goo blog サービス終了のお知らせ 

CHOCO'S DIARY

ヨーキーの仔犬 CHOCOの日記

CHOCO'S DIARYにようこそ♪

ご訪問ありがとうございます。 2009年8月21日生まれのヨーキーのチョコの成長と 私たち家族の日常の備忘録としてブログを始めました。 たくさんお友達が出来たら嬉しいです♪気軽に足跡残して行って下さい♪

歯石取りもへっちゃら。

2015-01-27 19:49:20 | ワンコとお出かけ(新宿方面)
みなさん、こんばんは~

またまたお久し~な感じですが…しらばっくれて書いちゃいますよ

1月20日(火)
この日は歯石取りに行ってきましたよ~

前回は11月で、チョコさん5歳にして犬生初歯石取りを体験しましたが…
今回はチップたん8ヶ月にして初体験して頂きますです。
もちろんチョコも一緒です~。
そして、今回はアル・ウルも一緒でした
場所はハウルズカフェさんです。

お世話になった、ニコママ・パルさんの可愛仔ちゃんたちも一緒です





から揚げランチがめっちゃボリューミーで、すんごく美味しかったです♪


で、ですね。
結論から言いますと、チップたん。

『8ヶ月の割りに歯が汚い

かよ先生にズバリと指摘されてしまいました…。
いえ、言われるまでも無く私自身も気が付いていました。
でもまだ乳歯もいっぱい残っているし、なかなかキレイにするのは難しいな~。
そんな風に思い、歯磨きガーゼで時々拭く程度しかしていなかったの。

だけど、乳歯と永久歯でお口の中がいっぱいなチップたんのような仔は、ガーゼだと汚れを
隙間に押し込むような感じになってしまうのでタブーだそうです。
ぐらぐらだった乳歯もあったので、5本抜いて頂けました。

そんな状態だったチップたんは、チョコの倍の時間がかかりさぞ嫌だっただろう…
戻ってきたら暴れるかしら…そう思っていましたが。

歯石取りをする前と同じテンションで、お友達と遊んでいました

この仔、大物なのか…ただの鈍感くんか…。
恐らく後者でしょうね~(苦笑)

チョコは今回も5分で終了。優秀でした

個体差もあるのでしょうが、チョコはあまり歯石が付くタイプではなかったので歯磨きを
毎日する習慣がなかった私。
心を入れ替えて、ふたりの歯ブラシを買ってきたので頑張りたいと思います。
(…まだ磨いていないんだ~って思ったでしょ汗)

歯石取りを終え、しばらくカフェで待ったりした後にとみぃちゃんと一緒にカフェ近くにある
『穴八幡宮』にお参りに行きました。



こちらは冬至から節分までの間のみ頂ける『一陽来復』という金銀融通の御守りが効果があるとのことで
我が家もぜひとも頂きたかったのです。
しっかりお参りし、壁に貼るお札とお財布に入れるタイプの御守りを頂きましたよ~。
お札は壁に貼る日が決まっているので、我が家は節分の日に忘れず貼らないと~。

ワンコたちの歯もキレイにして頂き、行きたかった八幡宮にも行けてこの日も充実していました。

かよ先生、ニコママ、パルさん、とみぃちゃん、ありがとうございました。
また次回もよろしくお願いしま~す♪

今日も読んで下さり、ありがとうです☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣2015

2015-01-19 08:26:16 | ワンコとお出かけ(新宿方面)
みなさん、おはようございます

年が明けても相変わらずのおサボリっぷりで…情けないで~す
心を入れ替えて…っと思っていたと言うのに。
でも地道にぽつぽつと書いてまいりますので、よかったら見ていってくださいね

もうすでに一週間も前の話になります。

1月10日(土)
この日は毎年恒例の市谷亀岡八幡宮さんでの『ペットと一緒の初詣』に行ってきました。

うっかり予約を忘れていたのですが、カワユス妹ジュリアンちゃんと一緒の時間に
申し込むことが出来ました



朝一番の回でこの時点で9時半くらいですが、朝から青空が眩しいお天気でしたよ。

上まで上がり、お着物にお着替えしました。



ご祈祷の前に色々とすることがあるのです。
お手手を清めたり、茅の輪を八の字にくぐったり…。
この茅の輪を飛び越えることを毎年チョコは全力で拒否するのです。
なので、今年は無理強いせずに最初から抱っこでくぐりましたが、チップたんは?



楽しそうにぴょんと飛び越えておりました(笑)

この後、着席して神事がはじまるのですが…
ワンコ大好きチップたん。
周りにたくさん居るワンコに大興奮で、私が必死で抱え込まなくてはいけないと言う事態で。
落ち着いていることも写真を撮ることなど到底無理でした。

最後に神職さんが歩いて席まで来て下さり、個々に切麻散米(きりぬささんまい)をして下さるあたりで
ようやく落ち着いてきましたので…





ふたりを私のいすに座らせてみました。

切麻散米って切麻(紙を小さく切ったもの)をぱらぱらっとまいてお清めして下さるのですが
意外とふたりとも神妙な顔してますね。







無事に初詣を終え、たっくさん写真を撮ろうと思っていましたが…この兄弟。



ふたりしてジュッたんを追い詰めます…

いや、追い詰めているつもりは無いと思いますが結果はね…。
と言うことでジュッたんのワンショット。



やっぱり可愛いな~♪
チョコチップとのスリーショットはもう全然無理だったので、チョコとの兄妹ショットをね。



これも撮るのが大変でした(汗)
場所を変え…







ちょっとハプニングがあり、撮影は終了。
満足な写真は撮れなかったけれど、今年もジュリアンちゃんと一緒にお参り出来て本当に嬉しかった♪

また来年も、その次も…一緒に元気に初詣に行けたらいいな~と思いました。


兄弟はとっととお洋服に着替えました。





そしてジュッたんファミリーとお別れし、翌日とある試験を受けるパパさんのために帰宅しようと
駅に向かうものの…
お腹がすいたパパさんのご要望により、いつものカフェに向かうことにしました。

機嫌よく、こんな風景を見ながらワンコたちもお散歩を楽しんでいましたが…



カフェの前で絶句。
昨秋にはBIRDIEさんのコレクションでお邪魔していたと言うのに…



SANBANCHO CAFEさん、閉店していました。
大好きなカフェが突然閉店していた事実に、ショックを受けた私たち。
結局、お弁当を買って家路に急ぎましたとさ。

今日も読んで下さり、ありがとうです♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄妹で初詣@市谷亀岡八幡宮

2014-01-11 23:43:39 | ワンコとお出かけ(新宿方面)
みなさん、こんばんは

今日からの三連休。
皆さんはいかがお過ごしですか~
寒い寒いとの予報の今日でしたが、日中は日差しが眩しいくらいのお天気で
暖かかったですね~。

今日は過去記事はお休みして、リアル日記をします
画像がかなり多く長いですが、よかったら読んでください。


1月11日(土)

昨年から予約し、楽しみにしていた市谷亀岡八幡宮の初詣に行ってきました。
楽しみ・・・って、ちょっと表現が可笑しいのかもしれませんが、今年初めて
チョコの妹のジュリアンちゃんに逢える日でもあり、ワタシにはとっても
楽しみな日だったのです(笑)
今年は兄ちゃんはお留守番で、チョコとパパさんと一緒に行きました。

信号待ちしている際に偶然、ジュリアンファミリーと一緒になり、競い合うように
歩くチョコジュリ兄妹に着いていくような形で目的地に向かいました。



到着しすぐに袴に着替えて、手水・茅の輪くぐりをしたのですが・・・。



毎年どうしても茅の輪をくぐることが出来ないチョコさん。
今年もまたダメでしたの・・・。



ぴょんぴょこひょいひょいと、お散歩時には軽快なのにどうして茅の輪がくぐれないのか
本当に謎であります。





神事の間は、撮影は控えていたので画像はありませんが、毎年厳かな雰囲気で
行われる神事は、気を引き締めてくれ年の初めに相応しいです。
最後の切麻散米(きりぬささんまい)の際の一枚。



ジュリアンちゃんも、神妙なお顔しています(笑)



ちょっと明るすぎる写真だけど、何故かキラキラとした感じが可愛くてUPしちゃいます。

実は・・・。
いつものことではありますが、ジュリアン大好きなウチのチョコさん。
今日もきゅんきゅん泣いてアピールし続けました。

念願かなってジュリアンちゃんの隣に行けたチョコ・・・よかったね(笑)





ジュッたん、いつの間にかステキなレディになったね~。



およよ。ジュッたんの後ろに大きなワンコさんが~。



飼い主さんの言うことを良く聞く、しつけの入ったとっても良い仔でしたよん。


場所を変えてもバシバシ





その後、お札を頂いていると・・・可愛いヨーキーズに遭遇しました。



お顔写っていない仔が多くて・・・。
でもね、実はどの仔もワタシがこっそり見ているブログの仔ばかりで、偶然の遭遇に
とっても嬉しかったのであります。

シャーの未来ちゃんだったり、黒い犬太くん。
あ~、あの仔がてぃんくんの好きな小桃ちゃん~♪
モモちゃんもちっちゃいな~。
こんな感じで、ひとり心の中で盛り上がりました(笑)

未来ちゃんは、しっかりお写真も撮らせてもらったよ~。



みんな、お逢いできて嬉しかった♪ありがとうございました。

その後は、階段の所で再びチョコジュリのお写真撮って場所を移しました。

そそ。これがしつこく迫るチョコ・・・。
大好き過ぎて・・・ジュッたんごめんね。







もしかして・・・撮られ疲れちゃったかしら・・・

歩いて飯田橋方面に移動し、念願の『CANAL CAFE』へ。
あ、ジュッたんファミリーとご一緒させて頂きました。







おしゃべりしながら、楽しくランチ出来て嬉しかった~。
けど、ジュッたんの側に行きたくて堪らないチョコがきゅんきゅん煩くて・・・
ごめんなさいです。
大好きで、可愛くてたまらないんだと思うので・・・許してください。

でも、本当に似ているよね(笑)



あ、ひとつひとつは違っても、トータルで似ているんですよ~。
詳しく知りたい方は、おデートして検証してくださいね(笑)

えっと、ここまではワタシのしょぼぼーな写真。
上手く機能を使いこなしていないので、思うように撮れないのよ。

最後の2枚はステキ写真だよん♪





くまちゃん、ありがとーーーー

楽しかった初詣の一日。
今年も兄妹が、元気で楽しく過ごせますように

ご一緒してくださった、くまちゃんご夫妻、お目に掛かったヨーキーちゃんたち、
そしてここまで読んでくださった皆さま、ありがとうございました。

ランキングに参加しています → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SANBANCHO CAFE。

2013-11-06 22:52:44 | ワンコとお出かけ(新宿方面)
みなさん、こんばんは

先日、チョコのウチの仔記念日の記事を書いて以来です。
あの時も、記念日だから・・・と書き始めたものの。
結局はとても簡単な記事で終わらせてしまいました。

先月下旬から、色々ありました。
時系列で記事を書き進めて行きたいので、楽しいお出掛け記事から
書いてまいります。
サボった分、ペースを上げて書いていくつもりではありますが
現在も心配な事などあり、滞ってしまったらごめんなさいね。

さて。
10月18日(金)のことです。
春に初めてお逢いしたjuncinさんが、東京に来られると言うことで
私もお逢いしてきましたよ。
その日はjuncinさんとかりんちゃんの、東京最終日。
おデート後は新幹線で山形に帰られると言うことで、都内でのおデートになりました。

この日のメンバーは・・・

二度目ましてのかりんちゃん。お馴染みはるちゃん。



はじめましてのアルくん・エルちゃん。



場所はお気に入りの『SANBANCHO CAFE』さん。
店内もOKなカフェですが・・・ソファー席はお客さんが多数通る場所ということで
テラス席を選択しましたが・・・ワンコも人も大盛り上がり出来て正解だったかな?(笑)

アルくん、エルちゃんとはじめましてと言う事は、飼い主のとみぃちゃんとも
初対面だったわけですが、なんとビールの力を借りてあんな事やこんな事も
おしゃべりしちゃいました。



ランチ。
ワタシはハンバーグ♪



ニクニクしくて、美味しいんだよね~。
ご飯は手前のです(笑)



ワンコさんたちもウマウマをオーダーして、楽しい宴となりました。



チョコもとみぃちゃんに抱っこしてもらったりしましたが、となりのエルちゃんとの
大きさの違い・・・。
同じおりぼん着けていても、その存在感が全く違うことに驚きました。



この日のかりんちゃんとアルくんは、この写真が物語っていますよ~(笑)
juncinさん大好きなアルくんが、juncinさんの方に行こうとするとかりんちゃんが
やきもちを焼いて(笑)すっごい怒るの。
アルテスタで大変身して可愛さに磨きがかかったのに・・・怖すぎるかりんちゃんの
お写真が多かったよーーーー。







それでも、とみぃちゃんのカートにヨーキー盛り盛りしてみたり。
ワンコたちも喜んでいないとしても、嫌がってもいなくて(笑)
見ていてとっても可愛かった♪

ひとしきり盛り上がった後は、スイーツなんぞ頼んでまた食べて(笑)
おしゃべりとスイーツはセットだからね。



近場ランチだとスイーツも省きがちですが、この日はしっかり堪能してとっても楽しい
集いとなりました。

ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました。
またjuncinさんが来られた際には、同じメンバーで盛り上がりましょう(笑)
次は串揚げかな~??(爆)
今から楽しみにしています。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

ランキングに参加しています → 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿deお買い物&カフェ☆

2013-08-13 00:50:14 | ワンコとお出かけ(新宿方面)
みなさん、こんばんは

お盆休み、満喫していますか~
我が家は兄ちゃん受験生・・・というのが大前提な夏休みな上に、
パパさんのお休みも短く。
先週土曜から今日までの3連休、そして木曜日から日曜日までの4連休。

まぁ・・・お休み取れないパパさんも多いようですから、これだけお休みできれば
充分かもしれませんね。
それに我が家、初日に大喧嘩しまして(笑)一緒に楽しくお出掛け出来る雰囲気では
ありませんでしたよ~~~
大人ですし、所詮大した事での喧嘩ではなかったので、夕方のチョコのお散歩には
一緒に出ていますよ

それにしても、毎日暑すぎですよね~。
これでは、外に出る気にもならないのが現実だったりもします。
(それじゃブログ書けないけどね~)

これはちょっと前のお話。

8月3日(土)この日はパパが兄ちゃんを連れて、パパの実家にお泊りに行きました。
翌日、海水浴に行くというので・・・ワタシとチョコはパスしちゃいました。
だって、流石に車で待っているには長すぎるもの~。

せっかく時間を気にせず外出できる一日。
どこに行こうか迷った末、新宿に行くことにしました。
先日ワークショップに行って以来、はまりまくっている革編みストラップの
材料を買いに、東急ハンズとユザワヤに行きたかったのです。

どちらの店舗も、キャリーバッグに入っていれば入店OKなのが有難い。
それに今、どの百貨店でも食品売場や飲食店以外ならバッグインでワンコと一緒に
お買い物できるんですね~。
ダメだダメだって思っていて調べて見なかったけれど、どの百貨店の入り口にも
バッグインで入店OKと表示されていてビックリでした。
ま、マナーを守ってこれらの許可が取り消されないようにする努力も必要ですね。

欲しかったものもお買い物して、気がつけばとうにお昼を過ぎていて・・・。
家を出るときはちょっと体調が悪かったのでお買い物だけして帰宅しようと
思っていたけれど、お買い物していたら調子も良くなりお腹も空いちゃったので(笑)
カフェでランチすることにしました

伺ったのは『Cafe Hana-House』さん。
以前ぱぁちゃんや、お友達のブログを見て『新宿に行く時には行ってみたい』って
思っていたんだもの

新南口からカフェまではチョコも楽しくお散歩して行ったの。
だから出していただいたお水、たくさん飲んでいました。



とっても清潔で可愛いお店で、美味しいランチを頂きました。
チョコは、初めてのお店だというのにとっても寛いでいてビックリ。
HANAママさんにもいっぱいなでなでしてもらいました~♪



この日は残念ながら看板犬ちゃんたちの出動がなかったのですが、その分チョコが
いろいろな方から可愛がって頂けて、とっても嬉しかったです。
他のお客様がいなくなってからは・・・なんとフリーで店内を探検~。
マナバンしているというのに、あちこちでマーキングしていました(笑)

ワタシは頂いたデザートを食べてまったりんこ(笑)



母仔でまったりしちゃいました~。
フードをあまり食べないというお話をしたら、サンプルのフードまで頂いてしまいました。
あんまりフードを食べない、他のお友達も食べたらしいよって。
試してみましたが、やはりトッピング無しでは難しいですが・・・
トッピングをしたらカリカリもちゃんと食べてくれました♪

とってもとっても居心地が良くて、優しいカフェ☆
お尻に根っこが生えそうになってしまいました(笑)
チョコもとっても気に入ったようなので、また伺いたいと思っています。

ママさん、パパさん、ありがとうございました。
新しくお迎えした、看板犬ちゃんにも逢いたいで~す。

ここまで読んでくださったみなさんも、ありがとうございました。

ランキングに参加しています → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする