MJイラストレーションズ日記(2007-2014)

MJイラストレーションズの過去ログ(2007-2014)

櫻井乃梨子(3期・卒)が占いページを!

2013年12月29日 07時03分00秒 | MJブックからの仕事
幻冬舎のGingerという女性雑誌から初めて依頼をいただきました。
編集者の方から「占いの見開きページを描いて欲しいのですが、イラストレーションズBOOKを見て櫻井さんのページを見て、さらにHPを見てお電話しました。」とおっしゃって頂きました。
先生がいつも「HPは作品を載せ更新しておくように」とおっしゃってたのがよく分かります。
とても急ぎの仕事でしたが、嬉しかったです!
画像は何度スキャンしても上手くできずすみません。
Ginger2月号は現在発売中です。
櫻井乃梨子(3期 ・卒)




他にも<イラストレーションズBOOKからの仕事>もう出来上がってる人、いると思うんだけど・・・。
画像とコメント早く送ってちょうだい!  BY峰岸


緊急連絡!授業変更!

2013年12月25日 14時51分00秒 | MJ生への告知
勝手ながら年明けの第5回の授業と第7回の授業が諸事情により変更する事になった!

第5回の授業は、A、B、C共に「実技・人物イラストレーション」になる。
長くいる生徒は承知のように、誰か生徒がモデルとなり、それをみんなで描く。
これはデッサンやクロッキーではなく、モデルを見ながらあくまで自分のイラストレーションとして仕上げる。肝心なのはデフォルメ!
最低でも鉛筆、消しゴム、スケッチブックは用意。
制作時間は45分から1時間くらい。
時間に余裕のある人は彩色しても良し。
残りの時間は講評にあてる。
「記事カテゴリ」の<課題作品>をずっと遡って見れば、そんな授業が何度か出てくるので、初体験の人は参考に!

第7回は、挿絵と装画を同時提出の授業になる。冬休みが有り合同授業が有るので、2つ同時に提出といっても日にちは充分あるはず。
課題作品として1つの小説に決める。全員でその小説の挿絵2枚以上とその装画を描く。
小説は簡単にネットで検索できる「青空文庫」の」中から選ぶ。
作品名や詳細は、追って年内中に伝える。

以上よろしく!

峰岸




「イラストレーションズBOOK」に関して

2013年12月23日 21時43分00秒 | 峰岸達合同授業MJブックについて
こんにちわ。Aクラス16期生の栄桂あいです。
12月15日、今年最後の合同授業は、峰岸先生による<イラストレーションズBOOKに関して>でした。
イラストレーションズBOOKに掲載され、かつ、今回の授業に出席されている方たちについて、アイウエオ順に先生がお話をされました。話をされる方々は、その間、先生の横に座られたのですが、ブログや展示などで見ていた絵を描いた人を「生で見る」という楽しみもありました。絵を生で見るのもいいですが、人を生で見るのもいいですよね。
この本に載っている方々は、私から見たら大先輩なわけで、MJ入塾当初のお話なんかは特に興味深かったです。絵のこと、今後の課題などなどを話す中に、ひっかかった言葉をいくつか。

・イラストレーションにはある種の人なつっこさがあったほうがいい・エッセイなどの小さなカットは、抜く・省くほうがよいことがある・イラストレーションのおもしろさ、制約の中でいかに遊ぶか・ファイルは、なんでもかんでもいれるんじゃなくて、統一感を大事に。後ろに空いたペラペラがあるのはダメ。・人違うことをしようとするより、ただ突っ立っている人間を、突っ立ているだけに描いて、面白くなるように・説明しなくてもわかるように
通常の授業でも同じことを何回も言われているのに、実行することの難しさ!!これらを意識して、いっぱい描いて、その結果が表れた本ではないかと思います。まだ、出版されて2ヶ月ほどしかたってないのに、素敵な反響もたくさんきているようで、この盛り上がり、もっともっと続けばいいな、と思います。

栄桂あい(16期・A)


全員が持参の「イラストレーションズBOOK」(MJの教科書)を開けながらの授業。


「イラストレーションズBOOK」掲載者93人のうちのほぼ3分の1が現役生。


この日のトップバッター浅野みどり(13期・B)のページ。

第24回HBファイルコンペ!

2013年12月17日 00時41分00秒 | コンペティション受賞・入賞

今年のHBファイルコンペの結果が発表された!

今後コンペの時は、次の言葉を合言葉にしよう!
「入った人はおめでとう!落ちてもドンマイ気にしない!」

MJ生の結果は以下の通り。


藤枝リュウジ特別賞  正一(8期・OB)

今年はコンペ全然だめだったので、最後に素直にうれしいです^^
「キヨシローになろう!」という企画展に参加しまして、その作品を中心にモノクロに統一しました。
ファイルの出力紙をいつもよいいコート紙にしたり、なるべく大きく見えるように配置したり、絵の並びも悩みに悩んで並べたので、見せ方も多少影響あったのかなあ、と思ってます^^




鈴木成一特別賞 小池 ふみ(11期・B)

賞は励みになります。正一さんとのグループ展も緊張しますが楽しみです。
正一さんのコメントにもありますが、私も少しいい紙に、そしてできるだけ大きく配置できるようにプリントして提出しました。大事に見せる、っていうことも多少影響あるんじゃないかと私も思います!



最終選考者
大久保淳子(17期・B)以上1名

三次通過者
林 宏之(8期・OB)、前川明子(10期・休)、大野博美(6期・A)、アナン(9期・休)、京極あや(11期・A)、agoera(10期・OG)南景太(3期・OB)、大森雅史(6期・OB) 以上8名。

二次通過者
楓真知子(14期・B) 水沢そら(12期)、渡邊沙織(9期・OG)、安達けい(9期・A)、、原裕菜(6期・休)、ミヤタチカ(6期・中)、林田秀一(14期・C)、須貝美和(16期・B)荻原朋弥(12期・OG) 以上9名。

一次通過者
井田やす代(8期・A)、あべさん(9期・休)、あべちほ(8期・OG)、椎木彩子(9期・OG)、二十果(10期・C)、鈴木理子(3期・OG)、加藤佳代子(1期・A)、クッコ(9期・OG)、西田真魚(13期・中)、藤岡詩織(16期・B)、いわしまあゆ(15期・A)、とやちかこ(16期)、大沢かずみ(10期・OG)、トクマルユウコ(10期・OG) 以上14名。


<冬>12月8日・Cクラス

2013年12月16日 10時30分00秒 | 課題作品
「はじめまして、15期生の夏目麻衣です。
銀杏が黄色く染まってきたなーと思っていたら、ぐっと冷え込んで、もうすっかり冬ですね。

さて、mjに入塾して初めて描いた「冬」の課題から一年経過し、今回は2度目の「冬」でした。
机の上にずらーーーーっと並ぶ、冬!冬!冬!今回のCクラスはとにかく人が多くて、とっても賑やか!新入生のみなさんの作品も並んで色鮮やかでしたね♩あたたかい冬、さむい冬、愛の季節、、、などなど。たくさんの作品が並んだ分、峰岸先生の講評のスピードも速く、ずばばばー!という感じでした。「も、もっとゆっくりみたい!」「けどそんなに時間がない!」なんて、気持ちがせめぎあいながらも、「あーこの作品いいなあ」「この表現素敵だなあ」とみなさんの作品を「ふむふむ」と見させて貰いました。やっぱり原画をたくさん見られるって、とっても良い刺激になります。


以下は今回の授業で先生が言っていたことのメモです。

・色数をおさえるのもいいけど、ポイントポイントできれいな色を入れるといい!
・ペンギンは絵になりやすい。。!
・絵を描き始めたばかりの頃は、良い紙(すごく高い値段のものじゃなくても)を使うのがおすすめ。色がうまくのるから、絵が上手くなりやすい。※先生は現在シリウスを使用。(参考までに…。
・上手さも必要だけど、現代性とのバランスが大事。 …などなど。


こうして書いてみると、先生が言ってることって毎回そんなに変わらないんですよね。たくさんの絵をみて感動すること、授業で聞いたことがどういうことか考えること、そしてとにかくたくさん描くこと。授業にはたくさんのヒントがあって、各々がヒントを拾って持ち帰る場所がmjなんだなーと思います。

今回の冬。一年前の冬よりは成長出来た、、かな?まだまだ足りないところがたくさんあるけれど、少しずつこつこつと、経験や作品を積み重ねていきたいです。


武者小路晶子(4期)


シーゲルマチダ(6期)


菅信彦(8期)


袴田章子(9期) 


原口祥絵(9期)




森保香織(9期)


えいいち(10期)


竹田匡志(11期)


堀川直子(11期)


いたばしともこ(12期)


とやちかこ(12期)




林田秀一(14期)


安藤彰利(15期)


キタサコクミコ(15期)


白尾可奈子(15期)


たなかきょおこ(15期)


田中きえ(15期)


中村いずも(15期)


夏目麻衣(15期)


原けい(15期)


たのうえまきこ
(16期)


ネコポンギポンギ(16期)


島影 百合子(17期)

以下振替


徳重千里(12期)


福光文(13期)


みやしたゆみ(14期)


けもの みちお(15期)


佐々木 開(15期)