みなさん、こんばんは
なんだかとっても暑い毎日・・・。
平気かな~なんて日傘を持たずに出かけるたびに、後悔しているワタシです

けれども、もうすぐ入梅なんですよね~

となると、多少暑くてもお天気のいい日はお出掛けしたくなっちゃいます(笑)
もうすぐ6月だというのに、ワタシのブログはまだGW。
でも、ご近所のお出掛けは省いて最終日のお出掛け記事を書いて終わりにします。
5月6日(月)
長かった連休も最終日を迎え・・・『どこか行きたかった』という兄ちゃんの希望で
海に行くことになりました。
海って言ったって、まだ海水浴出来るわけでなし。
パパだけは、サーフィンする目的があるのでウキウキだけどね~。
近いので、行く海は大磯です。
お天気が良かったので、テントを出して兄ちゃんはテントの中でのんびり
読書したり、音楽聴いたり。
チョコもテントで寛いでいましたよ。
だけど、じっとしているのはつまらない。
パパは海に入ってしまったし・・・。
実はチョコはこの海は苦手です

コンクリートの壁に波が当たる音が怖いんです。
川は平気でも海の水は怖いらしくて・・・。
波打ち際に行こうとすると、全身で拒否します(笑)
なので、ワタシとチョコは防波堤の方にお散歩しました。
すると、元気元気。
こちら大磯は、海水浴場の横は漁港になっています。
そこで漁港のワンコを気取って撮影ですよ。
ぴょんっとテトラポットの上にだって飛び乗ってしまいます。
カメラのほうは絶対に見ないけれど、気持ち良さそうに眺めていますよ~。
しばらく周辺をお散歩して、一足先に車に戻っちゃいました。
車の中では、パパや兄ちゃんを待ってこんなスタイルでいましたよ(笑)
ほどなくしてパパと兄ちゃんが戻ってきたので、ランチをするために移動です。
行きたいお店は駐車場が満車で入れず、その近くのお店でランチを。
こんな感じで海を眺めながら過ごせます。
ワタシはワッフルにしちゃいました。
おやつみたいなランチになっちゃったけど、美味しかったですよ♪
お料理のお味はなかなかよかったけれど、何故かパエリアもカレーもぬるかったの。
だからワッフルにして正解でしたpp
ワンコにはお水のサービスがありますよ。
でね。なんだか不完全燃焼的な気分になってしまったので・・・
こちらのお店に行ってきました。
天然氷のカキ氷で有名な『埜庵さん』です。
昨年はお店の前まで行ったにもかかわらず、周辺の駐車場がまったく空いていなくて
涙を飲んで諦めましたが、今年はそんなこともなくラッキーだ~って思ったけれど。
昨年からワンコの入店(テラス席含む)が出来なくなってしまったそうです。。。
行政の指導が厳しいらしく、やむを得ずとのコトですががっかりです。
私たちもテイクアウトにしようかと思ったのですが、店主の方のアドバイスで
順番こに食べることになりました。
道を挟んだお店の前に椅子を出してくださったので、そこでチョコと待つことが出来ます。
ふふふっ。
どこから見ても完璧なかき氷~♪
手前がワタシのカキ氷ちゃんですが・・・マンゴーソースをかけた画像がどこにも
ありませんでした。
ワタシのがマンゴーココナッツミルク練乳で、息子のがWイチゴだったかな。
濃厚なマンゴーソースをかけたカキ氷は絶品でしたし、息子のカキ氷には中に
ナマのイチゴが入ったイチゴゼリーが入っていますよ。
こんなに大きくても、天然氷でふっかふかの氷なので、頭が痛くなることも無く
ペロッと食べられちゃうんですよ。
あ~、チョコにもひとくち食べさせたかったな~。
ワタシは急いで食べて、パパと交代。
パパはカラメルの氷を頼みましたが、ブラックペッパーをかけて頂いたそうですよ。
埜庵さん、やっぱり美味しいな~♪
ワンコ連れでは来れないけれど、また是非訪れたいなと思います。
連休最後を締めくくるにふさわしい、美味しいお店でお休み終了です。
この連休中は、毎日ちょこちょこと色々お出掛けを楽しみました。
ロング散歩に行ったり、チョコも一緒に焼き鳥食べに行ったり。
去年と違って、お天気がとっても良い連休でしたからね~。
これからのお休みも、また楽しいお出掛けができたらいいな~と思っています。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
ランキングに参加しています →