三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

三島町民号「お座敷列車で行く世界遺産の旅」

2014年09月23日 | 日記
三島町で初企画のお知らせです。

JR只見線会津宮下駅発着の三島町・柳津町町民号「お座敷列車で行く世界遺産の旅」です。

これは、三島町と柳津町民がお座敷タイプの貸切列車を使っての1泊2日の旅行です。

メインは今年、世界遺産に登録された「富岡製糸場」の見学です。

以下、詳細になります。


日 程 : 10月22日(水)~23日(木)
発 着 : 5:01会津宮下駅発(22日) 21:57会津宮下駅着(23日)
料 金 : 35,500円(大人おひとりさま・1室4~5名利用)
定 員 : 80名(最少催行人員60名)
見学所 : 富岡製糸場・竹久夢二記念館・水澤観音
宿泊先 : 伊香保温泉 如心の里
申込み・問合せ : 会津板下駅 ☎0242-83-2150

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (!)
2014-09-24 01:23:43
高くないですか?
返信する
Unknown (三島町観光協会)
2014-09-24 09:51:38
はい、高いと思います。
特別列車を貸しきっての1白2日のため、このような料金設定になっているのかと思います。
返信する

コメントを投稿