でした。

・1泊2日でまた間方の方々にお会いできて嬉しかったです。かんじきの時も色々教えてくださったり、美味しいご馳走も作っていただいたりと、なんか家族のような感じになってきました。これからも3回目・4回目と色々参加していきたいです。


<三島町民(一部)>
・楽しい2日間を過ごさせていただきました。このようなかんじで色々やってますので、ぜひまた間方にお越しください

・本当はそば打ちではなく山歩き・きのこ採りをみなさんと行いたかったのですが、小さなお子さんも楽しんそば打ち行ってもらって良かったと思います。間方に飽きないでまた来ていただくようお願いいたします。

・きのこ採りがメインなのでなんとか出てっところ、栽培しているところと見てきたんですが、本当に今年は不作で、そこにも連れて行けなく、メインが出来なく残念ですが、またこれに懲りず間方にお越しください。

・今日は雨のため山に行けず残念ではありましたけど、そば打ちも成功し良かったと思います。また来年もぜひ間方に遊びに来てください。

・2日間ご苦労様でした。11月のトレッキングもありますし、来年もやりたいと思っていますので、ぜひおこしください。

・昨夜夢に見て、山さ行ったらきのこいっぺーあって、だから今日は大丈夫だと思ったのですが、あいにくの雨で残念だったと思います。またこういうイベントを通じて間方に来てください。

・今日は美女峠行けっかなと思ったけど、雨ばっかはしょうがないんで。また会える日を楽しみにしています。

・昨日皆さんが来られた時、山村さんが前回かんじきでお世話になりましたと言ってくれ、覚えててくれたんだというのが非常に嬉しかったです。ただ来ているんじゃなくてそこが繋がりなのかなと感じました。どちらかというと接待は苦手な方ですが、酒の2合も入ればバンバン話せるんですが(笑)。2日間案内させてもらったんですが、逆に皆様方から喜びをもらい、2日間ではありますが、活性化できたという楽しい時間でした。ぜひとも今後もよろしくお願い申し上げます。




こんな感じの今回の田舎暮らし体験モニターツアーでした。


今回の2日間で一番嬉しかったことは、間方地区のある方が私に言った言葉です。
それは「三浦!間方でこんな楽しい飲みかた(飲み会)ねぇーぞ!!」。

県内外様々な地域から三島町の一番山奥の間方地区に来ていただいた参加者との交流を楽しんでくれたようです。
前にもこのブログで書いたことがありますが、受入側が楽しめないと続かないですからね。
間方住民が楽しんでくれたようで、私も嬉しいです。


明日は2日間の動画を紹介しますね。

平成25年度第4弾 田舎暮らし体験モニターツアー【1日目】

2013年10月24日 | 田舎暮らし体験ツアー

10月19~20日に、今年度第4回目の『田舎暮らし体験モニターツアー』を実施しました。
今回の参加者は東京、千葉、新潟、山形、宮城、福島県内からおこしいただいた12名。
そして受入れは、今年の3月に「かんじき作り&雪山ウォーキング」を行った間方地区住民です。

それでは1日目の様子を紹介します。




今日は志津倉山の散策ときのこ採りです。
出発前にこの時期採れそうなきのこと、採ってはいけないきのこの説明中。






志津倉山巨木3兄弟(上:ブナ志津男、下:栃太)。






昨年初お披露目した「かしゃ猫ロード」を散策です。






志津倉山を後にして、今度は道なき道を歩いてきのこを目指しました。
が、残念ながら収穫なし。。。
今年は間方地区内のみならず、三島町全体できのこが出ない。。。

きのこは採れませんでしたが、私的には気持ちの良い山歩きでした。






宮下温泉に入浴していただいた後、間方地区集会所で交流会のスタートです。






間方地区のおばちゃんたちが、きのこの油いため、乾燥こごみ、すいとん、松茸ご飯、なめこ汁など、美味しい料理を準備してくれました。




交流会の途中には今日散策した志津倉山の民話「かしゃ猫」の紙芝居を披露しました。

時間になったので、「宿泊先へ行きますよ~」と言っても、皆さん盛り上がってて終わらない。。。
それだけ、話がはずんだ交流会でした。


明日は2日目の様子を紹介します。

10月23日(水)のつぶやき

2013年10月24日 | 日記

三島町、くもり。
三坂山は昨日今日で一気に色付いてきました*
台風が近づいているせいか時折り強い風が吹いています。 pic.twitter.com/9SA8hvHpOm

2 件 リツイートされました

完売していました「土っ子田島farm」さんの打ち豆、先ほど届きました。煮物、お味噌汁はもちろん、カレーやスープにも。わざわざ水で戻さなくても、サッと入れるだけ。甘味とコクがでて美味しくなりますよ。 *打ち豆(青大豆) 330円 pic.twitter.com/YirULBdvzG


三島町道の駅“尾瀬街道みしま宿”2階は会津桐タンス展示スペースになっています。
タンスはもちろん小物なども多数展示してありますのでぜひ見学してみてください(^_^)

会津桐タンス株式会社→aizukiri.co.jp/products/index… pic.twitter.com/x3UinuComA

7 件 リツイートされました


大河ドラマ館は大賑わい!

2013年10月23日 | 日記
秋の旅行シーズンの真っただ中のお陰でしょうか、会津若松市にある大河ドラマ館は多くの観光客の方で連日大賑わいです。
本日10月23日には、入場者が50万人を突破しました!








お陰さまで、先頃より開催中の奥会津五町村のPRと物産品の販売会も大変好評でうれしい限りです。




この奥会津PRの出店は、10月中にあと4回、11月に3回開催予定です。