みなさん、こんばんは
早いものでGWも後半の連休がスタートしましたね。
・・・とは言え、パパさんは29日から8連休ですし。
高校生の兄ちゃんも2日から5連休が始まっております。
みんなお休みを喜んでいるけれど、みんながいるとご飯に追われるワタシは
メッチャ複雑な気持ちでありますよ(笑)
さて。
暦の上では5月ですが、ワタシのブログ。
現時点で4月の記事をひとつも

出来ていないまま・・・。
ここまで記事を溜め込んでしまったのはブログ開設以来始めてかも~。
頑張って書かないとね~。
という事で、本来なら過去記事を順番に書いていけばいいのですが・・・。
今日はリアル日記を書きたいと思います。
5月3日(土)
今日は朝から相模川に鯉のぼりを見に行ってきました。
我が家ではもう恒例となり、3度目の訪問となります。
風もあったので、青空に泳ぐ鯉のぼりの姿はかなり見応えがありました。
実は風もあった、というレベルではなく(笑)割に強い風だったため、チョコの正面の
写真はおぐしが乱れまくりでタブー。
横顔での撮影となりました。
それでも、ちょっと凛々しい感じじゃないですか

あはは、親バカですけどね

親バカといえば、この方も親バカ丸出しの顔で写っていました。
顔出しは自主規制ですけどね。
チョコは大喜びでお散歩しましたよ~。
階段だってこの通り。
このイベントは毎年、たくさんの出店が並ぶのですが、今年はまた違ったイベントも
開催されており、そちらではなんとこんなお店がたくさん。
川と湖の魚フェアだそうで、たくさん出ているお店のほとんどで鮎の塩焼きを売ってました(笑)
私たちも鮎を食べたり、焼き鳥食べてチューハイ飲んじゃったりしました。
あ、パパさんはノンアルビールでしたけど・・・。
食べて飲んで、お散歩して~。
チョコも私たちもすごく楽しかった~♪
『また来年も元気に鯉のぼりを見に来ようね~』そう言って会場を後にしました。
そして、会場を後にしたあとに立ち寄った場所で少し考えさせられる事がありました。
会場を後にした私たちは、テラス席のあるパン屋さんに寄りました。
そこは購入したパンを食べることが出来るテラスがあり、コーヒーの移動販売の車が
横付けされており、そこで飲み物を買うことが出来ます。
ワタシはひとりで店内に入り買い物をし、パパさんはキャリーバッグに入れたチョコを抱え
コーヒーを買っていました。
ワタシがテラス席に入った時には他のお客さんもいなくて、ひとりで座っている状態。
その後パパさんが席につき、それと同時くらいに小さな子供がひとり来てテラス席で
家族を待っていました。
チョコに気付いた子供は私たちの方に来て話しかけてきたり、人懐こい子でしたよ。
その頃、ふと目線に何かが入り気になって見てみると・・・。
通路を挟んだ、私たちの隣のテーブルの足元にビニール袋(スーパーでロールになっている)
に直接入れられた、大量のウンさん・・・。
とっさに『こんな事があったら、ワンコダメになっちゃう』そう思ったけど、あまりの
衝撃的な忘れ物に呆れて言葉も出なかった。
パパさんに聞くと、少し前までダックスちゃんを2ワン連れたお客様がいらしたんだとか。
そんな話を聞きながらも、ちょっと小腹を満たしつつ違う話をしたりしていたのですが。
私たちに話しかけてきた子供のおばあさんがやって来て、その忘れ物に気付き・・・
『ココはあんな物があって汚いから、コッチに来なさい!!』と一段低い場所にある
違う席に移動して行きました。
その時点でもわざとらしい位に何度も何度も繰り返し言っていたのですが、まさか私たちに
向けられていたとは思いもせず。
しばしの休憩を終え、席を立ちテラスを出ようとしたら
『それ、違うのっ

』
すごい顔して怒鳴るように言われてしまいました。
とっさのことでワタシも頭に血が上り、
『違うに決まってます

』
そう反応して、車に乗り込んだのですがしばらく腹が立って腹が立って仕方なくて。
車が動き出した後も、ひとりで文句をたらたらとダンナに私が怒られるほどたらたらたらたら
言ってしまいました。
自分の事を棚に上げて言わせて貰えば、小さな子供連れであるおばあさんも、子供の教育上
人を疑ってかかり、いきなり怒鳴るのはよくないよね~。
その後少し冷静になった時に、ふと思ったのですが。
こういう時ってどうするのがベストなんだろう。
愛犬家として、私が持ち帰ったらよかったのかな・・・。
だけど、ぽい太くんや紙にくるまれたウンさんがビニールに入っていたならば・・・
まだ1000歩譲って持ち帰ったとしても、そのままの姿でビニールに入っている物は
私にはとても持ち帰ることが出来なかったよ。
私がちっちゃいのかな~~。
やっぱりマナーって人それぞれだし。
排泄物をそのまま片付けないよりは、袋にとる方がいい。
多分その方、うっかり忘れただけだと思うのだけど・・・うっかり忘れるならもっとちゃんと
処理した方が・・・ってか、食べ物を食べる席の足元にそんな形のものを持ってきておくのが
そもそも違う気もするけどね・・・。
なんだかイヤな気分のまま、もやもやと考えさせられてしまった午後でした。
皆さんだったら、どうするのかな?
FBのお返事も遅れております、ごめんなさい。
そしてここで、こんな事吐き出しちゃってごめんなさいです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
お口直しに一枚(笑)
ランキングに参加しています →