goo blog サービス終了のお知らせ 

CHOCO'S DIARY

ヨーキーの仔犬 CHOCOの日記

CHOCO'S DIARYにようこそ♪

ご訪問ありがとうございます。 2009年8月21日生まれのヨーキーのチョコの成長と 私たち家族の日常の備忘録としてブログを始めました。 たくさんお友達が出来たら嬉しいです♪気軽に足跡残して行って下さい♪

お出掛けいろいろ。

2013-07-31 22:29:59 | ワンコとお出かけ(吉祥寺)
みなさん、こんばんは

サボり虫がやってきました(笑)
夏休みに入ってからというもの・・・。
いつにもまして、ご飯支度に追われている気がしてならないワタシです

さてさて。
ブログはサボりまくっていても、ちょこちょことお出掛けはしているもので。
ワン無しのお出掛けも含みますが、どんなお出掛けしていたのか書いてみますね

7月13日(土)には、ぎんさくちゃんと横浜へ~♪



中華街でランチを楽しんだり、ぶらぶらっとした後にはこの日の目的地へ。
お友達のキラキラちゃんが主催のワークショップに参加してきました。
革編みの素敵なリードなどをデザイン・製作・販売しているキラキラちゃん。
チョコもリードを愛用していますが、一度習ってみたかったの。

パーツを選び、デザインを決め・・・ここまででかなり時間かかったな(笑)



でも、試行錯誤の末にはとってもお気に入りな一品が仕上がりました。



キラキラちゃん、ありがとね~。

そして翌日7月14日(日)はお友達のアンディさんのピアノの演奏会に。
またまた、ぎんさくちゃんと待ち合わせ、まずはずっと行ってみたかったカフェに。



カフェの雰囲気とは違い、出てくるのはエスニック料理。
私はグリーンカレーを頂きましたが、絶品~~~♪
すんごく気に入ったので、リピート決定です。
そんなランチの後は、会場に向かい、ひと時ステキな癒しの時間を~。



こういう時間を持つことって大切ですね。
クラシックだけでなく、色んなジャンルの曲を演奏されていたので
聞惚れているうちにあーっと言う間に時間が経ちました。
アンディさん、ステキなひと時ありがとうございました。

そしてお次は、やっとワンコが登場です(笑)
7月18日(木)ぎんさくちゃん、ひぃちゃんと一緒に吉祥寺に~♪

この時シュシュさんで、気温に応じた割引セールを行っており、かねてから
『バディベルト見に行きた~い』と言っていたひぃちゃんを誘って急遽行って来たの。
だってね、気温が30℃だったら30%OFFになるんだもの。
行かなくちゃでしょ~~

それぞれ、あーだこうだと試着したりしていいお買い物できましたよ(笑)
お買い物した物の写真はないけど・・・。

お買い物の後は、まずワンコたちのためにお散歩を~。
暑かったけど、何故だかリリたんとチョコ・・・すごい勢いで歩いていたよ
みやたんはマイペースに。それでも歩いた方だよね~。
井の頭公園の木陰をお散歩したので、池をバックに記念写真を



ちょっと歩いて満足したから、落ち着いて写真も撮れたね。
そして、この後はママたちのお楽しみランチへ~♪
ここもずっと行ってみたかった『Azabu屋』さんへ。
ワンコ店内OKな有難~いお店な上、牛タンまで食べれちゃうの。





ここもランチメニューを制覇したいくらい、また行きたいお店になりました。
ワンコにもとっても優しくて、嬉しいランチタイムになりました。
この後はね、お茶したんだけど・・・ってあれ。
ランチの後にお散歩したんだっけか・・・。やばい、記憶が定かじゃないよ
でもま、お茶もしたんだけどおしゃべりに夢中でお写真無しなの。
そのくらい楽しい時間だったってことだね♪
ご一緒してくれた、ぎんさくちゃん・ひぃちゃんありがとう~。

・・・とまぁ、こんな感じに過ごしていました。
まだ他にもお出掛け記事はあるので、写真編集しつつUP出来たらいいなと思っています。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

ランキングに参加しています → 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間っから(笑)

2013-06-17 21:01:58 | ワンコとお出かけ(吉祥寺)
みなさん、こんばんは

このところ慌しい毎日を過ごし、またまたブログは開店休業状態でした
梅雨入りしたのに雨が降らない日々が続いたかと思ったら・・・
台風の影響で雨続き・・・。
蒸し暑い日々が続き、我が家は軽くクーラー生活を始めております。

先日TVで見たのですが、料理中の火の暑さでも熱中症ってなるんですって。
朝からお弁当作りでフライパンや油で揚げ物しているワタシ。
これからの季節は気をつけなくちゃだわ

そして、先週の土曜日。
息子の中学校最後の部活の試合が終わりました。
これからは高校受験に向けて、お勉強しなくちゃなのよね。
学校の受験説明会もあり、またまた塾の三者面談もあり。
この夏休みの夏期講習代を見て、倒れるかと思ったワタシ
まぁ、頑張ってくれるのなら親として応援するしかないですね
言い換えれば・・・頑張らなくちゃ許さんぞ~~~
これってプレッシャーかけすぎかしら(笑)
でも自分のためだからね。頑張る時間は必要だよね。

さてさて。
今日は先月5月29日(水)のお話です。

ワンコOKな串揚げやさんで有名な『串揚げ田中』
色々な所にありますが、吉祥寺店は午後2時から開いていると知り
お友達と行ってまいりました

とは言え、せっかくの吉祥寺。
まずはシュシュさんでお買い物しますよ。



久しぶりのもなちゃん。ナント、今年初めてだったの。



お馴染みみやたん。今日もよろしく♪



そして我が家のチョコさん。
このお洋服、オーダーでお願いしていたので試着後購入してきましたよ。

みんなそれぞれおしゃべりしながらお買い物して、お待ちかねの串揚げ~♪



丸井の向かい側にありますよ。
ここでてぃんくんと合流しました。



ナーント、てぃんくんとも今年初めて。



開店直後の店内は、貸しきり状態で(笑)
お店の方の感じもとっても良くて、居心地良すぎでした。





ぷぷぷ。やっぱり飲んじゃうよね。



美味しい串揚げを頂きながら、久しぶりだけど昨日も逢ったんじゃない??
って感じるほど、逢わない時間を感じさせない仲間たち。
会話が途絶えることなく、すっごく楽しい時間を過ごしました。

写真はないんだけど、お店のお兄さんと芸術的なソフトクリームを作って盛り上がったり
本当に楽しかったわ~♪

ダブルデートのようなワンコたちは・・・オンナノコに押され気味で何故か
男同士でらぶらぶする始末(笑)


でもでも、ぜーんぶひっくるめて楽しかったの。
楽しい時間を一緒に過ごしてくれたお友達の皆さん、ありがとうございました。

また行っちゃいましょうね♪

ここまで読んでくださった皆さんも、ありがとうございました。

ランキングに参加しています → 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

chou chouさんにGoだよ♪

2013-04-13 01:48:11 | ワンコとお出かけ(吉祥寺)
みなさん、こんばんは

気圧の変化にとっても弱いワタシ・・・爆弾低気圧のたびに調子が悪くなり
まったく困っておりますです
良くなったかと思うと次々にやってきますよね~。
早く穏やかな春の陽気を満喫したいと思う、今日この頃であります。

さて。
日付が変わってしまいましたが、4月12日は大好きな『chien de chouchou』さんの
オープン3周年記念日でした

そして、その記念日から3日間SALEが行われると言うことで、お友達に声を掛けて頂き
お出掛けしてまいりました。

お友達とはお店の前で待ち合わせしていたのですが・・・私たちが到着した時には
姿が見えず・・・。(遅刻していませんよ~笑)
お店の前には既にお客様の列が・・・。出遅れました。
そして、ふと気が付くと待ち合わせていたお友達は既にお店の中にいました

なので一緒にお買い物はすることが出来ず、私たちのお買い物の後に合流し
一緒にランチに行ってきましたよ

ご一緒したお友達はこちら。





すごーく久しぶりにお会いした、メルシーママさんとメルシーちゃん
ナナ母さんとなつちゃんぎんさくちゃんとさとちゃん です。

ランチは以前から気になっていた『Cafe Rigoletto』さん。
インナーテラスがワンコOKなカフェです。





テーブルが小さい丸テーブルなため、料理が乗り切れず大変でしたが(笑)
それ以外は、お店の方の感じもよくいい感じのお店でしたよ。
お食事はみんなでシェアして頂きました。

久しぶりにお逢いするので(ぎんさくちゃん以外ね笑)色々とお話も弾みましたが・・・
メルちゃんとチョコもとっても楽しくスキンシップしていましたよ(笑)
相変わらずなつちゃんは、おとなしくバッグインでしたが、初めてのおやつも躊躇無く
食べてくれておばちゃん感激でした。

ランチ後は、みなさんお家にお留守番ワンコちゃんが待っていますので、集合写真を
撮ってから帰って来ましたよ~。



なつちゃん、以前は集合写真も苦手ちゃんだったけど、今回はバッチリだったね~。
ワタシカメラは持たずにiPhone撮影だったため、この程度の写真ですが・・・
私以外の皆さんはちゃんとカメラで撮っていたので、UPされるのを楽しみに
待ちたいと思います。

ご一緒してくださったみなさん、楽しいひと時をありがとうございました。
また、遊んでくださいね~♪

そして。
ここまで書いて、シュシュさんで買った物の写真を撮っていない事に気がつきました。
ま、事細かにUPしなくてもいいよね~(笑)

でも、お買い得品がたっくさんでワタシもCOOL×COOLのお洋服やバディベルトなどなど
楽しくお買い物してきましたよ。
ステキな商品がたくさんのシュシュさんのセールは、この土日も開催されていますので
気になる方は是非足を運んでみてくださいね~♪

ここまで読んでくださりありがとうございました☆

ランキングに参加しています → 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のデートはじめ☆

2013-01-11 23:49:43 | ワンコとお出かけ(吉祥寺)
みなさん、こんばんは

今日はいいお天気でしたね~。
明日からの三連休、成人の日にはの予報も出ていますが・・・
せっかくですから降らないで欲しいな~と願うワタシです

さて。
今週は仕事始めや始業式で始まった方も多いかと思いますが、あっという間に
一週間が過ぎてしまった気がします。

・・・こんな風に思うのは、ワタシがお気楽な主婦だからかしら(笑)

そんなお気楽なワタシ。
息子の始業式の日に、早速デートしてきちゃいました

行き先は吉祥寺

chouchouさんの犬黒屋イベントに出すためのワンコグッズを山盛り持って・・・
ぎんさくちゃんと、お友達のプレゼント選びに行ってきました。

注)犬黒屋とは・・・

大黒屋のワンコ版として、昨年chouchouさんで開催したワンコグッズのリユース品販売イベント。
お家に眠っているワンコグッズを委託販売と言う形で、イベント期間中に販売して頂けるものです。


ワタシも昨年は買う立場での参戦でしたが、今年は思い切って色々と
持ち込んできました。
きっと家でしまってあるより、望んで使って貰ったほうがグッズたちも
シアワセだろうな~なんて。

カートやバッグもたくさん持って行っちゃいました(笑)
イベントは春くらいかな
イベント時にはお買い物する立場として、私もまた参戦する予定です

でもって、委託品をたくさん持って行ったのでお買い物の中からひとつ
10%割引で購入できるというので、冬用にワンサイズ大きいBBをゲット
気になっていたお色が買えてよかった~(写真ないけど)

それと、久しぶりにお洋服もオーダーしちゃった



白って汚れるからあんまり着せないんだけど、これは一目惚れ
似合っているでしょ~~
お友達へのプレゼントのおやつも買えたので、そろそろランチだね

ってことで、ここへ



よく行く、ラベファーナさん。
そして、新年初だったのでビールで乾杯だよ

ワンコたちはそれぞれのペースで(笑)



飲んで~、食べて~、しゃべって~(笑)
大満足でお店を後にし、ペッパラに行ったり、街を歩いたり。

そして、またカフェに。



ランチしてからそんなに時間が経っていなくても・・・別腹なのよね。
ここではワンコたちもおやつ食べたりして、まったり過ごしていたよ。



ってさ。
もしかして、食べたり飲んだりしている時間の方が長い
でもさ、久しぶりだし楽しいからいいんだよね~
ぎんさくちゃん・みやたん、楽しいお出掛けありがとね~。

今年は兄ちゃんも春から中三になり、大変なときもあるかとは思うけど・・・
お友達との時間で息抜きして、上手く過ごせたらいいなと思います。

お友達の皆さん、今年も一緒に遊べるのを楽しみにしています

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

ランキングに参加しています → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑化フェアに行ってきました。

2012-10-26 19:52:27 | ワンコとお出かけ(吉祥寺)
みなさん、こんばんは

あぁ、今日はもう金曜日。
週末なのは嬉しいけれど、今週は用事を済ますための外出の他は
ずーーっと家にいて、のんびりまったり寝ていたな~

一度出てしまうとなかなか治まらないアレルギー症状。
なので、お薬飲むのですがこれがまた眠くなるっ。
可哀想にチョコは私とともにお昼寝三昧Weekになっちゃいました

けど、この間の日曜日はうーんといっぱい歩いたんですよ
今日はその日(10/21)のお出掛け記事です。

miliさんの撮影会に参加したとき、chouchouのオーナーさんから
『井の頭公園で開催されている、緑化フェアがキレイですよ~
って教えて頂いていたの。
ただ撮影会の日は、ワンコもママたちも疲れてしまって会場まで行って
帰ってくるのも辛いよね~って行くのは断念したんです。

けど、どうしても行ってみたくてパパとチョコと一緒に行ってきたのです。
兄ちゃんは友達と一緒に幕張のイベントに行って不在でした。

この日はとってもいいお天気で。
きっと公園も混雑するよね~って、10時前に到着したのだけれど…
井の頭公園の駐車場は既に満車でしたよ
道なりに車を走らせ、chouchouさんのすぐ側の駐車場に車を入れて
てけてけと会場に向かいます。

(注)本日かなり写真が多いです。

公園の中を抜け、





トトロと記念写真を撮ったりして(超迷惑そうなそのお顔はなんじゃ…)





ほどなく会場に到着です。



ちょうどコスモスが見頃で、キレイだったな~。
せっかくなので写真を撮りますよ。





たくさん歩いたせいもありますが、かなり気温も高かったので舌が出ているね。
これはひたち海浜公園でみなさんが紹介されているコキアかな。



さて、コキアで周りを囲まれている温室に入ってみますよ。
中はまぁ、素晴しい~~っ



天井から様々な植物が吊り下げられ、空中庭園のようになっています。



これは掛川にある花鳥園さんの出展だそうで、全国にある花鳥園さんの売店も
温室内に出ていました。

圧巻です。

温室の壁は鏡になっていて、すごく広い空間が演出され、そこここにベンチもあるので
ゆっくり座って鑑賞出来るのもポイントが高いです。





売店でソフトクリームを買って食べたりして、一休みした後はお外に出ました。
あまりに画像が多すぎるので、ブログ用に厳選したらよくわかんなく
なってしまったんだけど…ずらずらっとね。





切り株の上にチョコを乗せて写真を撮っていたら、よそのおばちゃんが
『ほらー、こっちよー』とチョコを促してくれて撮れた一枚。



なかなか気に入っています(笑)
これは多肉植物で日本地図を描こうという作品の途中段階です。



多肉ちゃんも可愛いので興味があり、いろいろとお話聞かせて頂きましたよ。

この他にも貸し庭の見本パターンや、色々な農業学校が展示しているお庭など
様々な展示がされており、見ごたえがありました。

もう一回くらい来たかったけど、残念ながら今週末までの開催なんですよね。
一度だけでも訪れられて良かったな~。

そうそう。一部の展示植物は開催最終日の展示時間以降に分けていただけるものも
あるそうなので、興味のある方には嬉しいことですね。

会場を後にした後は再び駐車場方面に戻り、ランチしました。



久しぶりの八十八夜さん。
相変わらず美味しかったです。

この日は結構歩いたな~。
多分チョコも3㌔近く歩き、かなりのお疲れ~。
帰りの車の中から私に身を委ねはじめ、家に着いたらばたんきゅー。
まったりお昼寝を楽しんだ午後を過ごしたのでした。

【おまけ】



戦闘態勢のかまきりを見つめるチョコ。
他の方のカートに踏まれそうなのを助けてあげたのに、こんなに睨みやがってーー!!

ランキングに参加しています → 

先ほどmiliさんのCDが届いたので、次回は撮影会のお写真紹介させていただきます☆
…が明日は兄ちゃんの体育祭。いつUPできるのか分かりませんが気長に待っててね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする