goo blog サービス終了のお知らせ 

私に似ているという話も・・・。

2008-02-01 19:03:45 | Weblog
おひな様の顔が、私に似ていると言う人が多いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きさは、こんな感じ。

2008-02-01 19:02:47 | Weblog
花器と比べるとこんな感じになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひな様、出しました。

2008-02-01 19:01:38 | Weblog
おひな様、今年も出してみました。
ひな祭りの3日前に、産まれた私。
病院に飾れる様に、小さいおひな様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花のお稽古に行ってきました。

2008-02-01 18:59:02 | Weblog
今日は、午前中、大宮の運動公園で今日から火災されている、陶器市に、ご近所のスローライフさんと一緒に行ってきました。

本当は、花器を見ようと行ったのですが、めぼしい物が無く、違う物を買ってきてしまいました。

火にかけられるお皿!!
餃子や焼きそばは若干、油をひかなければなりませんが、その他は、油もひかずに、煮炊き・焼きが出来、そのまま、テーブルに出せるというお皿。
ゆで卵も、水を使わず、火にかけたお皿の上で、コロコロ転がし、10分間で、ゆで卵が出来るという物。
買ってしまいました。
これから新生活を始める方、買いに行くと良いですよ!!


さてさて、本題のお花のお稽古。
暮れにいけた万年青(おもと)が、元気なので、「持ってきてね。」と言うことで、オモトの葉っぱも使いました。

今日の花材は下記です。
1.万年青(おもと)
2.フリージア(黄色いお花)
3.ストック
4.赤目柳(枝物)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする