民す党

中共の犬、民主党・NHK・テレビ朝日・共同通信・朝日新聞など日本の主要メディア14社◆民主党の基本は、売国道

日本国憲法の弊害は続く

2008-06-30 20:02:14 | 政治
 先日、次のようなニュースがありました。

下関市教育長「日本の朝鮮植民地支配なかった」と発言
 山口県下関市の嶋倉剛教育長(44)が、山口朝鮮学園(下関市)の関係者に対し日本の過去の朝鮮半島の植民地支配について「歴史的事実に反する」との趣旨の発言をしていたことが分かった。学園側は教育長に、発言の訂正と謝罪を求めている
 同学園の金鍾九理事長によると、金理事長や父母らが26日、学園が運営する山口朝鮮初中級学校への補助金増額を要望するため、教育長と面談。保護者の1人が「(学校には)植民地支配で日本に渡航せざるを得なかった朝鮮人の子どもたちが通っている」と訴えたことに対し、教育長は日本は植民地として支配はしていないとの趣旨の発言をしたという。
 嶋倉教育長は27日、「植民地ではなく、日朝併合だったという認識を持っている。助成要望の場で、過去の話を持ち出すこと自体筋違い」と話した。
 金理事長は「平壌宣言や村山首相談話でも植民地支配を謝罪し認めている」と憤慨する。
 嶋倉教育長は、元文科省科学技術・学術政策局調査調整課長。文科省を退職し、今年5月26日に教育長に就任したばかり。
(2008年6月28日 読売新聞)

 それに対し、渡海文部科学相は、次のように発言しています。
 渡海文部科学相は27日の会見で、「我が国の植民地支配によって多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大な損害と苦痛を与えたという認識を政府は表明しており、私の認識も同じ。もしそれに反する発言ということであれば、大変遺憾だ」と話した。

 一方、民主党は、次のような状況です。
1.下関市教育長発言に緊急決議
 民主党山口県連は29日、山口市内で定期大会を開いた。下関市の嶋倉剛教育長が日本の朝鮮半島の植民地支配について「歴史的事実に反する」と発言した件で、嶋倉教育長と江島潔市長に発言の撤回と謝罪を求める緊急決議をした
 決議文は発言を「歴史を否定する暴挙で、教育長としての資質を疑わざるを得ない」と指摘。政府見解や教科書も歴史的事実と認定しており、誤った認識は教育や友好交流に深刻な影響を与えるとしている。近く、両者に決議文を届ける。

2.下関市教育長の植民地発言:民主党県連、撤回と謝罪求め文書
◇教育長と市長に送付へ
 下関市の嶋倉剛教育長(44)が「日朝併合(日韓併合)と植民地支配は違う」と発言した問題で、民主党県連は30日にも発言撤回と謝罪を求める文書を、教育長と江島潔市長あてに送る。29日に山口市内で開いた県連大会で決めた。
 文書では「日本が朝鮮の文化を抹殺する行為を行ったことは歴史の事実として日本政府も認識している。教育長としての資質を疑わざるを得ない」と批判。「日本の将来を担う児童・生徒に誤った認識を植え付ける。正しい歴史認識に基づいた教育を進めるよう求める」としている。
 提案した県連副代表の加藤寿彦県議(下関市)は「日本の歴史を冒とくする発言」と話している
 また、大会では民主党の県議らの一部が、任期満了に伴う知事選(8月3日投開票)で現職の二井関成氏を支援する方針を示したことに、出席した代議員から「有権者から非難の声が出ている」などと批判が出た。
 党県連は常任幹事会で行動を拘束しないとしており、西嶋裕作・県連幹事長は「批判の声も届いている。理解とは言わないが、了解してほしい」と述べ、結局、活動方針として承認された。
(毎日新聞 2008年6月30日 地方版)

 ここにも、日本国憲法の弊害が出ています。
 日本は悪者で謝罪をし続けるように外国・国内の勢力に侵食されつづけています。
 日韓併合を、韓国・朝鮮が「植民地」と言うのは勝手ですが、この勝手に付き合う必要はありません。列強欧米が行った植民地であれば、朝鮮半島への投資もする必要で無く、教育も必要で無く、食料増産も必要で無く、ハングル教育も必要ではありません。
 一歩譲って、「植民地」だったと仮定しても、日韓条約で済んだ話です。しかし、その韓国は、日本の領土である竹島を日本が武装解除されている間に侵略し、今でも侵略し続けています。

 渡海文部科学相は、日本政府の一員として、過去の被害者だったかもしれない者たちの言うことのみを認めて、その被害者が今では加害者として日本の領土を侵略して続けていることも言わなければ公平ではありません。

 一方、民主党は「国民の生活が第一」というキャッチフレーズを使っていて、国民に幻想を持たせようとしていますが、その実態は、民主党の支持団体(国内・外国)のために、(現在・将来の)日本国民の税金を支出し、日本を犯罪国家として過去・現在・将来の日本人に罪を負わせようとしています。
 民主党こそ、日本の歴史を冒涜し、日本国民を冒涜している。

 さっさと、日本国憲法を無効宣言し、破棄してしまいましょう。
---------------------------------------------------------------------------

おまけ: 「無年金」で救済申し立て/在日障害者ら日弁連に
 外国籍を理由に国民年金制度から排除され「無年金」のままだとして、東京、愛知、京都、大阪、山口、福岡の6都府県に住む在日韓国・朝鮮人の障害者20人と京都府の高齢者3人が30日までに、日弁連に人権救済を申し立てた。
 申立書などによると、国民年金法の国籍条項は1982年に撤廃されたが、撤廃時点で20歳以上だった障害者には救済措置は取られず、86年施行の改正法でも60歳以上は制度の対象外となった。
 申立人代表の慎英弘さん(61)=大阪市生野区=は「改善の機会は何度もあったのに実現されず、わたしたちは制度の谷間に置かれている」と話している。
 申立人のうち障害者6人(いずれも京都府)が不支給処分取り消しを求めた訴訟は昨年12月、最高裁判決で敗訴が確定。高齢者3人が慰謝料を求めた訴訟も1、2審で請求が棄却されている。


ブログランキング


なかのひと



Firefox meter

諸悪の根源、日本国憲法

2008-06-29 18:04:40 | 政治
先日の「重要な事を自己決定させない日本国憲法」で載せた書籍「日本国憲法無効論」(小山常実 著)の最後の部分で、次のように述べています。(ページ数は私が付けました)

「日本国憲法」をどう処理すべきか (242ページ)
 本当に日本国が独立国になりたいのならば、どうすればよいか。まず第一に、保護国の暫定憲法である「日本国憲法」の無効確認を行い、明治憲法の復元改正という形で独立国の永久憲法をつくらなければならない。ついで第二に、自己決定できる国家をつくるために、政治的権威を明確に規定し、非常時に関する規定を置き、最低限第9条第2項の内容を変え、自衛戦力の保持と交戦権を合法化しなければならない。そして、第三に、国連総会で削除決議がなされたとはいえ、いまだ残り続ける敵国条項をただちに国連に削除させなければならない

ねじまげられた明治憲法への理解 (243ページ)
 第二の点、しかも第9条問題にばかり、自民党も自由党も、あるいは民主党の中の改憲派議員も目が行っている。しかし、より重要なのは第一の点である。本書で述べてきたように、「日本国憲法」は保護国の暫定憲法または基本法にすぎない。独立国の憲法としては、無効である。したがって、「日本国憲法」の第96条による改正という形は、日本国が独立国であろうとするならば、とってはならない形である。仮に第96条によって改正されたとしても、「日本国憲法」は、やはり、独立国の憲法としては無効であり続けるだろう。「日本国憲法」は、今後いかに両院の3分の2以上の賛成と国民投票を経て改正されようとも、やはり正統性を獲得することはできないだろう。
 日本国には、正統性をもった憲法は明治憲法しか存在しない。それゆえ、「日本国憲法」の改正は、明治憲法の復元改正という形をとらねばならない。
 
「犯罪国家・日本」を再生産しつづける「日本国憲法」 (244ページ)
 「日本国憲法」の害毒には、深甚なるものがある。なんといっても佐々木惣一の危惧どおり、戦後の日本人はきわめて卑屈な国民となってしまったことが大きい。この国民的基盤の上に、気概のない、国家とはなにかについて知らない指導者が誕生する。1980年代以降、国家とはなにかということについて教えない戦後教育で育てられた指導層が増加していき、1990年代には、首相さえも戦後教育で育った世代となる。それにつれ、教科書問題や瀋陽事件に見られるように、通常の国家では信じられないような卑屈な外交が生まれ、自己決定できない国家が完成するのである。
 この国民と国家の卑屈さは、戦争や歴史の問題と関連している。いうまでもなく、「日本国憲法」第9条第2項の戦力放棄は、あまりにも極端で、自然法に反する条項である。確認しておかなければならないのは、仮に日本近代の全戦争が侵略戦争だとしても、やはり、日本国から自衛戦力を奪うことは自然法に反した許されない行為だということである。
 しかし、だからこそ、この極端な条項を正当化しつづけるためには、相当に極端な物語が必要となる。それが、日本国は、ユダヤ人を虐殺したドイツと同様の「犯罪国家」でありながら、十分に謝罪と反省を行ったドイツと異なり、謝罪と反省が足りないという物語である。この物語を説得力あるものにするには、どうしても、20万人または30万人以上の南京市民を次々と虐殺したとする「南京大虐殺」の物語が必要となる。もちろん、「南京大虐殺」だけではユダヤ人虐殺に及ばないから、第9条第2項を信奉する勢力は、「従軍慰安婦」問題などの日本軍の「悪行」をさまざまに掘り起こしたり、デッチ上げたりすることになる
 それゆえ、東中野修道や北村稔などの研究により、いかに「南京大虐殺」がデッチ上げだということが証明されようとも、「日本国憲法」の世界では、「南京大虐殺」は存在しなければならない。「日本国憲法」の世界では、「南京小虐殺」や「南京中虐殺」であってはならず、「南京大虐殺」でなければならないのである。また、秦郁彦らの研究により、いかに「従軍慰安婦」の強制連行が否定されようと、強制連行は存在しつづけなければならないのである。そして、いかにアジア解放戦争の面が指摘されようとも、その側面は無視されなければならないことになるのである。
 少なくとも第9条第2項を信奉しているかぎり、第9条第2項の存在を正当化するために、日本国は永久に、謝罪の足りない「侵略国家」または「犯罪国家」の役どころを演じなければならない。別の言葉でいえば、いわゆる自虐史観を生み出す根源として、第9条第2項が存在するのである。こうして、第9条第2項が自虐史観を生み出し、自虐史観が第9条第2項への信仰を生み出すという悪循環が存在することに注目されたい。
 こう見てくれば、「日本国憲法」は、思想的にとんでもない欠陥憲法であることが知られよう。新しい憲法は、このような欠陥憲法の改正法としてつくられるべきではない、と強く主張しておきたい。

「日本国憲法」は無法な暴力に道を開く (247ページ)
 だが、「日本国憲法」の最大の害毒は、やはりつくられ方に起因する。無法なつくられ方をした「日本国憲法」は、井上孚麻のいうように、無法な暴力による、無法な憲法のつくられ方に道を開くことになる。具体的には、暴力革命やクーデターに正当性を与えることになる。仮に、暴力革命やクーデターで政権交代が行われ、新しい憲法が制定されたとしても、この無法な憲法に対して、「日本国憲法」は論理的に対抗できないことに注目されたい。新しい無法憲法のほうが、外国人がつくった「日本国憲法」よりは、日本人自身がつくった憲法であるから、はるかに正統性のある存在となるからである。
 いや、それどころではない。「日本国憲法」を有効と位置づけているならば、外国との戦争に再び敗れて再び憲法を押し付けられても、その憲法を拒否することはできなくなるのである
(引用終了)


 日本国憲法(特に、第9条第2項)があるかぎり、周辺諸国(特にシナ(中国)韓国・北朝鮮)から南京大虐殺や従軍慰安婦という精神侵略および侵略に対して対応することが困難となります。
 昨日の「<屈辱の防衛交流と、甘い批判」で述べましたが、海上自衛隊の防衛交流でさえ相互主義が行えず卑屈になっています。北朝鮮によって、日本国内で日本人を拉致されていながら、主権の侵害だという認識を持てずに人権問題と矮小化している首相・外務大臣がおり、韓国には竹島を軍事占領され続けられても何も言えない日本政府。
 最近では、現在の韓国大統領との会見で、内政干渉をされても何も言い返せない有力国会議員がいます。

 そろそろ、憲法改正よりも、日本国憲法の無効を宣言し破棄しましょう。


ブログランキング


なかのひと



Firefox meter

屈辱の防衛交流と、甘い批判

2008-06-28 20:22:30 | 外交・軍事
読売新聞紙に次のような解説記事が載っていました。

「海自艦 初の訪中」(勝股秀通 編集委員)
 海上自衛隊の護衛艦は初めて中国を訪問した。防衛交流は今後、どう進めていけばいいのだろうか。
要約
◇ 儀礼を欠いた中国の要求。背景には中国の覇権志向の高まりがある。
◇ 防衛交流と同時に、中国の脅威に対抗できる能力の維持も重要だ。

 護衛艦「さざなみ」は、マスト左に日の丸、右に中国国旗の五星紅旗を翻して、中国南海艦隊司令部の湛江(たんこう)に入港した中国側から、入港時に中国国旗を掲揚するよう求められたためだ。護衛艦の訪中は、昨年11月、中国海軍のミサイル駆逐艦「深圳」が来日したことへの返礼だ。
 しかし、そこには、中国が防衛交流を主導することによって、「中日関係は上下関係であるべきだ」と、中国自らが考える”本来の中日関係”に近づけようという明確な意図がある。
 事例を挙げれば、中国は来日に際し、入港地を東京の海の玄関口である晴海ふ頭と指定、海自トップの海上幕僚長が出迎えに来るよう要望した。さらに、事前了解も得ずに、「深圳」は予定より1日早く東京湾に入り、千葉・館山沖の領海内に停泊している。
 随分と甘く見られたものだが、海自はいずれの要望も聞き入れた。海自幹部は「儀礼を欠いた行為だが、親善ムードに水を差したくなかった」と話す
 防衛交流は相互主義が基本であり、しようと思えば日本も同様の要請ができただろう。だが中国は、早々と護衛艦の入港地を北京から遠く離れた南部の湛江と決め、入港後の27日には、海自幹部を北京まで出向かせて、海幕長と同格の呉勝利・海軍司令員に表敬させた。マストの国旗も、来日した中国艦が日の丸を揚げていなかった以上、次回の訪中時でもよかった。

 防衛大学校の村井友秀教授は「胡錦濤政権は、防衛交流を望まない共産党の中の反対勢力に対し、日本を従わせるように見せる必要があった」と分析する。と同時に、中国は20年続けて国防費を2けた以上膨張させてきた結果、将来、東アジア地域を軍事的に支配できるという意識が、儀礼を欠いた要求となっている気がしてならない
 米議会で今春、ハワイ以西の海域を中国が管理する「太平洋分割管理案」を、中国軍幹部が米軍幹部に持ちかけていたことが明らかになった。だが、中国はすでに、04年に東シナ海の日本領海を原潜が侵犯し、翌05年には、ガス田海域に軍艦5隻を出動させた。空軍機による南西諸島周辺の偵察飛行も活発で、中国は明らかに、日本との領有権問題が絡む東シナ海を、自国の影響力の範囲とすることをもくろんでいる。
 艦艇の相互訪問という今回の防衛交流は、こうした中国の覇権志向が高まる中で始まったことを、しっかりと認識するべきだ。
 今後は、相互主義に立ち返った防衛交流を継続しながら、中国の脅威を減らす努力が必要だ。実に中国の脅威が存在する以上、装備の近代化など、脅威に対抗できる能力を維持しておくことも忘れてはならない
(引用終了)


 「防衛交流は相互主義が基本」であるにも関わらず、シナ(中国)の国際常識を無視した要求に、「儀礼を欠いた行為だが、親善ムードに水を差したくなかった」という認識で、国際常識よりも中華秩序を上に持ってきて、中華秩序に組み込まれるような行為をしたのは大失態でしょう。

 この判断をしたのは、海自幹部・防衛省幹部・福田首相のいずれかは分かりませんが、一度行った行為を今後も要求されて突っぱねることが出来るのでしょうか?

 「胡錦濤政権は、防衛交流を望まない共産党の中の反対勢力に対し、日本を従わせるように見せる必要があった」と分析していますが、果たした本当なのでしょうか?
 胡錦濤政権の反対勢力だけでなく、胡錦濤政権も日本を従わせるように考えているということに気がつかないのでしょうか?
 中華思想の下、差別的に日本をシナに従属させることは、シナ人の中華思想では当然ではないのでしょうか。
 このような気を使った対応で外交的な配慮をすればするほど、相手国の横暴な態度が一層増すことになり、間違った態度を正す機会を失うことになります。

 読売新聞の結論は甘く、
(1)今後は、相互主義に立ち返った防衛交流を継続しながら
⇒「今後」では無く、今回しなかったことが、今後に禍根を残すことになりますので、「今回のこと」をまず批判すべきです。

(2)装備の近代化など、脅威に対抗できる能力を維持
⇒装備の近代化は必要ですが、装備を近代化しても、「親善ムードに水を差したくない」という精神状態であれば、近代化した装備が無駄にもなりかねません



猫、三途の川を渡る

2008-06-27 19:55:42 | Weblog
 早朝、入院していた猫が死亡。
 獣医が9時前に来た時には亡くなっていたが、体温に温もりがあったとのこと。昨日の白血球は、前日の1/3に減少。死亡原因は、猫汎白血球減少症(猫伝染性腸炎)の症状。これは、パルボウィルスによる病気で、高熱、嘔吐、下痢などの症状をを示し、血液中の白血球の数が著しく少なくなる。脱水症状が続くと猫は衰弱し、特に子猫では非常に死亡率の高い伝染病。
 そういえば、以前から嘔吐を時々していたが、初期症状だったかもしれない。鼻水を時々出し、咳も時々していたが、予防注射もしていなかったのが悪かったようだ。
 伝染力が強いので、もう一匹の猫に伝染するかもしれないので、食器をしっかり洗い、良く使っていた座布団などは、ハイターなどに浸けて洗った方が良いとのこと。手遅れかもしれないが、もう一匹に予防注射をしておくことにした。
 写真は、生まれて8ヶ月くらいのもの。人に向かって飛びつこうとすると、目が寄り目になり、笑わせてくれた。

 今でも連絡があるヘブライ語の先生は、私を「悪魔のよう。悪魔のささやきを言う。」と言っていましたが、悪魔に使わした天使のような存在だった。
 庭の気に入った所の近くに埋葬し、ミルトスを植えた。
--------------------------------------------------------------------------

おまけ:

1.米国が北朝鮮へのテロ指定解除を議会に通告した後で、次のような事が出てきましたが、まだまだ北朝鮮を料理するつもりが見えます。
 8月8日に北京オリンピックが始まり、11日頃にテロ指定解除の日がやってきますが、このタイミングを見計らって、シナ(中国)に武力介入し難い日程にしたのであれば、ライス国務長官・ヒル次官補はうまく北朝鮮を嵌めたということになります。
(1)北の資産凍結は継続 米財務省
 北朝鮮のマネーロンダリング(資金洗浄)や核拡散を防止するため、資産凍結などの金融制裁は当面継続する考えを明らかにした。

(2)ブッシュ米大統領、国際緊急事態経済権限法等に基づき対北制裁措置の継続令を発令
 翻訳前の記事は、ホワイトハウスの命令です。


2.民主党、換金行為問題解決のためカジノ法とパチンコ業法の制定をめざすプロジェクトチーム発足
 同PTの役員は次の通り(敬称略)。
○顧問/石井一、鳩山由紀夫、川端達夫、前田武志、岩國哲人
○座長/古賀一成
○座長代理/小沢鋭仁
○副座長/細川律夫、原口一博、長浜博行、増子輝彦、松井孝治
○幹事/小川勝也、中川正春、古川元久、山田正彦、伴野豊、藤本祐司、石関貴史
○事務局長/牧義夫
○事務局次長/鈴木克昌、柳澤光美


ブログランキング


なかのひと



Firefox meter

猫、三途の川には至らず

2008-06-26 20:27:33 | Weblog
 今日も猫の話です。(写真は今年2月のもの)

 昨夜、猫が外に出たがっていたので、外に出し、口から吐き、移動した後、小便をし、帰ってくるかと思ったら、トボトボと人が住んでいない家の敷地の雑草が生い茂っている中に入っていった。
 止めれば止めれたのですが、人が入って来ない安心できる場所なので、最期の場所は好きにさせてやろうと思い、見送った。
 雑種とは言え、シャム猫らしく、気性が激しく、我がままなので、好きにさせてやった。
 臨終の場所を我が家に選ばなかったのは悲しかった。

 朝、その雑草が生い茂った囲いの中には入れないので、周囲から猫を呼びかけ、2周して諦めて帰る時、別の方から歩いてうずくまっている猫を発見。
 持ち上げると、両足に力が入らないようで、垂れ下がったまま。
 鼻水とヨダレは、体内の水分が減って出るにも出ない様子。

 家に入れて、安心できる場所の座布団の上に置いた。
 午前中に獣医に持って行き、インターフェロンを打ってもらう予定でしたが、死にそうな様子だったので、そのまま家で臨終を迎えさせようと体を摩ったり、膝の上に乗せたり、ベッドの上に一緒に横になったりした。
 しかし、なかなか息を引きとらず、尻尾を振るだけの元気があり、瞳孔も小さく出来、時々、1メートルほど歩き、その場にうずくまりを繰り返す。

 もしかして、まだ死なないかも?
 大急ぎで獣医に持って行き、点滴と入院をすることになった。

 過去2度ほど、この猫は死にかけたことがありますが、世話がかかるバカ息子ほどかわいいという気持ちに納得。
--------------------------------------------------------------------------


おまけ: 中国が会見「北朝鮮が核申告」 米はテロ指定解除を表明
 北朝鮮による「米国の無能力化」が進んでいますが、米国がテロ指定を解除して国交回復・経済援助をするようであれば、日本も仲間に入って、北朝鮮の人工衛星打ち上げロケットの技術協力を行い、米国まで届く弾道弾開発に陰ながら応援してはどうだろう?(勿論、皮肉ですが)
 もっとも、米国はシナ(中国)へ弾道弾の技術を流出させた実績がありながら、日本を非難するかもしれませんが。
 それでなくとも、北朝鮮に濃縮ウラン、イランへの核・弾道弾の技術者派遣を放っておけば、米国の庇護の下、核拡散がされてしまうのでしょうが。


ブログランキング


なかのひと



Firefox meter

猫の看病にて、ブログ更新さぼり

2008-06-25 16:26:26 | Weblog
 写真の猫(メス、当時1歳、現在3歳、シャム猫との雑種らしく小さい頃我が家に迷い込む)が昨日から体調が悪く、今朝、口から唾液を垂れ流していたので、獣医に診てもらったところ、「白血球が1/10、致死性のウィルス性の病気(腸?)の初期かも。猫エイズにはかかってない模様。」とのことで、とりあえず、インターフェロンを投与してもらいました。
 気疲れしましたので、本日の政治的なブログの更新はありません。(明日も無いかも)
 なお、猫の股の部分にある物体は、尻尾(半分くらい)です。

重要な事を自己決定させない日本国憲法

2008-06-24 19:01:56 | 政治
 「米国は、北朝鮮が核開発計画の申告書を提出すれば、同日にもテロ支援国指定解除などの手続きに入る方針」というニュースがあります。
 日本人が日本国内で北朝鮮に拉致された事件は別として、「米国永住権をもつ牧師(キム・ドンシク師)が脱北者救援活動中に、北朝鮮工作員に拉致された事件」も無視する米国の政策は、自国の衰退に手を貸すようなものです。
 イラクでは相変わらずの状態で、アフガニスタンではタリバンに勢力を回復され、イギリスは「タリバンと組め論」が出始めているほどに米国は弱体化しているようです。

 一方の日本は、国家主権を北朝鮮に侵害されても、経済制裁以外には何の手だても打てず米国に懇願するだけで、日米安全保障条約も有名無実化していきます。
 以前からシナ(中国)・北朝鮮・韓国は、靖国神社参拝・教科書・従軍慰安婦・南京虐殺などで日本を非難していましたが、安倍前首相の時には、米国も一緒になって下院での「従軍慰安婦に対する非難決議」を行いました。
 それに対して日本政府は反論することなく、なす術もない状態でした。

 外交問題・内政問題では他国から非難され謝罪外交をし主権侵害され、他国に侵略されても日米安保条約は機能せず、いったい日本はどうなってしまったのでしょうか?


 その根本原因は、書籍日本国憲法無効論」(小山常実 著)に、次のように述べています。(タイトルの番号とページ数は私が付けました)

0. はじめに(2ページ)
 拉致問題は単に国家としての弱さ、卑屈さを示すだけではない。日本国は、「日本国憲法」で基本的人権尊重をうたっているはずである。「日本国憲法」第13条は国民に対して生命・自由・幸福追求の権利を保障している。第22条①は、居住、移転、職業選択の自由を保障している。日本人被拉致者は、明らかに、少なくとも自由の権利が侵されているし、居住、移転の自由が侵されている
 国家は、当然に、自国民の基本的人権を守るために、拉致に関与した国内の人間を取り調べるとともに、自国民の被拉致者を取り戻すために全力を尽くすべきである。だが、日本国は、外国による「人権」侵害から日本国民を守る決意にあまりにも乏しいのである。

 ポツダム宣言などによって形成された憲法改正をめぐる国際法とはどういうものだったかを明らかにし、その国際法から見ても、「日本国憲法」のつくられ方は完全に違法なものであることを明らかにしていく。そして、国連憲章と一体の思想を表わすものとしてつくられた「日本国憲法」第9条の戦力放棄条項を、米国が考えていく事情をふりかえる。その作業を通して、国連憲章と「日本国憲法」は、米国、ソ連(現在のロシア)、中華民国、英国、フランスの五大国を上層国、通常の独立国を中層国、日本とドイツ、とりわけ日本を下層国とする、きわめて日本人差別的なものであることを明らかにしていく。

1. 「日本国憲法」のなにが問題か(17ページ)
 私は、「日本国憲法」の成立過程において、最初から最後までGHQがヘゲモニーを握っていた事実を確認し、議会審議中さえも、日本政府ばかりか、議員たちの自由意志さえも客観的に存在しなかった事実を確認した。その結果、この憲法は少なくとも独立国の憲法としては無効であると断じざるをえないと考えるようになった。

 「日本国憲法」とは、成立過程の点だけでなく、内容の点でもきわめて不備の多い、「毒」をたっぷり含んだものだということに徐々に気づいていった。

1.1 前文を読み直そう(19ページ)
 「日本国憲法」の問題点はほぼ前文に集約されているといえる。「日本国憲法」が内容的にもすぐれたものであると考えていた時代から、私は、第9条以上に前文の文章にしっくりこないものを感じていた。

 日本国憲法の第四段落 「日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
 それでは、一体、誰に対して誓約しているのか。誓約の相手方は誰か。表だっては誰も出てこない。しかし、前文全体の内容からすれば、やはり「平和を愛する諸国民」と表現された連合国こそが、誓約の相手方であろう。「憲法」という形をとっている以上、外国を誓約相手として明示することができないから、誓約相手が示されていないだけなのである。

1.2 自国の歴史と宗教の否定(25ページ)
(1)誓約相手が連合国であることの問題
 形式的な問題から見ていくと、まず、「日本国民は、…この崇高な理想と目的を達成することを誓ふ」という形で前文を終えておきながら誓約相手が明示されていないこと、しかも実際上の誓約相手が連合国であることが問題である。そもそも前文で誓約すると明言しているのは世界の中で異例である。また、実質的に誓約相手を想定していると思われる少数の憲法も、その相手は外国であるという例は存在しない

 「日本国憲法」前文のように外国に対してのみ誓約するということは、それだけで、日本国が外国に対して劣位の状態に置かれることを意味する。それゆえ、このような形の憲法は、国民から「国益」の考え方を失わせ、諸外国の顔色ばかりうかがう国民を養成することになる
 これが第一の問題である。

(2)世界各国は神仏や歴史から憲法原理を基礎づけている(27ページ)
 「人類普遍の原理」という視点からのみ、「日本国憲法」の諸原理が位置づけられていることが第二の問題である。そもそも、「人類普遍の原理」という言い方が異例である。たしかに、諸外国の憲法前文には、自由や人権、民主主義といった言葉は並んでいる。だが、「人類普遍の原理」という言葉は登場しない。同じような言葉は、筆者の知るかぎり、ブルガリア共和国憲法(1991年)で、「全人類的な価値である自由、平和、人道主義、平等、…」という形で登場しているだけである。
 今回、多数の国の憲法前文を読んでみて、いかに「日本国憲法」前文が異例なものか、改めて知ることができた。多数の国の憲法前文は、「日本国憲法」のように「人類普遍の原理」という視点からではなく、国民的宗教の神仏から、あるいは自国の歴史から、憲法の諸原理を基礎づけている

 世界各国の例と照らし合わせてみれば、「日本国憲法」によって、日本国が歴史を奪われ、神仏を奪われたことは一目瞭然である。

(3)国民主権は「人類普遍の原理」ではない(29ページ)
 「人類普遍の原理」という視点しかなければ、どういう事態となるか。この視点だけでは、特に「人類普遍の原理」をかざした覇権国との間で摩擦が生じ、日本の特殊性が攻撃されたときに反撃するだけの理論が生み出されない。今日、米国がふりかざすグローバリズムなるものに日本の政治も社会もまったく抵抗できないのは、「人類普遍の原理」という視点しか存在しない「日本国憲法」を信奉しているかぎり、当然すぎることなのである。
 しかも、間接民主主義と国民主権主義、人権尊重主義のうち、少なくとも国民主権主義は、「人類普遍の原理」ではない。
 憲法前文で「国民主権」や「人民主権」の言葉を用いているのは、国民主権または人民主権の祖国であるフランスなど一部の国家だけである。

 国民主権はいうまでもなく、共和国となじむ概念である。しかし、歴史的に、あるいは今日でも、君主国のほうが、共和国よりもはるかに民主主義が機能し、人権が尊重される傾向にある。これは、もっとも民主主義が発展しているとされる西欧諸国に君主国が多いことからしても、アジアでも、歴史的に、タイ王国が日本以外ではもっとも政情が安定し、もっとも民主主義が成熟していることからしても、たしかにいえることである。
 国民主権または人民主権の思想は、国家を混乱に陥れるか、きわめて専制的・抑圧的な体制を生み出す傾向が強いことは歴史的事実である

1.3 国家としての自己決定力を奪う「日本国憲法」(32ページ)
(1)「平和を愛する諸国民」を信頼してよいのか
 「平和を愛する諸国民」とは連合国のことであるが、果たして連合国は「平和を愛する諸国民」であったか、という疑問がまず生じよう

 「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われわれの安全と生存を保持しようと決意した」とは、なにを意味するか。そもそも、国の安全と外交を他国まかせにする国家のことを保護国という。右のように国の安全を他国に依頼すれば、他国に外交権も掣肘(せいちゅう)されるであろう。それゆえ、前文は、独立国であることをやめ、連合国の保護国になりますという宣言なのである
 こんなことを宣言してしまって、日本国は本当に大丈夫なのか。この点が、国際社会に日本の安全をゆだねる策についての最大の疑問である。

(2)人類性善説と日本人性悪説
 それでは、なぜ、武装を放棄して連合国の保護国にならねばならないのか。これは、「日本国憲法」の世界では、人類性善説と日本人性悪説によって根拠づけられている
 国際社会に自国の安全をかませるとは、「日本国憲法」は度外れた人類性善説に立っているものである。ただし、人類の中に日本人は入っていないようである。「日本国憲法」の世界では、日本人以外の人類は、とりわけ連合国の人々は性善なる人々であるから、軍隊をもち自前で防衛することが許されるし、また日本を侵略したりもしない。これに対して、日本人は、過去に侵略戦争を引き起こした性悪なる存在であるから、武装が許されない存在である。

 多かれ少なかれ、昭和20年代の公民教育は、日本人に侵略戦争をしたという原罪意識を植えつけ、その原罪意識によって戦力放棄を合理化するという論理を使っている。逆にいえば、戦力放棄の条項があるかぎり、この条項を合理化するために日本人の原罪意識を再生産していかなければならないのである

 人類性善説に立って、しかもその中から日本人を外して考える「日本国憲法」とは、きわめて非現実的であり、日本人を差別する憲法であるといえよう。

(3)自然法に反する第9条(36ページ)
 戦力の保持は、法律や条約などの成文法によってわざわざ規定されなくても、条理からいって、独立国の基本権というべきものである。自衛戦力の保持さえも認めない第9条は、条理に反する、自然法に反する条文なのである。
 もちろん、「日本国憲法」が保護国の基本法であるとするならば、自然法に反するとはいえない。しかし、憲法学も教科書も、「日本国憲法」を独立国の憲法として説明してきた。それゆえ、内容的にいっても、「日本国憲法」の重要な部分が無効であるといわざるをえないのである。

(4)非常時には対応できず、重要事項は決められない憲法
 戦力放棄と関連して、「日本国憲法」は、内乱や戦争などにより、日本国内が混乱に陥ったときにどうするかに関する規定を欠いている

 以上、国際社会に安全をゆだねること、戦力放棄、日本人性悪説、非常時に関する規定の欠如と述べてくると、「日本国憲法」は、大きなこと、重要なことについては日本国に自己決定させまいとしているようである。重要なことはすべて連合国がすませるから、日本国は通常の国政だけを行えばよいという考え方なのである。それゆえ、「日本国憲法」に慣れれば慣れるほど、「日本国憲法」の思想が国民に広がれば広がるほど、日本国は、自分の意思をもたない、自己決定できない、思考停止してしまう国家になっていかざるをえない

(5)あいまいな国家元首の存在(38ページ)
 国際社会に安全をゆだねて戦力を放棄する策、非常時の規定の欠如に続いて、第三に問題なのは、政治的権威をになう存在をきちんと規定していないことだろう。ここにも、日本国に重要な決定をさせないという「日本国憲法」の思想が現れている
 「日本国憲法」は、国民主権といいながら天皇制に配慮して大統領を置かず、天皇制を残しながら、国民主権に配慮して、天皇から行政権さえも取り上げて内閣に帰属させた(「日本国憲法」65条)。それゆえ、少なくとも通説は、天皇は象徴であっても政治的権威ではないとし、「日本国憲法」下では国家元首は存在しないとする。しかも、天皇の他に政治的権威といえそうな存在はない。つまり、「日本国憲法」は、政治的権力をになう存在として内閣を、象徴として天皇を置きながら、政治的権威をになう機関を定めていないのである。
(引用終了)


ブログランキング


なかのひと


国民の知る権利に反し、偏向報道の自由?

2008-06-23 18:16:40 | 政治
今日も元気に偏向報道。

1.小沢氏不動産「マンションは陸山会のものとは断定できない」東京高裁 2008.6.21
 民主党の小沢一郎代表が、隠し資産を所有しているかのような記事を「週刊現代」に書かれ、名誉を傷つけられたとして発行元の講談社などに損害賠償を求め、小沢氏が敗訴した今月4日の控訴審判決の中で、小沢氏が資金管理団体「陸山会」の所有とし、自身の個人所有ではないとしている不動産資産について「各マンションが陸山会のものであると断定することはできない」と認定していたことが20日、分かった。
 また、陸山会自体に関しても「(運営の仕方などについて)第三者が知る機会は保証されておらず、権利能力のない社団としての実態を有するかどうかは不明」と指摘している。
 小沢氏は昨年2月の記者会見で、陸山会が都内などに計13件総計10億2000万円の不動産を購入しており、登記簿上の所有者は小沢氏となっていることについて、「私個人としては何の権利も持っていない」と主張。自身の名義になっている理由に関しては「権利能力なき社団である政治団体での不動産登記は認められておらず、登記は個人名で行われるべきことになっている」と説明していた。
 小沢氏は、週刊現代が平成18年6月3日号で「小沢一郎の“隠し資産”6億円超を暴く」との見出しの記事を掲載したの対し、6000万円の損害賠償を求める訴訟を起こしたが、1審の東京地裁は「前提事実の重要部分は事実」として請求を棄却。2審の東京高裁も4日、1審判決を支持し、控訴を棄却した。
(引用終了)

 さきほど、日経新聞読売新聞朝日新聞毎日新聞で、上記のニュースを検索してみましたが、どこも載せていないようです。
 次期総選挙では政権を取り首相になる可能性のある小沢代表による政治資金の不明朗な扱いにも関わらず、産経新聞以外の無関心は異常です。
 安倍前首相の時には、金銭問題だけでは終わらず、絆創膏を顔に張ったことでさえ新聞・テレビ(ニュース、ワイドショー)で報道していたにも関わらず、この民主党を応援しているような態度は、報道・ジャーナリストとして真っ当なのでしょうか?


2.「万景峰入港の全面解禁主張していない」 高村外相がTBSに抗議 2008.6.23
 高村正彦外相は23日、緊急記者会見を開き、21日放映のTBSの番組「報道特集NEXT」が、13日に開催された日朝実務者協議を受けての政府の会議で、高村氏が北朝鮮船籍の貨客船「万景峰92」の入港の全面解禁を主張したと報じたことに対し、「100%ウソだ」と述べ、TBSに抗議するとともに、報道取り消しを求めると表明した。
 高村氏は会見で、「日本の外相が今の状況下で、万景峰入港を全面解禁しろと主張したと北朝鮮に伝われば、誤ったメッセージとなり、国益に反すること著しい。こういうウソを公共の電波で垂れ流すことはとんでもない」と指摘した。
 13日の会議は首相執務室で開かれ、高村氏のほか福田康夫首相、町村信孝官房長官、中山恭子首相補佐官が出席、北京から帰国した外務省の斎木昭隆アジア大洋州局長から報告を受け、対応を協議したという。
(引用終了)

 TBSは毎度のことで信用していませんので、驚きはしませんが、こんな放送局にいつまで電波を利用させているのでしょう?
 TBSの電波使用を停止にして、他の参入者に電波枠を競売にかけて、新陳代謝を計った方が良いのでは?
 TBSの放送用機材は、競売で勝った業者に売却・レンタルを行い、TBSの番組はケーブルテレビやインターネットで送信すれば良いのでは?


3.きょう「慰霊の日」 沖縄戦犠牲者悼む
 きょう二十三日は「慰霊の日」。太平洋戦争末期の一九四五年、住民を巻き込んだ地上戦となった沖縄戦で、旧日本軍の組織的戦闘が終結した日から六十三年。県民の四人に一人ともいわれる犠牲者を悼み、多くの命を奪った史上最悪の経験から学び、平和を希求する日として、県内各地で慰霊祭が執り行われる。
 戦争体験の風化が進む中、軍隊や戦争を正当化する動きが、国内で活発になっている
 文部科学省は昨年三月、二〇〇八年度から使用される高校の日本史教科書から沖縄戦の「集団自決(強制集団死)」に対する日本軍の強制を示す記述を削除させた
 昨年九月に約十一万人規模の県民大会が開かれ、文科省へ削除撤回を要求。文科省は日本軍の関与の記述復活を認めたものの、「強制」については依然削除されたままだ。
 文科省の教科書問題をめぐっては、〇六年用中学歴史教科書検定で「従軍慰安婦」や「住民虐殺」の記述が消えるなど、戦場における軍隊の加害性についての削除が相次いでいる
 糸満市の平和祈念公園ではきょう、沖縄全戦没者追悼式典が行われる。福田康夫首相は就任後初の参列。仲井真弘多県知事は平和宣言を行う。関係者らが列席し、正午の時報とともにすべてのみ霊に黙とうをささげる。
(引用終了)

 県民の四人に一人ともいわれる犠牲者?
 死者のほとんどは、戦闘員です。
 戦争では敵同士で最悪殺しあうことになり、戦闘員ならば、犠牲者であり加害者でもあります。
 あれだけ激しい沖縄の地上戦(1945年3月26日から始まり、組織的な戦闘は6月23日で終了。約3ヶ月)で日本側の死者が約19万人、一方、南京大虐殺(約6週間 - 2ヶ月)と言われる戦闘では30万人虐殺という話がありますが、沖縄戦の66%の期間に、沖縄戦の1.5倍の死者を出すことになりますが、南京大虐殺を信じている人は、どう思うのでしょう?
 YouTube - 「南京の安全区国際委員長から日本軍に感謝状が出されていた」(H19.1.29)
 YouTube - 「国際連盟で採択されなかった『南京事件』」6-1(H19.3.16)

 多くの命を奪った史上最悪の経験?
 戦闘した沖縄戦よりも、本土空襲で非戦闘員への無差別殺戮の方が史上最悪では?(沖縄に限れば「史上最悪」でしょうが)

 軍隊や戦争を正当化?
 自国の軍隊を悪と見做して廃止したところで、他国の軍隊に侵略されない保障はありません。(現に、近隣の国では、侵略されまくっています)
 戦争はできるだけ避けるべきですが、自分が戦争を嫌でしなくても、戦争・侵略する相手が近くにいることに、どう対処するつもりでしょう?

 「集団自決(強制集団死)」に対する日本軍の強制?
 集団自決と言いながら、強制集団死と併記するのは、言葉に違和感があります。

 戦場における軍隊の加害性?
 日本軍だけでは無く、米軍の加害性を記述しているのでしょうか。
 沖縄県民は戦闘要員として戦闘で死ねば犠牲者・被害者で、日本軍なら全て加害者という認識なのでしょうか。(戦闘行為で死ねば、確かに犠牲者ではありますが、加害をしている可能性もあることを忘れてないでしょうか)

 ウィキペディアのデータより、
(1)沖縄戦
 (a)日本側
   戦力: 11万6400人
   死亡者:18万8136人
    A:県外出身日本兵戦死者 6万5908人
    B:沖縄県出身軍人・軍属 2万8228人
    C:戦闘参加者 5万5246人
    D:一般住民(推定)3万8754人
 (b)米国側
   戦力: 54万8000人
   死者・行方不明者: 12,520人
   戦傷者: 72,012人
(2)日本本土空襲
 東京
  3月10日 東京大空襲 死者約8万~10万。負傷4万~11万名
  4月13日 城北大空襲 死者2459名
  4月15日 死者841名
  5月24日 死者762名
  5月25日 死者3651名
 名古屋
  死者8630名、負傷者11164名
 大阪
  3月13日 大阪大空襲 死者3115名
  6月1日 死者3150名
  6月7日 死者1594名。負傷者4967名
  6月15日 死者418名。負傷者1842名
  6月26日 死者592名。負傷者1102名
  7月24日 死者187名。負傷317名
  8月14日 死者173名。負傷89名
 神戸
  死者8841名、負傷18404名
 京都
  死者302人、負傷者561人
 主要地方都市の死傷者は省略
 合計死者数: 23万~55万人程度
 合計負傷者: 30万人程度と推測
(3)広島への原子爆弾投下
 1945年の8月から12月の間の被爆死亡者は、9万人ないし12万人と推定
(4)長崎への原爆投下
 約7万4千人が死亡


ブログランキング


なかのひと

日本国憲法は無効

2008-06-22 18:14:54 | 政治
 米国の商法で契約を勉強していた時に、「無効な同意に基づくため、脅迫による契約は無効又は取消可能である。」という文がありました。

 これを日本国憲法に適用し、武装解除させられた軍政下で「強制的に成立させられた日本国憲法は無効」というようことが類推できます。
 無効と宣言した後で、今までの法律や判例をどうすれば良いかという疑問に対しては、相応しい答えは分かりませんでしたが、書籍「日本国憲法無効宣言」(渡部昇一、南出喜久治 共著)を読んで、納得しました。

 次のような内容です。(番号と一部のタイトルは勝手につけています。)


1.まえがき
 「東京裁判史観を主唱した人たちは、日本の敗戦によって大儲けした人たちということになる。つまり東京裁判史観とは敗戦利得者史観なのである。…今の憲法学者が駄目なのは、現行憲法解釈業で飯を喰っている占領憲法利得者だからである」

2.帝国憲法75条に違反するので無効(28ページ)
 (帝国憲法)第75条は「憲法及皇室典範ハ摂政ヲ置クノ間之ヲ変更スルコトヲ得ス」という規定です。当時の法体系からいきますと、帝国憲法と明治期のいわゆる正統典範ですね、これは消極的二元主義と言って、憲法をもって典範を改正することもできないし、典範をもって憲法を改正することもできない。お互い消極的ではあるが二元的に同格に存在する。まあ、二つの憲法がある、と考えていただければいいのです。
 摂政が置かれる間は両方とも改正することができない、と書いてあるわけです。摂政というのはご承知のとおり、陛下に御不例があったというような場合に、いわゆる元首の代行機関として摂政が置かれます。
 大正天皇の御世で、先帝陛下が皇太子殿下の時代に、摂政殿下としてお勤めになったことがあります。だからそういう時期には憲法は改正できないとしているわけです。
 摂政が置かれる間というのは陛下自らが天皇大権を行使しえない、そのような国家の予期しうる通常の変局時には憲法を改正できない。
 そうであれば、摂政が置かれるどころか天皇大権それ自体が否定され、独立を奪われたという異常な変局時である軍事占領下において、この75条の類推適用で、当然、憲法改正も典範改正もできないというのは当たり前のことではないか。つまり、この75条に違反するが故に無効
なんだということです。

3.占領憲法=講和条約(31ページ)
 憲法として無効なのに、なぜ法律として有効なのか。これは昔、社会党が自衛隊の存在に関して違憲合法論ということを持ち出してきましたが、これと同じ間違いを犯してしまうことにならないだろうか、ということです。
 憲法の直系としての法律ではなくて講和条約-講和条約というのは国家存亡の折、国家を存続させるために、ある程度、憲法に抵触したとしても締結すべきもので、その憲法的な条約としてこの占領憲法をみとめるべきで、この憲法はGHQとの間での講和条約の一つにすぎないということです。ただ、これについては法形式の異なる規範へと転換しうるという、無効規範の他形式への転換などについて説明する必要がありますが、マッカーサー草案の強要から政府原案の作成、それに国会審議の具体的経過を検討すれば、占領憲法はGHQの占領統治を容易にするための中間的な講和条約という実質を備えています。
 つまり、昭和20年8月14日にポツダム宣言を受諾して、9月2日に降伏文書に調印して占領下に入り、27年4月28日に独立を回復するまでの間の、いわば中間条約的な形でこの占領憲法が存在するということです。

4.占領憲法は「憲法として無効である」(32ページ)
 法段階説で言えば一番上に帝国憲法が存在していて、次に占領憲法(講和条約)があり、そして一般の条約と法律がある。ですから占領憲法は一切無効としてこの法体系からごそっと排除するのではなくて、帝国憲法下の限度で認めるとすればいい

 占領憲法=講和条約説に立つと、占領が解かれたのだから、復元改正をしなければならない法的措置は必要になってはきますが、全否定していませんから、長い時間をかけて法体系の整合性を保つための措置を講じればいいのであって、将来復元するとしても当面既得権を侵害することもない。

 この占領憲法に実効性があったのかという議論なんですけど、僕は無かったと思っています。
 ポツダム宣言というのは、日本軍の無条件降伏があって、完全武装解除があるんです。その無条件降伏条項と完全武装解除条項が、そのまま占領憲法9条2項の、前段、後段に入っています。
 前段は何かといえば「陸海空その他の戦力は、これを保持しない」。戦力不保持、これは武装解除条項です。
 後段の「国の交戦権は、これを認めない」というのは無条件降伏条項です。その二つが占領憲法9条にそのまま載っているというのは、ポツダム宣言を焼き直したにすぎないものだからです。占領憲法は非独立時代のもので、GHQが軍事占領しているので、これと指揮命令系統を異にする軍隊は不要なのです。最終講和までに軍隊を持たせると、戦争継続の可能性が生まれます。そのため、最終講和まではポツダム宣言の武装解除と無条件降伏の条項を占領憲法9条として存続させる必要があったのです。だから、そもそも「自衛権」を否定したのが占領憲法なのです。
 しかし、戦力の不保持と無条件降伏の効力がいつまで続いたかといえば、この占領憲法が昭和22年の5月3日に施行された後、3年2ヶ月しか続いていない
 何故ならば25年6月25日に朝鮮戦争が起こって、7月8日に事実上のマッカーサー指令が出て7万5千人の警察予備隊の創設と8千人の海上保安庁の増設を指示している。ということはこの段階で再軍備しているわけです。その後10月にこっそりと掃海隊を組織して朝鮮半島周辺の機雷の撤去をしている。機雷に触れて亡くなった戦死者が一人出ています。重軽傷者は18名います。これは後方支援というあいまいなものではなくて後方部隊として機雷を掃海して「参戦」してるんであって、その段階でもう憲法9条は破綻して実効性を失っています
 イラクの場合でも、武器はどうするかとか、武力行使はしないとかいうことだけで国会審議していましたけど、占領憲法9条にはどう書いてあるかといえば、「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」とある。つまり、武力による行使だけではなく武力による威嚇も入っています。

 マッカーサー指令で掃海隊を派遣して、それで戦死者まで出していることや、武力による威嚇をしてきたことで、占領憲法はすでに実効性を失っているんです。我が国の国会でも、今まで一度もこれが占領憲法違反であるとしていないし、当事国である韓国、北朝鮮、中共(中華人民共和国)、アメリカ、ソ連(ロシア)も、これを一度も国際問題化して批判していないことからして、占領憲法違反行為を容認してきたこと、つまり、占領憲法9条に実効性がないことを認めているのです。
 カール・シュミットのいう、「正統性」と「合法性」の二つの観点において、占領憲法は、歴史と伝統から逸脱しているために「正統性」はなく、また「合法性」を基礎づける「妥当性」も「実効性」もないとなれば、この占領憲法は「憲法としては無効である」ということは少なくとも言えるのです。

5.現憲法を破棄できる理由(44ページ)
 アメリカはこれを講和条約とは見ていない。僕はこの占領憲法は一旦破棄してもいいと思うんです。つまり講和条約の破棄です。占領憲法が帝国憲法の改正法である点において「無効」であることと、占領憲法が講和条約である点において、これを「破棄」することとは区別して考えてください。条約の破棄というのはこれまでも例があります。日ソ中立条約というのがあった。ソ連はその条約がありながらいきなり破棄通告をし、宣戦して満州に攻め込んできました。
 あれはどういうことかと言うと、ヤルタ密約とか諸々の国際情勢の事情変更の原則を理由に、破棄通告をしています。つまり事情変更の原則によって破棄通告をしている例の一つがこれなんです。

6.自衛隊は自らの正当性を示す気概を持て(67ページ)
 今の法制度における自衛隊の士気というものに、大変疑問を抱いているんです。軍隊として認めた段階で、自衛隊の存在は憲法違反になるんです。
 だから、自らが憲法違反の存在であるというこの憲法を、自衛隊がなぜ守るのか。かつて三島由紀夫がこの憲法に体当たりする奴はいないのか、というようなことを言って自決しましたが、それと同じように、自らを否定する憲法を何ゆえに自衛隊が守るのかと思うんです。僕は自衛隊クーデター容認論を採っています
 自衛隊は国会を取り巻いて、この占領憲法の無効を宣言し、自衛隊は帝国憲法上の軍隊であり合憲であるという、自らの正当性の根拠をそこで示すぐらいの気概がなければ、今の自衛隊は単に公務員法で縛られた存在で、法律上の警備においてもまったく不十分であって、話にもなにもならない

(引用終了)


 上記の考えに疑問や興味を持った方は、この書籍を読んでみて下さい。

 台湾船によって、尖閣諸島の領海侵犯があっても拿捕もせずに、運悪く衝突した挙句に、日本側が尖閣諸島の領有権の具体的な説明もせずに、台湾に謝罪していては、海上保安庁の職員は、自衛隊と同じように、手足がだせずに、領海侵犯を誘発することになり職務の遂行に支障をきたすことになります。
 また、自衛隊を軍隊としてまともな扱いをせずに、竹島を他国に侵略されたり、他国の潜水艦が領海侵犯しても為すすべもない状況に置いているのは、シビリアン・コントロールだと胸を張って言える状況ではありません。
 こんな状況は早急に解消すべきです。


ブログランキング


なかのひと

キツネとタヌキの馬鹿試合?

2008-06-20 19:42:39 | 外交・軍事
北朝鮮申告に「核兵器」含めず 日米韓、容認で一致
 北朝鮮核問題を巡る6者協議の日米韓首席代表による会合が19日、東京の外務省で開かれ、北朝鮮が近く行う見通しの核計画の申告について「核兵器」に関する情報が含まれなくても、北朝鮮が一定期間内に核兵器の申告をすることを条件に受け入れる方針で一致した。協議筋が明らかにした。
 同筋によると、今後話し合う非核化の第3段階で必ず申告するよう北朝鮮に約束させることが重要との認識で一致。核兵器の申告を確約させる具体的な方法については、別の文書作成などを視野に6者協議の枠組みで議論する見通し。
 日本は、これまで核計画の申告に「核兵器」を含めることを強く求めていたが、最高レベルの軍事機密に当たる核兵器の情報を北朝鮮が申告に盛り込む可能性は極めて低いと判断。北京での日朝協議で拉致被害者の再調査など「一定の前進」が得られたことなどから6者協議再開を優先し、「完全で正確な」内容が義務づけられた申告のハードルを事実上、下げたものだ
 会合には、斎木昭隆・外務省アジア大洋州局長、米国のヒル国務次官補、韓国の金塾(キム・スク)・朝鮮半島平和交渉本部長が参加した。
 一方で協議筋は、北朝鮮が核計画を申告する時期について、北朝鮮の対応が遅れているとして「6月中は難しい」との見通しを示した。同筋は申告前に6者協議の首席代表者会合か非核化作業部会を開き、申告の検証方法などを議論する可能性も示唆した。
(引用終了)


 北朝鮮との約束は、期日を決めても守られず、内容を決めても守られず、何度履行を反故にされ北朝鮮を甘やかすのでしょうか?

 そして、昨年行われた「六者協議」では、
(1)昨年末までに、北朝鮮は、すべての核計画の完全かつ正確な申告を行うことに合意。
であったはずなのに、一方的に譲歩するとは呆れてしまいます。

 これを北朝鮮やイランなどが、どのように考えるのか勿論、検討したのでしょう。
 北朝鮮が嘘の申告・期限延長・要求の上乗せをしてくることも想定したのでしょう。
 そして、北朝鮮への攻撃のタイミングと口実を探っているのでしょうか?
 それとも、北朝鮮のペースで協議させてもらい、超大国としての力の低下を全世界に示したいのでしょうか?

 さぞかし、北朝鮮の金正日総書記は、喜んでいることでしょう。
 このまま、ズルズルと引き伸ばして小出しに交渉を継続し、その間に、ウラン濃縮、核弾頭の小型化、技術者をイランなどに送り核ミサイルの研究・開発・実験、核技術の売却などをする時間的な余裕があります。

 「イスラエル、イラン攻撃に向け演習か 米紙報道」(ニューヨークタイムズ記事)と報道がありますが、イスラエルの周辺は敵性国家が多く、日本の周辺に侵略性国家がある状況に似ています。
 日本もイスラエルを見習って、軍事力の行使、情報機関の創設・強化を行って、できるだけ自力で生存できるようにする必要があります。
--------------------------------------------------------------------------


おまけ:
(1)移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言
 自民党の国家戦略本部というのは、移民を人口の10%も入れて、日本を滅亡させたり、破壊したいのでしょうか?
 人手が不足していたら、定年制を延ばせば良いのではないでしょうか。
 人口が減っても、日本国民への高等教育を行い、科学技術の発展や高所得を得るようにするべきではないでしょうか。

 他方、民主党も「1000万人移民受け入れ構想」をしていますが、与野党の第一党が、日本国民を重視せず、目先の企業の人件費削減に協力するとは、選挙で負けたいのでしょうか?

(2)国会 20日で事実上の閉会より、
 「通例では議長がその国会を振り返ってあいさつすることになっていますが、江田議長はあいさつを見送り
だそうです。
 国権の最高機関である国会を軽んじている民主党が政権に就けば、国民は軽んじられることでしょう。

(3)白樺ガス田「中国の主権認めた事実ない」 官房長官が反論
 町村信孝官房長官は20日の記者会見で、東シナ海にある白樺(中国名・春暁)ガス田の中国の主権を日本が認めたとする武大偉中国外務次官の発言について「日本が中国の主権を認めたという事実はない」と反論した。同時に(ガス田開発に関する)日中共同プレス発表を見れば、日中双方の法的立場を損なわないことが明確に合意されている」と説明した。
(引用終了)

 相手の間違った発言を指摘することは良いことです。黙っていれば、それが既成事実化されて、宣伝材料になってしまいます。
 それにしても、シナ(中国)・北朝鮮・韓国の特定アジアとは、同じ単語を使っても話が通じない異星人のようです。


ブログランキング


なかのひと