goo blog サービス終了のお知らせ 

CACAO通信パート2

食べ物、思い出、その他、不定期に更新しています。
また、母校の県立生田高校3期生の連絡も。

生田高校3期生第2回同期会無事終了しました

2019年10月27日 | 日記
心配された雨も上がり、予定通り開催することが出来ました。ただ、大雨による災害の影響で交通手段が無く、参加出来ない方もあって、その点は残念でした。また、宴会場や屋上から見る多摩川の景色も、1週間前の増水のすさまじさを感じさせるものでした。
参加者は、前回より20名程少ない、70余名。また、女性の参加者が少なくなりました。乾杯の後、恒例の3年時のクラス別の記念撮影。歓談の後、体育祭の実行委員をされていた同期生から、どうして「宮」(火の宮、風の宮~)という分け方をしたかという、興味深い話をしてもらいました。一次会の締めには、予定外でしたが、参加者全員で写真撮影を撮ることが出来ました。同じ会場を使い、着席形式で二次会。現役時代の懐かしい写真、前回の同期会の写真等を、プロジェクターに映しましたが、これが好評でした。
この夏移転し新築なった柏屋さんでの開催で、施設は新しく快適で景色も良く、お料理も豪華でおいしく、お酒も進みました。こういうご時世ですので、参加者の写真を載せるのは控えますが、皆、いい顔でした。進行役を務めさせていただいた私の写真と、お料理の写真をアップさせていただきます。
今回も、20名程案内葉書が戻ってきてしまいました。また120名余の方の連絡先が分からず、案内が出来ませんでした。残念です。このブログを見て、自分のところに葉書が来ていないとか、交友のある同期生のところに行っていないという方がありましたら、是非ご連絡ください。
なお、次回は3年後を予定しております。



神奈川県立生田高校3期生同期会開催のお知らせ 続報

2019年09月01日 | 日記
既報の通り、生田高校3期生第2回同期会を、既報の通り開催します。
参加受付葉書の締め切りは過ぎましたが、まだまだ大丈夫です。
メール、メッセンジャー等での連絡もOKです。
柏屋は、登戸遊園の区画整理のため、多摩川縁に移転しました。
ちょっとだけ写真をご紹介します。入り口付近です。お洒落ですね。

1階のテナントのカフェ 外観。渋谷にもあるお店だそうです。

屋上。晴れていたら、多摩川や東京が一望できますね。宴会場からも、多摩川が見えます。

新しくなった柏屋で、盛り上がりましょう!

神奈川県立生田高校三期生同期会開催予定決定

2018年11月25日 | 日記

神奈川県立生田高校三期生の第2回同期会の開催予定を決定しました。
日時は、2019年10月19日(土)午後2時からとなります。
会場は、前回同様柏屋さんですが、柏屋さんは登戸の区画整理に伴い、2019年9月に多摩川沿いに移転します。
詳細は、7月頃葉書で連絡させていただく予定です(このページでも、お知らせしたいと思います)。
前回2015年にお知らせが届いていない方がいらっしゃったら、こちらでご住所を把握出来ていない可能性が高いので、連絡、ご確認頂けると助かります。
ふるってご参加いただくよう、お願いいたします。

写真は、現在建設中の柏屋さんです。すぐ前が多摩川で、登戸駅から徒歩3~4分です。完成予想図、お洒落ですね。
右のマンションの奥が、登戸駅。左奥位が、多摩病院という位置になります。道路を挟んで写真手前が、土手です(草の生えてるところ)。
3階の宴会場からは、多摩川が見えそうです。1階がカフェ(テナント)、2階がレストランになる予定とのこと。楽しみです。
全体の名前はリバーサイド ポイント!お洒落ですね。








小出社長、これだけ宣伝したから、サービスしてね(笑)

神奈川県立生田高校3期生同期会日程決まりました

2014年10月27日 | 日記
こんばんわ

第1回の生田高校3期生同期会の日程が決まりました。
先日、登戸の柏屋さんへ行き、お話を伺ってきました。
その結果、下記のように会場を予約してきました。

2015年10月17日(土曜日) 14~17時
一次会14~16時半 二次会16時半~17時半

二次会も柏屋さんで行います。会費は別になりますので、
二次会からの参加も歓迎です。
三次会以降は、それぞれで段取りお願いします。
時間が早めですので、遠方へ帰られる方、また
その後盛り上がろうという方にも、充分時間が
あります。

来年の8月初め頃には、葉書で詳細をご連絡させていただく
予定ですが、とりあえず日にちが決まったので
お知らせします。

既報の通り、ご住所を把握出来ず、ご連絡の
行っていない方もあるかと思いますので、
同期の方にお会いになる機会がありましたら、
お知らせいただければと思います。

よろしくお願いします。

神奈川県立生田高校3期生同期会開催の件

2014年09月20日 | 日記
ブログ引っ越しをしました。これからは、こちらでぼちぼち記事を書いていきたいと思います。
よろしくお願いします。

以前お知らせしたように、わが母校、神奈川県立生田高等学校3期生の同期会をいよいよ開催したいと思っています。お盆過ぎに、住所確認を兼ねて、お知らせの葉書を差し上げました。1999年の同窓会名簿を元に作成した住所録によると、当時の生徒数は412名。現在住所が不明な方、残念ながら既に亡くなれた方、連絡を希望されない方を除いた325名に送りました。そして、住所不明で戻ってきた葉書は、79通(9月20日現在)となっています。葉書が届いていない方、また連絡を取り合っている同期生で葉書来ていないという方がいらっしゃいましたら、(ご本人の了解を得たうえで)ご連絡いただければと思います。よろしくお願いします。
年内には、幹事会を開き、来年つまり還暦になる年に、1回目を開催出来ればと考えています。
また、幹事を手伝ってもいいという方がもしいらっしゃいましたら、ご一報ください。