みなさん、こんばんは
毎日暑いですね~。
暑い時って、涼しい部屋の中でまったり過ごすのが心地よい・・・ですよね
なのに、なのにウチのチップたん。
ゲージの中で何をやっているのか・・・物凄い音を出して過ごしています。
水入れがひっくり返っていたり・・・ベッドがトイレに乗っていたり・・・。
ワンコって自分の空間は清潔にするって聞くけれど(実際にチョコはそう)
チップたんは別。
トイレトレーの横にう○こがあるのは、まだ可愛らしいほう。
ベッドの中、おもちゃとともになんてザラです。
朝起きたら、水入れが黄色くなっていたり、う○こが入っていることも・・・

ゲージの中でさえこれですから・・・本当はゲージから出しちゃダメなんですよね
ちゃんと出来る時もあるのに・・・一体いつになったらバッチリOKになってくれるんだろう。
これで不安にならない人がいたら会ってみたい~
そんなチップたん、本日うちの仔になり1ヶ月がたちました。
毎日ママに怒られてばかりで、さぞ辛いかと思いきや3歩歩くと忘れちゃうので
なんだか毎日とっても楽しそうです。
900ちょいだった体重も1300弱まで成長しました♪
体重計の上で暴れるので正確には測れない
『この仔はご飯の食べが遅くて、食べないこともあるからお肉のトッピングも』と
言われ連れ帰ってきたけれど、それは2日間くらいのことで・・・
それ以降はご飯やミルクが欲しいと泣いて要求し、お皿を入れると顔を一度も上げぬまま
完食する食いしん坊になりました。
まだまだ言うことの聞けない弾丸ボーイですが、これからも元気で過ごそうね♪
そんなチップも一緒に連れて行った、日曜日のお出掛けです。
8月17日(日)
パパの夏休み最後の日。
兄ちゃんは誘ったけど行かな~いと言うので、留守番させて出かけてきました。
曇り空で、そんなに暑くないかな~と思い昭和記念公園に行きました。
ボクくま五郎です
がおーー
全然怖くないけど、毛が伸び放題で大変なことになっています。
チョコはトリミングに行きそびれて、とんでもないことになっています

(明日ようやくトリミングデーです)
ふたりとも暑そうなので、アイスシュシュ付けてレッツゴーだよ。
チップも気まぐれではありますが、なんとなくお散歩らしくなってきたかな。
因みに、お外でのおちっこ成功しました♪
座間でひまわりを観たばかりだったので・・・見ごろを過ぎたと言うひまわりはパスしちゃった。
でも、可愛いお花が咲いていたよ。
ついでにちょっと可愛く撮れたチップを。
チョコはこの日もすんごくたくさん、そして張り切って歩いていたな~。
ぐるりと公園を回って、立川口の入り口前のお花とパチリ
暑そうではあるけれど、楽しそうなお顔が嬉しいな。
忍び寄る黒い影(笑)
そしてチョコの足の間に・・・これっておっぱい探しているのかしら・・・。
だとしたら・・・お馬鹿ちゃんだわ~。
そのお馬鹿ちゃんも連れて・・・この後素敵なところに向かいました。
それは以前、立川にお店を構えていた『アルカンジュ』さん。
色々あり、現在は国立に店舗があります。
予約しないと食事は出来ないと思っていましたが、タイミングよくお席が空いたということで
思いがけずランチして行けることになりました
予約していないため、メニューは限られてしまいましたがそれでも十分に選択出来ます。
なんだかチョコはそわそわしちゃって(笑)
チップにいたっては残像のみでございます。
私も興奮のためか、室内の画像すらぶれぶれで・・・情けない。
席数10という空間ですが、やはりアルカンジュさんらしい落ち着いた雰囲気がステキ☆
私がオーダーしたのは、レモンパスタ。
以前ブログを拝見していて、食べてみたいな~と思っていたので嬉しかった~。
全てサラダ・パン・コーヒー(紅茶)が付いています。
レモンのパスタはクリームソースなの。
分離してしまいそうなイメージだけどそんなことはなく、酸味の中にチーズの風味が効いていて
すっごく美味しい。
パスタの上にはサックサクのチキンがのっていて、そのバランスもいい感じ♪
画像はないけど、パパのハンバーグもとっても美味しくて久しぶりにアルカンジュさんを満喫しました。
途中から私たちだけになったとは言え、チョコもチップも自分たちも食べたくてキュンキュン
言い出してしまい、ちょっとはらはらしてしまいました。
それでも初めてのカフェ体験にしては、静かに出来たのかな。
今度はちゃんと予約して、チョコにはワンバーグを頼んであげよう♪(チップにはまだ早い)
帰りにお店の方と少しお話したりして、タルトを買って帰りました。
お家でもしっかりアルカンジュを堪能。
またすぐにでも行きたい~~~!!!
一緒に行ってくれるお友達、大募集致します(笑)
アルカンジュさん、美味しいお食事ご馳走様でした♪また伺いま~す。
今日も読んでくださり、ありがとう☆