MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

~ 8/10 今朝のモーニング珈琲 ♪ ~

2021年08月10日 | 日記
リタイア団塊オヤジの“主夫生活”の朝を迎えました。
窓を開けると気持ちのいいそよ風が吹き込んできました・・。
青空が見えています!
気持ちのいい朝です。
しかしながら、今日も日中は暑くなりそうです・・。
 
 
 
 
高田渡 私の青空
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 8/9 台風一過! ~

2021年08月09日 | 日記
夕方、我家の二階のベランダから見た南西の空!
厚い雲の間から青空が見えています。
雨は降っていませんが、風はまだ、強いです!
幸いにも我家には台風による被害はありませんでした!
 
 
 
オリンピックも終わり、今日は、一日中、「男の隠れ家」に篭り、ギターを弾いたり、音楽を聴いて過ごしました。
 
 
あっ!“主夫生活”は続いているので、さすがに庭の水やりはやりませんでしたが、炊事、洗濯等、ちゃんと“主夫仕事”はやりました・笑
 
朝食は定番の“パン食”・・
 
 
ランチは“親子丼”を作ってみました。
見た目はもう一歩と言うところですが、味は上々です! 美味しかった!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ オンラインライブ “焙煎堂夜カフェラジオ” ~

2021年08月08日 | 趣味・Guitar
毎日、異常な暑さが続いています。
最近は日課としているウォーキングも途切れがちで、クーラーの効いた家の中で過ごす時間が長いので、少々運動不足となっていますが、”主夫生活”も続けていて、料理は小生の役割となっていて、最近は野菜中心のメニューにしているので、体重の方はどうにか、キープ出来ています。
 
さて、先月、オンラインでライブ配信を行うという“焙煎堂夜カフェラジオ”へ参加させて頂きましたが、その時の演奏動画の中から、何曲か編集して、YouTubeにアップしてみました。
動画の編集は“Movie Maker”という“Microsoft”の無料ソフトを使ってみましたが、完全リタイアして6年になり、PCを使うことが、殆ど無くなった現在の小生には少々難しい作業でした・泣
 
 
 
リタイア後、うん十年ぶりに再開したギターによる弾き語りで、人様に聴いてもらえるような演奏ではなく、お恥ずかしい限りですが、思い切ってアップしてみました。
聴いて頂ければ嬉しいです!
 
オンラインライブ・焙煎堂夜カフェラジオ
 
 
 
 
 
 
♪ ミスターロンリー(Mr. Lonely)
 
♪ 好きにならずにいられない(Can't Help Falling In Love )
 
♪ イマジン(Imagine)
 
♪ 嘘は罪(It's A Sin To Tell A Lie)
 
♪ Fly Me To The Moon
 
♪ 落 陽
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 8/7 今朝のモーニング珈琲 ♪ ~

2021年08月07日 | 日記
リタイア団塊オヤジの“主夫生活”の朝を迎えました。
妻は退院後も、まだ左腕を自由に動かす事が出来ないので、小生の“主夫生活”は続いています!
庭のお花の水やりは毎朝しているのですが、この異常な暑さで、少々の水やりではもちません!
段々と枯れ始めました!
枯れたお花を抜き取って、鉢の数を徐々に減らしていっています。
大分、スッキリしてきました・笑
 
 
 
 
キッチンからいい匂いがしています! 昨晩、セットしていた、パンが焼きあがったようです!
ふっくらと、上手く焼き上がりました。
パン屋さんが出来そうです・笑
妻の退院後は二人分の食事が必要となったので、パンの所費が早いです!
妻が快復後も、パン焼きは小生の役割になる気配を感じています・笑
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 8/4 「男の隠れ家」で! ~

2021年08月04日 | JAZZ Guitar
いやぁ~毎日暑いですね!
リタイア団塊オヤジの“主夫生活”が続いています!
毎日、庭のお花の水やりをしてから、朝食の準備です!
昨晩、セットしていた、パンが焼きあがったようです!
ふっくらと、上手く焼き上がりました。
これからもパン焼きは小生の役割になりそうです・笑
パン屋さんが出来そうです・笑
 
 
 
さて、クーラーの効いた小生のプライベートルーム「男の隠れ家」で好きな音楽を聴いたり、ギターを弾いて過ごしています。
今日はYouTubeにアップされている、“ウエス・モンゴメリー”のライブ映像を楽しんでいます。
このライブ映像は昔、契約していた“スカパー”の音楽専用チャンネルで放送されていて、録画した、ビデオテープはまだ大事に残しています!
この貴重なライブ映像がなんとカラー化されているではありませんか・・。
情報通信化時代の現在、なんでも簡単に観ることが出来るようになりました。
便利な時代になりました・・。
 
 
 
Wes Montgomery live 1965
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 全国ラーメンお気に入りランキング! ~

2021年08月02日 | 日記
先月、妻が一か月間に及ぶ長期入院しましたが、その間、単身生活となる小生に子供達が色々な食料を送ってくれました。
東京で暮らす息子夫婦からは、ラーメン好きの小生に、“全国の有名ラーメン店セット(10店舗・20食)”を送ってくれました。
息子から、お気に入りランキングを教えてもらいたいと連絡があったので、ここに小生のお気に入りランキングを発表します!
実際にはどれもこれも同じぐらい、お店で食べるラーメンと遜色ないぐらいの美味しさでしたが、麺の硬さとか、トッピング内容に応じて若干の違いがありました!
ということで、今回のランキングはスープの好みで順位を付けました!
コロナ禍のなか、家にいながら、全国の美味しいラーメンを味わうことが出来ました!
有り難い事です。 息子夫婦に感謝です!
 
 
一位 熊本ラーメン
 
  
二位 札幌味噌ラーメン
 
 
三位 徳島中華そば
 
 
四位 博多だるまラーメン
 
 
五位 博多秀ちゃんラーメン
 
 
六位 鹿児島ラーメン
 
 
七位 奈良天理スタミナラーメン
 
 
八位 京都とんこつラーメン
 
 
九位 東京 吉祥寺ホープ軒
 
 
十位 和歌山ラーメン
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 今日から8月! ~

2021年08月01日 | JAZZ
(小生が描いた”絵手紙卓上カレンダー”)
 
朝早く起きて、我家近くに畑としてお借りしている休耕田で育てている夏野菜を収穫してきました。
この休耕田を使えるのは今年9月までです。
地主さんがお亡くなりになられ、後を継いだ長男さんがこの土地を宅地として売却されました。
長年、地主さんのご好意により、無料でお借りしてきた畑ともお別れです・・。
残念ですが、しかたないことです・・。
今日はおそらく、今年、最後となるであろう、ミニトマトを収穫してきました。
小玉スイカも出来ていました! 早速、食べてみましたが、なかなか甘くて美味しいです!
畑から帰ってきてから、庭の水やりをして、朝食の準備です!
主夫生活は続きます・笑
 
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする