goo blog サービス終了のお知らせ 

CHOCO'S DIARY

ヨーキーの仔犬 CHOCOの日記

CHOCO'S DIARYにようこそ♪

ご訪問ありがとうございます。 2009年8月21日生まれのヨーキーのチョコの成長と 私たち家族の日常の備忘録としてブログを始めました。 たくさんお友達が出来たら嬉しいです♪気軽に足跡残して行って下さい♪

相模原公園へ☆(3/22)

2014-04-21 16:20:08 | ワンコとお出かけ(神奈川)
みなさん、こんにちは

ここ数日またまた寒いですね~。
体調を崩してしまいそうで本当に困ってしまいます・・・。

今日は旅行から帰った次の日のお話。
旅行中、あまりお天気に恵まれませんでしたが・・・この日はとっても綺麗な
青空が広がっていたので、相模原公園に遊びに行きました

遊びに・・・といっても、お昼は家で食べ午後からですけど。

3月22日(土)

相模原公園はとっても広くて歩きがいのある公園。
お散歩大好きなチョコとしては、文句ない距離を歩けます。

菜の花をバックに撮影できるスペースがあったので一枚



ま、早く歩きたいチョコとしたら迷惑極まりないことで(笑)





途中途中、撮影してみますが絶対にカメラを見ないどころか、動く・・・。
なのでお散歩中のチョコの写真はお見せできるようなものがなかったわ。

この時はまだ3月22日。
家の近くの桜は、まだ全然咲く気配も無かったのにこちらでは綺麗に咲いていました。







トリミング前のぼちゃこだったので、いまいちですが桜とチョのショットもね♪

ヨーキーのお友達に出会ったり、たくさん歩いて楽しい午後のひと時でした。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

ランキングに参加しています → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原へ~♪【後編】(12/15)

2014-01-10 21:06:51 | ワンコとお出かけ(神奈川)
みなさん、こんばんは~

今日は朝から兄ちゃんとひとバトルありで・・・朝から疲れました
思春期で反抗期の受験生。
ひとつでも厄介なのに、三つも重なるとホントーに大変。

とにかく、朝起きられず・・・。
無理やり起こしてご飯食べさせるんですが(ご飯だけは抜く選択は無いようです)、
食べた後、静かだと思うと再び寝ていたり・・・。
毎日決まった時間に起きて出かけることが出来ないのですから、親としては
非常に頭が痛いです。

・・・というか。
徒歩で行く中学校ならまだしも、この生活では電車通学は出来ません。
それ以前に、受験日も危うい・・・。
子供も色々と思いがあり、イライラもしているのでしょうが、ワタシもほんっとに
イライラしちゃいます。

あはは。
愚痴っちゃいました(笑)

さて、昨日の続きです。


12月15日(日)

小田原城から向かったのは、近くの浜辺。

毎年海には連れて行きますが、波音が怖くて水辺には近付きません(笑)
こんなに穏やかな海なのにね~。



ここ、有料道路がすぐ脇を走っています。









ここなら怖くないかと、高い所に上げてみましたが風が強くて。
そして、眩しくて~。



いいお顔でのお写真は撮れず『ママしつこいね』のダンナの一言でチョコは
下に下ろされちゃいました。

この日は水辺に居ても寒くなくて、お日様ぽかぽかで気持ちよかったな~♪



出来ればおっきなレジャーシートを敷いて、読書なんかしていたい気分でしたが・・・
実は時はお昼過ぎ。
お腹も空いてるので、次の場所に移動しましょう。



でもとっても気に入った浜辺。
いつかお友達と遠足に行って見たいな~。
お友達のみなさん、春になったら如何ですか~

駐車場まで再びお散歩し、車に乗って向かったのは『釜くら』さん。
小田原にある、テラス席ワンコOKな釜飯屋さんです。
以前訪れたこともあり、とても美味しかったので再訪です。



ここはね。
知っている人は知ってるんだけど、ワンコ1頭にひと串味無しの焼き鳥を頂けるんです。



香りも良くて、運ばれたそばからチョコもソワソワ。







でも、箱入りムスコなチョコさん。
がぶりとかぶりつく事は出来ないんです(笑)

串から外してあげて、ちょっとずつ頂きます。



お出掛けにソワソワして、朝もほとんど食べてなかったのであっという間に完食。

ここからは、私達のご飯~♪





どれも美味しいのですが、この茶碗蒸しが絶品です。
どうやら生クリームも使われているようなのですが、アサリが入っていて
クリーミーで美味しいの。
画像見ていたら、すぐにでも食べたくなってきた(笑)
週末のランチメニューには、この茶碗蒸し付いてきます。
よかったら、皆さんもお試しあれ♪

デザートの焼きバナナまでしっかり頂き、満腹満足でお店を後にし帰路に着きました。

半日程度のお出掛けだけど、気分転換になり楽しいひと時でした。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

ランキングに参加しています → 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原へ~♪【前編】(12/15)

2014-01-09 20:19:15 | ワンコとお出かけ(神奈川)
みなさん、こんばんは

今日から息子はお弁当~
って事で、久しぶりにお友達にお付き合い頂き、お昼はお蕎麦を食べて来ました
年末年始と、色んな物を食べましたがお蕎麦が恋しいなんて、年をとったって事かな(笑)

さて、今日も過去記事です。

12月15日(日)のお出掛け~。
この日は兄ちゃんは、模試で朝早くから出掛けてしまったので・・・
パパと一緒にお出掛けすることにしました。

このところ、深大寺とか宮ヶ瀬が続いていたので気分を変えて小田原に。
途中、美しい富士山を眺めつつ、特に渋滞もなく小田原に着きました

まずは小田原城に。
でもね、駐車場が見つからずぐるぐると30分くらい彷徨って・・・。
どうやら、割と最近 城内の駐車場は閉鎖されたんだとか。
近くにコインパーキングがたくさんあるので、それならとっとと入れたらよかった~。

この日は快晴で、綺麗な青空でした。



お城ってやっぱり絵になるな~。
チョコもお城と一緒に撮りたかったんだけど、どうしても暗くなってしまって。
画像を編集したのでちょっと色がうすーくなっちゃった。



この日はコスプレの方々が多く・・・最初は何か催しがあるのかと思ったの。
でもそうではなく、お城をバックに撮影を楽しむ皆さんだったようです。



他にも忍者とか、良く分からないけど色んな格好をした若者が居たよ~。

小田原城って初めてじゃないけど、海がこんな近くにあるんだね~。



お城だけじゃつまらないから、ここを起点にお散歩スタートです。
お城の下には神社があり、そこは紅葉がきれいでした。





そして日が良かったのか、結婚式をしていました。







お邪魔をしてはいけないので、綺麗な花嫁さんを見つつ神社を後にしました。

さて、次は海まで行って見ましょうね~。



お城から海までは、本当にすぐでした。
当初、海に行く予定はなかったのでパパもテンション
海大好きだもんね~

こんな綺麗な景色が、私達を待っていましたよ。





と、ここで一旦前編を終了します(笑)
この日、画像が多いのです~。

も少ししたら、後編をするので良かったら後で見に来てくださいね。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

ランキングに参加しています → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お馬さん求めて・・・。(12/7)

2013-12-31 23:56:40 | ワンコとお出かけ(神奈川)
みなさん、再びこんばんは

さ。
引き続き書いちゃいましょう~

12月7日(土)

この日は、お天気もよく。
近場の牧場に年賀状用の写真を撮りに行こうか~とお出掛けしました

到着したのは『服部牧場』
ずいぶん前だけど、以前行ってチョコも喜んだ記憶があって。



お~、いたいたお馬さんっ

・・・と思ったんだけどさ。
チョコとの距離がありすぎて、とても一緒に写せやしないの

チョコさんご機嫌でお散歩していますが・・・。



一旦、カートに入ってもらって、柵越しに撮影を。



ま、これはこれで良く撮れたかな~。
で、お馬さんとの撮影はお終い。
近くにあった車のタイヤに載せて再び撮影。



で、とっとと撤収~。

・・・というのも。
冬だと言うのに、異常なほどハエが多く・・・これ以上の滞在は厳しかった。
前は季節も違う上に、ハエなんて気にならなかったのにな~。
このにゃんこ達は気持ち良さそうに過ごし、ダンナにすりすりしてきたけど
ネコにアレルギーがあるワタシは、とっとと車に乗り込みました。



人懐こくて可愛いけど、あまりに近付いてくるのでチョコになにかあっても~
なんて過保護過ぎるかな。

あっという間に退散したので、ほとんどお散歩も出来ずだったので、宮が瀬ダムに
行ってみました。
前の週に行った場所とは少し離れていて、違う所なんですよ。



初めて訪れましたが、なかなかお散歩も快適で景色も楽しめていいところでした。









観光放水などもしているようなので、暖かい季節に改めて行ってみたいな~。


・・・と言う所で、今年のブログはこれにて終了となりました。
もっともっと書きたい記事があるので、年明けからハイペースで追い上げられたらと
思っています。

今年一年、サボりがちではありましたがブログを続けてこられたのは、読んでくださる
みなさんがいらしたお陰です。
自分のことにかまけ、なかなかお友達のブログにもコメントを残せない私ですが
いつも楽しみに読ませていただいております。

来年もどうぞみなさま、仲良くしてくださいね~。
今年もあと数分。

皆さま、良いお年をお迎え下さい。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

ランキングに参加しています → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮が瀬へ。(12/1)

2013-12-31 23:33:32 | ワンコとお出かけ(神奈川)
みなさん、こんばんは

今年も残すところ1時間弱・・・。
こんなに押し迫ってまでブログを書く意味があるのでしょうか
でも、書くと決めたので~書きま~す

12月1日(日)

この日は当初、息子の関係で高校訪問をする予定がありましたが
前日状況が変わり、ぽかりとあいてしまって。
お天気が良かったので、チョコつれて宮が瀬に行ってきました。

久しぶりの宮が瀬。
宮が瀬と言えば有名なのが、クリスマスイルミ。
時すでにイルミイベント期間中ではありましたが、明るい内はまだ
そんなに人も多くなく、ゆっくりお散歩できました。



因みにこんな所よ~。
広くてチョコも大好きな場所なの。

で、食べ物もたくさん売っててね(笑)
お散歩前に食べちゃったよ~。



ターキーレッグ

チョコにも見せびらかして・・・



そして、熱い視線を送るので・・・



中の部分をほんの少しおすそ分け(笑)



さ、歩きましょう♪





これがクリスマスツリーで、夜は綺麗にライトアップされる木です。
と言っても、他にもイルミポイントは他にもあり、年々拡大傾向にあるみたいですよ。
自然たっぷりで、気持ちいい。



つり橋だって渡ります。





こんなに長いのよ~。



しっかり自分の足でチョコも歩きます。

ススキは終わりかな~。
でも、なんか綺麗だったのよね。



と、そこに桜~



思いがけず出逢えると嬉しい、冬の桜。
可愛い花を咲かせていましたよ~。

この日もたっくさん歩いて、楽しいお散歩だったな~。
本当はもっと写真撮ったのだけど、きりがないのでこの辺で止めておきます(笑)

大好きな宮が瀬。
今年もイルミは見に行けなかったけれど、来年もたくさんお散歩に行けたらいいな。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

ランキングに参加しています → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする