goo blog サービス終了のお知らせ 

CHOCO'S DIARY

ヨーキーの仔犬 CHOCOの日記

CHOCO'S DIARYにようこそ♪

ご訪問ありがとうございます。 2009年8月21日生まれのヨーキーのチョコの成長と 私たち家族の日常の備忘録としてブログを始めました。 たくさんお友達が出来たら嬉しいです♪気軽に足跡残して行って下さい♪

COSMOS&Cafe Garage

2014-10-28 00:51:59 | ワンコとお出かけ(国立・立川方面)
みなさん、こんばんは

おサボリブログ、本日更新でございます
今日は・・・探し物をしていてクローゼットをひっくり返したら・・・
激しいアレルギー症状が出てしまいました。

探し物は普段目に付く場所にあり、クローゼットの中をひっくり返す意味は
ありませんでした

肌や目が痒くなり、鼻水が止まりませんが、頑張ってしますよ~ん。
・・・ってか。
最近、物を探す機会が激しく増えているワタシ。

やばいです。。。

遊びに行った記憶がなくなる前に、ブログも書かなくちゃね(笑)


10月17日(金)のお出掛けです。

お友達のしゅうちゃん、ぎんさくちゃんと昭和記念公園に行ってきました。

この日はとーっても良いお天気で暑いほど・・・
まずはちょこっとランで遊んで~♪



コスモスを見にお散歩に行きますよ~。
銀杏もすこーしだけ黄色くなっていたりして。





コスモスは・・・あまりに暑かったので丘まで行かずにはらっぱで堪能しましたよ。



平日の割りに人がいたな~。
黄色いコスモスは見頃でとってもキレイでした。
これって黄色から白でしたっけ?逆だったかな??色が変わるんですよね~。



暑くて舌出っ放しのお二人さんにも協力を。



今日はね・・・こんなお顔ばかりです。





ピンクのコスモスのほうに移動して

めずらしくさっちゃんがチュッてしてくれてるのに、チョコの顔ったら



そして、このチョコチップ兄妹ったら・・・





お友達の匂い嗅ぎに必死すぎです。











まもちゃんのお写真がなくてごめんよ~。

たくさん歩いて、写真とって・・・そしてランチのカフェに移動しますよ~。

公園の立川口からほど近くにあります『カフェ・ガレージ』さん。
その名の通り、店内に車がありますよ~。



店内もテラスもワンコOKとのことで、店内に座らせて頂きました。

で、当然のように



う~ん、美味い本当にこの日は暑かったんだよね~。
そんなに暑くなくても飲むだろうって

ランチは『わらじカツどん』を頂きましたよ~♪
FBのお友達の記事を見て、食べてみたかったのです。



わらじのように大きなかつですが、薄めなのと油がしつこくないのでとっても美味しく頂きました。
色んなおしゃべりしながら、笑ったりびっくりしたり(笑)
お代わり自由なコーヒーとともにクレープをシェアして食べました。



ワンコたち・・・改めて紹介しますが、トイプーのまりもくん。いつものさとちゃん(笑)です。
チョコと・・・チップはうるさいのでスリングのネットインだったので画像なかったです。



公園も楽しかったし、カフェも居心地よかったね~♪
また是非、一緒に遊びに来ようね~。
そして、次はいつ頃どのあたりで遊ぼうかね~。
また計画立てて遊びに行きたいと思います。

季節のお出掛け、チップたんももれなく楽しんでいますよ(笑)


今日も読んでくだり、ありがとうです☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルカンジュdeランチ会。

2014-09-20 23:21:57 | ワンコとお出かけ(国立・立川方面)
みなさん、こんばんは

引き続き、頑張ってしちゃいますっ

9月17日(水)
ずっと楽しみにしていた、お友達とアルカンジュに行く日♪
立川にお店があったころから『お友達と行ってみたいな~』と思いつつも
自分で車の運転をしないワタシ・・・。
なかなか実現出来ずにおりましたが、やっと念願叶いました。

一緒に行ったお友達は、



ポチャくん・ライちゃん・ゆみさん、ププちゃん・チュチュちゃん・てぃちゃん、
なつみちゃん・みかんちゃん・はるみちゃん、エルちゃん・ウルくん・とみぃちゃん



リリーちゃん・リボンちゃん・ひぃちゃん、さとちゃん・ぎんさくちゃん、
チョコ・チップ・ワタシ のヒト7名、13ワンコ

この日同じ時間に他の予約のお客様がいらっしゃらなかったので、私たちだけでまったり
ワイワイと楽しく過ごさせて頂きました。

ワンコたちもワンバーグをオーダーして、みんなで美味しく食べました。



ワタシは悩んだ末、ハンバーグガーリックソースを頂きました♪





やっぱり美味しい~
でも、ビーフシチューもかなり美味しそうだったな~
食べているそばから、次は何を食べたいな悩むワタシ。
でもきっとアルカンジュならダンナが連れてってくれるはずだわ(笑)

食後、お茶を飲んでいる頃タイムオーバーになり違う場所に移動することにしました。

欲張りなワタシは、ジャムやらタルトタタンをお持ち帰り。←どちらも美味しかったです(笑)
アルカンジュさん、美味しいランチありがとうございました。
また伺わせてくださいね~。

食後移動したのは、おなじみダップルさん。
移動の車中でチップたんにトラブルがありましたが・・・無事リカバリーし楽しみました。


リリおねぇたん、親戚さんですか~


ポチャにいたん、ボクの目標です

そんな声が聞こえてきそうなチップの行動。
でも実は、こんなたくさんのお友達と遊ぶのが初めてなチップたん。
かなり緊張してたようで、必ず誰かのママの足元に引っ付いていました(笑)



おやつの群れにも入れなかったもんね~。





それでもチョコよりか動いて好きなことしていた気もしますが~

実は・・・ワタシのカメラちゃん。
まさかのバッテリー切れで撮影終了・・・。


これはスマホで撮影しました。



おやつもなしで、ワンコたち頑張りました♪
やれば出来る子ばかりだわ~。感心しました。

ワタシ達も美味しく楽しく♪
ワンコたちも美味しく楽しい一日でした。

この日、ご一緒した皆さんありがとうございました。
またよろしくお願いしま~す。


そしてそして。
この日、チョコチップが着ていたお洋服・・・チョコのお誕生日にsatoさんからプレゼントで
頂いたものでした。



いかがですか~、ワタシはどちらも似合っていていいなと思いました。
そしてプレゼントはこの他にも。



たくさんの美味しいものたち。
人間用のご馳走もありがとうございました。
ブログでのご紹介が遅くなり、申し訳ありませんでした。
これからも大切に着させて頂きますね。

今日も読んで下さり、ありがとうです♪








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣2014。

2014-01-05 22:04:28 | ワンコとお出かけ(国立・立川方面)
みなさん、こんばんは

年が明けてすぐにブログをして以来になります・・・。
家族が居る休暇は、なかなかこれが忙しく。
頂いたコメントのお返事も出来ぬまま、時間だけが過ぎていきます。

明日には主人が仕事始めで初出勤となり、息子はまだ家にいますが
少しずつ日常が戻って参ります。
ワタシもぼちぼちペースを戻していく予定です
お返事も少しお待ち下さい。

さて。

昨年の記事もまだ書き切れていませんが、初詣の記事書いちゃいます(笑)
過去記事はまた、おいおいと。

1月3日(金)

午後になり思い立ち、夕方から初詣に行くことになりました。
例年、混んでいる時期を少し外しお参りに行くのですが、今年は息子が受験生。
体調の管理もありますから、早めにね。

それでも時間は少しずらして行ったつもりでしたが・・・やはり三が日。
暗くなる時間でも、人はたくさんでした。

訪れたのは、お馴染みの高幡不動。
どんだけ好きなんだか・・・って感じですが、ワタシ子供の頃からこちらにお参りに
来ていたので恒例なんですよ。

でも、ライトアップされる時間に来たのは初めてだったかも。





チョコも一緒に来たけれど、人も多いし、チョコのお参りはまた後日予定しているので
温かい服装でバッグインでした。









『チョコと兄ちゃんが健やかに過ごせますように』

お参りの後は、あれこれ食べちゃったりして(笑)



これすごいの~。
ほんっとに、山盛りだよ~。





『オレのはないね~』

ざんね~ん、ないです(笑)

しかし、夜の雰囲気もとってもいいのね~。



甘酒を頂きながら、ほわーんとそんな事を思いました。
人が多いので、思うような写真は撮れないけれど、夜のカメラも楽しめ
お祈りごともしっかりして、今年の初詣を満喫しました(笑)

ん・・・。満喫するものなのか

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

ランキングに参加しています → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下市と昭和記念公園☆

2013-12-09 22:19:03 | ワンコとお出かけ(国立・立川方面)
みなさん、こんばんは

本日夕方、無事にムスコの三者面談を終え『ほっ』と一息付きました。
いやいや。
別にこれで受験が終わったわけではなく、目標に向かってスタートを切る
わけですけどね。
それでも、なんとかかんとか・・・気が抜けて風邪引きそうなワタシです

さて。
さかのぼって書く11月の記事。
今日は第一週の土日のお出掛けを書きま~す

11月2日(土)
この日は国立で開催されていた『天下市』というイベントに行きました。
駅前の大通りの両側の歩道を使った、とっても大きなイベント。
一橋大の学園祭と重なり、賑やかさがハンパなかったです。

あまりの人の多さに、お写真撮る事も遠慮してしまいましたが・・・
お目当てのショップさんはしっかりと



普段はシュシュさんで購入している『ぴにょんみにょん』さん。
こちらのショップが出店されると知り、どうしても行ってみたかったの。
そして、この上の画像で着ているお洋服。
お買い上げして、そのまま着て帰っちゃった(笑)
つなぎと、その上に同素材のパーカーを重ね着しています。

行く時もぴにょんさんのお洋服着て行ったんですけどね~。
着せやすく、とても可愛いお洋服がいっぱいでどれも欲しくなってしまいます。
国立にアトリエがあるので、近いうちに訪れてみたいな~と思っています。

ぴにょんさん以外のお店もチラリと覗いたり、ちょっと買い食いしたりもしつつ
しっかりチョコのお散歩もして楽しいお出掛けでした。



帰りに新しいアルカンジュの場所もチェックしてきたよ~♪
以前より、少しだけ近くなったかな。
こちらも、早く行きたいな~。

そして、翌11月3日(日)
中途半端な時間からになってしまったけど、昭和記念公園に行ってきました。



すこーしだけ黄色くなりつつある銀杏並木。
空が青くないのが残念ですが、暑くもなく寒くもない陽気はお散歩にもってこい。



残念ながらコスモスはこの日一般刈り取りデーとなっており、見るも無残な・・・。
だけど、記帳するとコスモスの種を頂けたようで皆さん、頑張って摘み取っていました。



黄色いコスモスはかろうじてって感じかな。
場所によっては枯れつつもあり、場所によってはまだキレイでって感じ。
ただ、全体像となると枯れた所が目立ってしまうの。
来年は、も少し早い時期に訪れたいな~。







前日と同じ服着ていますが(笑)
チョコさん、とってもご機嫌でスタコラサッサと歩いていましたよ~。
2年ぶりの再訪だったけど『おれ、いつも来てるし』見たいな感じで。

人間は、途中見かけたこちらに誘惑され、買い食いタイム。



どちらもめっちゃ大きくて、そして美味しかった(笑)
チョコもハムのかけらを狙っていたとか・・・。

大きいと言えば、パンパスグラスも見事でした。



実はこの写真。
チョコを抱くダンナも一緒に写されているつもりだったらしいの。
『可愛く撮れたよ~』って見せたら『俺が写ってない・・・』って(笑)
写してあげた方がよかったかしら~。

市場販売前というこちらのお花たちも、キレイでした。



チョコの顔と同じくらい大きいんですよ~。





どのお花もキレイで、見応えがありました。
公園をぐるーっとまわって来たワタシたち。
歩き甲斐もあり、見応えもあり、何よりチョコが楽しそうなので私たちも楽しかった。



実はここだけの話。
ウチのダンナ、ずーーっと『昭和記念公園は好きじゃない。そんなに楽しくないのに
有料だし。』って言っていたんだけど・・・。
この日はすんごく楽しかったらしい(笑)
結局ね、ぐるーっと一周したこともなく入り口付近をちょろっとして、それが全てだと
思っていたらしいの
それに入場料も、もっと高いと思っていたんだって。

その誤解が解け、楽しかったからまた行こうねって事になりました。

チョコ家、楽しく遊びにいける場所が増えて嬉しい限りでございます

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

ランキングに参加しています → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族でアルカンジュに。

2013-08-05 18:03:36 | ワンコとお出かけ(国立・立川方面)
みなさん、こんばんは

この土日はダンナがムスコを連れて、ダンナの実家にお泊りしていたので
チョコとふたりっきりの週末を過ごしました
時間を気にすることなく、ふたりでお出掛けして、ランチして・・・。
なんだかとっても新鮮で、楽しかった~~♪
夜はブログの更新も頑張る予定だったけど、ビール飲んだらすっかり
いい気分になってしまって(笑)予定は未定となったのでした

このお出掛け記事はまた後日に・・・。

まだまだしたい記事が溜まりまくっているので・・・
頑張ってドンドコ書いていきたいと思いまーす

7月15日(月)
この日は3連休の3日目。
最初の二日をひとりで過ごしましたので、この日は家族でランチに
家族みんなが大好きなアルカンジュに行ってきました

開店時間11時半。
若干家を出るのが遅れ、お店に到着したのが11時40分過ぎ。
既に店内の席は満席となり・・・しばらくは待っていたのですが、店内は諦めて
テラス席でのランチとなりました。



まぁね、パラソルはありますし・・・日差しを遮れれば我慢は出来ました。
若干の強がりが入ってますけどね(笑)
だってほら。
クールシュシュをしているこの仔でさえ・・・



ちょっと暑そうでしょ~。
でも、みんなでお出かけできて嬉しそうでもあるよね。



ハンバーグが有名なお店だけれど、この日ハンバーグを食べたのは息子だけ。
ワタシはチキンフライのシーザーサラダ。



野菜を食べたい気分だったので、とっても美味しくて大満足でした。



パパはローストチキンのシーザーサラダ、息子はスイス風ハンバーグだったかな。

食後はそのままお買い物に行って帰っただけなんだけど、楽しいお出掛けでした。

簡単記事となりましたが・・・ここまで読んでくださりありがとうございました。


ランキングに参加しています → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする