朝、駅に向かう途中、赤ん坊猫を見つけました。トラ猫とでもいうのでしょうか。はじめ泣き声だけ聞こえて、あれと思ってキョロキョロしていたら、わき道の真ん中にいました。泣くのは泣くけど、自分では歩けない位の感じでしたね。一瞬、家まで連れて帰ろうかと思いましたが、結局そのままにして、行ってしまいました。その後妻に言われて思い出したのですが、昔やはりその近くの橋で、子猫を拾いました。というか、ついてきたのでした。しばらく車庫で飼っていたのですが、いつの間にか居なくなっていました。朝、そのことを思い出していたら、連れて帰っていたかなぁ。妻の家も、私の家も、犬はけっこう飼ったことがあるけど、猫はないんですよね。そこがためらいの原因かなぁ。でも一度位飼ってみたいような気もします。