TGC行ってきました!

2012-10-14 10:56:37 | イベント
昨日、さいたまスーパーアリーナで行われた「東京ガールズコレクションに行ってきました!

今回のテーマは「TOKYO CLASSIC」で、MCはチュートリアル、馬場園梓(アジアン)でした。

各ブランドがテーマを決めて商品を出展するトップランウェイのテーマは「BACK TO THE BLACK」。野口強さんスタイリングで、トップモデルは水原希子。intelのCMなどのイメージとは異なる、クールな表情で登場しました。

ランウェイには、土屋アンナ、続いてしばらく間を開けて香里奈という2大スター、紗羅マリー、秋元梢、大屋夏南、香里奈の姉2人ら定番の人気モデルが登場。「ゲストモデル」として、ヨンア、紗栄子、鈴木奈々、小森純、芦田愛菜、SUPER GiRLS、さらに未公開スペシャルゲストとして、「メレンゲの気持ち」チーム(いとうあさこ・百田夏菜子・マチャミ)、スギちゃんまでもが登場しました。大トリを飾ったのは、ゲストの吉川ひなの。

前回はWAON告知のみの登場だった剛力彩芽も、今回は「WWD JAPANアラウンドモード」のランウェイで「本職」モデルとして登場。カッコ良く、似合っていたと思います。ゴリ1世武井咲に続いてVOGUE登場も近いか?

ランウェイに最も近いポジションに席を確保されるファンクラブには、土屋アンナで歓声を上げるチームと香里奈で歓声を上げるチームがあり、土屋アンナチームがステージに最も近い場所と30m程度離れた場所、その間に挟まるようにして香里奈チームが陣取っていました。この2人以外が登場した場合、モデルがエリーローズ、トリンドル玲奈など「赤」系のときに香里奈チーム、主に「青」系のときに土屋アンナチームが歓声を上げます。

アーティストライブはAAA・flumpool(ドラマ「レジデント」主題歌)・ソナーポケット・きゃりーぱみゅぱみゅ・「シークレット」としてTRF。AAAは初登場。

感想としては、いつものことではありますが、香里奈・土屋アンナ・大屋夏南・紗羅マリーの登場が一番目立ちました。これに限らず、「ViVi」モデルの登場頻度が際立って高かったと思います。ただ、「CanCam」現役が梨衣名のみ、また「Ray」モデルが香里奈以外に美優・小林優美しかいなかったりと、「赤」系目当てで行った方にはちょっと物足りなかったのではないかと思います。来場者の服装を見ても「赤」系が目立ちましたので、もうちょっと「赤」系モデルが出てもよかったのではないでしょうか。たとえばえみココとか…

出産を控えている長谷川潤は登場せず、産後間もないモデルの登場は1回に限られました。(木下優樹菜=「Avan Lily」、吉川ひなの=大トリ)。「本格的な復帰でない」というスタンスで、子育てを軽く見ないぞ、という意思表明のように考えられます。

これ以外にも、韓国アイドルのステージ、乳がん、子宮がん関連のタイアップステージがなかったりと、過去に参加した3回と大きく傾向が変わっています。各所で伝えられている韓国政府の深刻な財政難を含め、スポンサー料の出どころが減ってきているのではないかと思われます。

次回は行けるかな?ぜひとも行きたいっ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿