もしかして、コレですか?

日々自分の周りでおこる小ネタを書き記す場所にしマッスル。

きなこもち家のガムさん

2009-09-22 | お友達インコ




お友達のきなこもちさんファミリーは、長女はセキセイインコのガムさん

続いて長男はコザクラインコのチョコさん、次女はコザクラインコのアイスさん

三女はオキナインコのキナコさん、次男はセキセイインコのカールさん

四女でいんですよね??ワンコのロッコさん、という、大家族です。





そして先日、7才のお誕生日を迎えたばかりのガムさんが、虹の橋を渡りました。



ガムさんは生まれつき左目が不自由だったけれど、

きなこもちさんに出会って、幸せな日々を過ごしていたと私は思います。


ガムさんがとっても可愛かったので、きなこもち家ではどんどん鳥さんが増えて、

二男三女という大家族になりました

みんなと出会えたのも、ガムさんのおかげなんですよね。



ガムさん、今は左目も見えるようになって、自由に空を飛んでいるんだよね。

そしておうちでは、みんなのおやつをこっそりもらっているんでしょう?




大好きなキナコさんといっしょでぼっふぼふなガムさん

      ビビリーなキナコさんを、これからも励ましてあげてね




たくさんの幸せをありがとう、ガムさん




いつまでも、きなこもち家のみんなを見守っていてね。






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
号泣!! (きなこもち)
2009-09-23 00:23:29
お、おやびんさぁあああああん!!!!

ありがとうございます!ありがとうございますぅ(/_;)(←選挙のうぐいす嬢並みに連呼してますよ!!)
おやびんさんの絵、本当にあたたかくって優しくて、大好きです
全員集合のイラスト感激ですよぉ~♪
 
本当にガムが私に伝えてくれた事が大きくて今でもあちらこちらにガムを感じるんです(^^)
ガムは我家の長女として本当に出来過ぎの子でしたよ
返信する
こんばんは (ぴこちゅう)
2009-09-23 01:47:59
可愛くて面白い!とお噂の、きなこもちさんちの☆オールスター☆
とっても可愛いく描けましたね!
キナコさんとガムさんは、こんなに体格が違うのに、仲良しだったのね!?
羨ましいなあ(^o^)


きなこもちさんのところで、キナコさん&ガムさんのツーショットを
拝見しましたが、ほんわか優しいご両人でした。
絵も可愛い、モデルも本当に可愛い♪

「ムッちゃん」という呼びかけに目頭がジワ・・・
でもおやびんさんのイラストを見てると、長女のガムさんは
今も変わらずみんなの真ん中にいるんだって思えてきます。

この場をお借りして
きなこもちさん、同じ鳥飼いとしてお気持ちお察し申し上げます
可愛いガムさん、安らかに。ご冥福をお祈り致します
返信する
きなこもち様~ (おやびん)
2009-09-23 08:01:10
きなこもちさん、ありがとうございます

長女のガムさんからはじまり、
きなこもち家は本当に大家族
そして、みんなの中心はやっぱりガムさんですよね。
ガムさんがいたからこその、きなこもちファミリー

ガムさんがもっと凶暴で人間不信な子だったら、
きなこもちさんは、鳥を好きにならなかったかも??
ガムさんは本当に、可愛くて良い子でしたよね。
ブログからもガムさんの可愛らしさは充分伝わってきました。

一枚ガムさんだけの絵を描こうと思ったけれど、
キナコさんと一緒の写真を見たり、異変を知らせてくれて、
「ムッチャン」と呼ぶキナコさんのことを読んでいたら、
自然とキナコさんと一緒の絵を描いていました。
姿は見えなくても、いつまでも仲良しのふたりでいてね

返信する
ぴこちゅう様~ (おやびん)
2009-09-23 08:26:36
ぴこちゅうさんが我が家に来てくれたときに、
「可愛くて面白い」とオススメしたブログ、ぼっふぼふの、
長女ガムさんです
一緒にロッコさんの「おとっつぁんおかゆ・・・」も見ましたよね。
私は何か悲しいことがあったら、
あのロッコさんを見て笑うことに決めたんです(笑)

あの時はまさか、ガムさんが虹の橋を渡ってしまうとは
思いもしなかったんですけれど。

ガムさんは7才だから雛じゃないのに、黒目がまん丸と大きくて
とっても可愛い女の子でした。

どうもガムさんの方がキナコさんスキスキ~だったみたい
キナコさん女の子だからちょっと困ってたかもだけど?

突然の訃報に、私も本当に驚きました。
きなこもちさんご夫妻はもちろん、物言わぬインコたちも、
どれほどショックをうけたことかと思います。
特にオキナインコは賢いですしね。

モデルが皆本当に可愛くて、絵では表現しきれてないけれど、
姿が見えなくなっても、一緒にいてくれるとイイな~と思います。

ぴこちゅうさん、コメントありがとうございました
返信する
突然でしたよね。 (りおん)
2009-09-23 09:39:39
ガムさんの7歳のおたんじょうびには、
わたしもおめでとう♪を言わせていただいたばかりだったのに
突然のことにびっくりしてしまいました。
本当に残念です。
きなこもちさんがはじめてお迎えしたガムさん。
障害はあっても、それを乗り越えてあまるほどの愛情の中で育ち
鳥さんと暮らすことのすばらしさを教えてくれたガムさん。
きっと今頃自由にお空を飛びまわって、きなこもち家に戻って、みんなを見守っていますよね。

おやびんさんの絵が、泣けて泣けてどうしようもないですTT
キナコさんとのツーショット、とてもステキです~TT
返信する
りおん様~ (おやびん)
2009-09-23 20:05:07
りおんさん、コメントありがとうございます
こういう記事にコメントって、難しいですよね。
ありがとうございます。

りおんさんの言うとおり、
ガムさんは障害があったけれど、本当にそれを乗り越えて
ありあまる程の愛情の中で育っていましたよね。
ガムさんときなこもちさん、出会うべくして出会ったんですね。

命あるもの、いつかはこんなふうにお別れするときがくるのですが、
私なんかはまだまだ覚悟が足りないような気がします。

「おやすみ~」と言って寝るとき、
必ずまた明日がやってくるって思ってる・・・
「おはよう」って朝を迎えられる事って、素晴らしいことなんですよね。

キナコさんとのツーショット、
褒めてくださってありがとうございます!!
チョコさんも入れたら良かったでしょうかね??
そういってるうちに、
結局全員集合になりそうなキナコ持ちファミリーですよね
返信する
Unknown (あねご)
2009-09-24 01:59:07
なんて可愛らしく、心が暖かくなる絵なんでしょう
目頭が熱くなっちゃいましたよ

とっても優しい長女のガムちゃん。
今頃はきっと、虹の橋の向こうから笑っている事でしょう
返信する
あねご様~ (おやびん)
2009-09-24 07:03:07
あねごさん、コメントありがとうございます

ガムさんはきなこもちファミリーの長女として、
強く優しく、立派にその役目を果たしていましたよね。

ガムさんはとっても幸せだったから、
今もきっとずーっと笑顔だと私も思います(^^)

私があねごさんとお友達になれたのも、
きなこもちさんのブログが縁ですから、元をたどれば
ガムさんのおかげだったのですね


一昨日からオットが出張になったので、
あねごさん直伝のスープを作って食べました
家に余っていたものも入れたので、
入れるべきではない芋・豆・肉も入れちゃった~
フツーに美味しかったです(爆)
※ししとうも入れたけど、苦かったからもう入れない
返信する
ステキだ(TT) (sas_p)
2009-09-27 22:53:08
遅ればせながら。。。

ガムちゃんとみんなのイラスト全部ステキだ

おやびんさんの優しさ大好きだよ。
ガムちゃんもずっとみんなと一緒だよね
返信する
sas_p様~ (おやびん)
2009-09-28 18:20:52
sas_pさん、コメントありがとうございます

ガムさんのことは本当に突然で、ブログを見たときに
「えっ・・・」て言葉が口からもれちゃって、後からボロボロ
涙がこぼれてきました。

きなこもちさんのブログを楽しみにしているみんな、
きっと同じような状況だったんじゃないかと思います。

ガムさんは、マーチャンと似た羽色でしたね。
ガムさんを描きながら、マーチャンと似てるな~って思いました。
マーチャンの方が、ガムさんよりワイルドだったかな♪

きっとガムさんのこと、淋しくないように
キーちゃんとマーチャンが友達になってくれてますね。
キーちゃんカッコイイから、ガムさん惚れちゃわないかしら?
おやびんちょっと心配です
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。