MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

~ 5/19 アクティブに過ごした一日でした! ~

2024年05月20日 | 日記
昨日は町内の一斉清掃がありました。
我が団地の住民は団地内にある公園の草取りと団地周辺の用水路の清掃です。
用水路の清掃は隣り合った住民の方達と協力して行います。
小生は町内清掃終了後、自宅の植木の剪定をしました。
アクティブです・笑
我家も団地内もスッキリして気持ちいいです!





町内の一斉清掃を終えてから、小学四年生になる孫娘の運動会の応援にいきました。
孫娘が通っている小学校に新しく着任された校長先生は小生の音楽仲間の方で、これまでの校長先生とは少し毛色の変わった方で色々とアクティブに活動されているようです。
孫娘も校長先生とは何回も話をしたことがあると話していたので、教室なども頻繁に見て周られているようです。
運動会の本部席は大体、中央に設置されているのが一般的ですが、昨日の本部席は端の方に設置されていました。
校長先生が言われるには一番よく見える中央は保護者の方がみる場所だからということからそう決めたと話しておられました。
六年生を送る会というイベントでは、校長先生がギターを弾いて先生が校歌を歌ったそうです。
素敵な校長先生です!

運動会は事前に学年毎に開始時間が決められていて、保護者は入れ替え制になっています。
小学4年生の演目はソーラン節です!
これまで家に帰ってからも練習を重ねてきました。
子供達の真剣な表情で一所懸命に踊る姿をみて感動しました!
小学四年生のリレーは男女混合でトラック一周です!
じいちゃんは大興奮です・笑






運動会終了後、孫娘の希望でBBQをしました。
アクティブに過ごした、密度の濃い一日でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする