goo blog サービス終了のお知らせ 

MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

~ 1/20 本日のまかないランチ! ~

2025年01月20日 | 日記
今日は冷蔵庫にあった、賞味期限が少し切れている”モヤシ”と買置きしている”冷凍うどん”をつかって”焼うどん”をつくりました。
ちゃっちゃと作る、小生の簡単得意料理です。
シャキシャキモヤシで美味しく出来上がりました。
今日は油揚げと豆腐のお味噌汁を付けました。
やはり、インスタントより美味しいですね!





昨日の”まかないランチ”はわけあってお一人さまランチで、料理するのも面倒なので、散歩がてら、ラーメンでも食べに出ようと思いましたが、経費節減を考え、家で食べることにしました。
昨日は買置きしている”冷凍うどん”と正月用に買った”お餅”を使って、”あんかけ力うどん”を作ってみました。
”あんかけ”は、料理人だった、音楽仲間の方から、水溶 き片栗でトロミ水溶 き卵入れると美味しいよと、アドバイスを受けたので、やってみました。
美味しかったです!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~1/18 Akikoグループ@Music cafe MIZUNONE(水の音)~

2025年01月18日 | ライブ&イベント
岡山市南区にオープンした「Music cafe MIZUNONE(水の音)」であった、アフタヌーンライブに行ってきました。
実力者ミュージシャンによる演奏は安心して聴くこと出来て、心地良いです。
午後の一時、美味しいケーキと珈琲を頂きながら、至福の一時を過ごさせて頂きました。

Akioグループ
Akiko(Fl)、荒木博司(G)、伊予平(Bs)、上岡進(Ds)













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 1/18 本日のまかないランチ! ~

2025年01月18日 | 日記
今日のランチは昨晩の夕食(鴨鍋)の残りに、頂きものの、”うどん乾麺”をいれて頂きました。
鴨鍋の出汁にしみ込んだ、”うどん”が美味い!



昨晩の夕食
鴨鍋&ビール



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 1/17 「男の隠れ家」で!~

2025年01月17日 | 趣味・デジタル化
今日は小生のプライベートルーム「男の隠れ家」に篭り、「Groove&Swing 線で奏でるJAZZ/徳持耕一郎 著」を見ながら、お気に入りのアルバムを聴いて、リラックスしています。
今日は、数年前、完全リタイアしたときに始めた、アナログレコードをデジタル化したCDで聴きました。
アナログレコードをデジタル化したCDはレコード特有のスクラッチノイズもあり、音質的には市販のCDに比べようもありませんが、レコード特有の暖かさがあり、気に入っています。
ながらで聴くには、CDの方が便利がいいです。











「Groove&Swing 線で奏でるJAZZ/徳持耕一郎 著」には鉄筋彫刻写真の他、ジャズミュージシャンを描いた魅力的なイラストやスケッチが掲載されています。
ジャズ好き、イラスト好きの小生にはたまらない一冊です!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 1/17 本日のまかないランチ! ~

2025年01月17日 | 日記
今日のランチは頂きものの、うどん乾麺と作り残しのカレーを使って”カレーうどん”をつくりました。
出汁は乾麺についていたスープを少しだけ使いました。
美味しかった!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 1/16 本日のまかないランチ! ~

2025年01月16日 | 日記
今日のまかないランチは、買い置きしている冷凍”お好み焼き”をオーブンレンジで温めるだけの超簡単手抜きメニューです。
冷凍の”お好み焼き”ですが、お値段も手ごろで(知らんけど・笑)、結構、美味しいです。
何と言ってもお家で気軽に”お好み焼き”が食べられるのがいいです。
今日は残り物の”鮭のかす汁”を付けました。
それなりのランチになりました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 夕食が楽しみ! ~

2025年01月15日 | 日記
3年前から我家の朝食と昼食はわけあって、原則として小生の仕事となりましたが、夕食は妻が日替わりメニューで料理してくれています。
朝食は毎日、決まったメニューのパン食ですし、昼食も焼きそば、うどん等簡単に料理できるものしかつくらないので、妻が料理してくれる夕食を楽しみにしています。
小生がアップしている”まかないランチ”記事を見た方から、毎日、こんな栄養が偏った食事をしていて、大丈夫ですか?というコメントを頂きました。
大丈夫です・笑
夕食でちゃんと野菜もお肉も食べて栄養をとっています・笑

我家の最近の夕食メニューです。
和食・洋食・中華と色々工夫してメニューを考えて料理してくれています。
今夜もビールが進む・笑

ポークステーキ&ビール




酢豚&ビール


タヌキ豆腐&ビール


オムレツ&ビール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 1/14 Coffee Break Jazz(Blues Day)@JAZZ喫茶JORDAN! ~

2025年01月15日 | 趣味・Guitar
岡山市内にある「ジャズ喫茶JORDAN」で定期的に開催されている、新年最初のCoffeeBreakJazzセッションに参加しました。
今回はブルースをやってみようということで、JORDAN初参加の方も来られ、ブルース好きが集まった、大いに盛り上がったブルースセッションとなりました。
いつもは渋いジャズを歌われる常連のI氏のブルースハープの吹き語りはカッコよかったです!
I氏のブルースを聴いたのは初めてですが、ジャズよりいい感じです・笑
これからも CoffeeBreakJazz(Blues Day)は不定期で開催されるようです。
今回はセッション参加されなかったのですが、今回のセッションに刺激を受けたのか、次回は是非セッション参加したいと話しておられたお客さまもおられました。
次回のCoffeeBreakJazz(Blues Day)が楽しみです!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ ♪ジャズスタンダードをブルジーに! ~

2025年01月14日 | 趣味・Guitar
リタイア後に再開したギターで弾き語りを楽しんでいる、ロックもブルースも好きなジャズ好き団塊オヤジですが、ジャズスタンダード曲をブルジーに歌っている演奏を参考にして練習しています。
その中の一曲で古いジャズスタンダード曲♪How Deep Is the Oceanをブルージーに演奏している色々なバージョンの演奏を聴き比べています。





Eric Clapton



Etta James 



Norah Jones



Uchida(Vo・AacousticGuitar)、Araki(ElectricGuitar)、Akiko(flute)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 1/14 本日のまかないランチ! ~

2025年01月14日 | 日記
我家は、朝はパン食で夕食は原則として白米は食べませんし、昼食は小生が担当なので、焼きそば、うどん等簡単につくれる麺類が多いので、何日も白米を食べないことがあります。
やはり、日本人は白米を食べないと元気が出ません・笑
今日のランチはカレーライスが食べたくなり、白米を炊きました。
我家にも、結構高価な炊飯器があるのですが、我家の炊飯は数年前から活力鍋を使っていています。
活力鍋を使うと、10分程でかまどで炊いたような、ふっくらとした美味しいご飯を食べることが出来ます。
残ったご飯はラップして冷凍しておけば、電子レンジでチンすればいつでも炊き立てご飯を食べることが出来ます。
カレーも活力鍋を使って料理しました。
長時間煮込んだような美味しいチキンカレーが出来上がりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする