食物アレルギー娘とinアメリカ

食物アレルギー・スキントラブル続きの娘との、アメリカ(ニュージャージー州)での日々をつづっていきます。

読書

2009-11-15 01:57:15 | 自分のこと
私が好きな本で、「子供が育つ魔法の言葉」というのがある。
子供相手(?)に仕事をしていたので、私には、とても為になる内容である。

日本で発売されてすぐ購入したので、手元にあるのは、ハードカバーで重い。
今、書店に同じ本が、文庫本で売られている。
いつも、いいなと思ってすぐ購入してしまうため、手元には結構ハードカバーがある。

私はよく読書をするので、いつもかばんには本が入っている。
でも、この本は持っていけない。
何度も読みたいのに、持っていけない。
文庫本を買いなおすべきか、頑張ってハードカバーを持ち歩くか・・・。
今、かなり悩んでいる。

そういいながら、またしまってあったこの本を、引っ張り出してきた。
重くて持ち運びが不便でも、何度も読みたくなる本って、やっぱりすばらしい!

風邪でダウンしてました

2009-11-11 03:59:43 | 自分のこと
1週間ほど、ブログを覗けませんでした。
実は、息子から風邪をもらい、寝込んでいました。

ハロウィーン当日の明け方から、息子が発熱し、咳・食欲不振で、1週間ダウン。
予約していたインフルエンザの予防接種も、出来ませんでした。
3日後より、私も同じ症状が、息子を追いかけるように、出現しました。
二人でソファーに寝転び、ゴホゴホ咳き込んでいた数日。

いやー、今回はつらかったです。
微熱の中、日本語学校の行事のボランティアをしたり、係りの仕事もあったりで、ゆっくりとはいきませんでしたが、パパのおかげで1日半丸々寝ていることが出来、復活!!

何の風邪だったのかなあ。
娘とパパに、うつらなかったのが不思議なくらい、強力な風邪でした。



日本語学校で秋祭り

2009-11-08 22:10:52 | 幼稚園・キンダーガーデン・小学校
息子の通う日本語学校で、秋祭りが開催されました。
この秋祭りでは、たくさんの企業や、父兄が参加し、収益金の一部を学校へ寄付するシステムです。

     
     
     

ベークセールコーナーでは、父兄の皆さんが、手づくりしたお菓子やご飯、お惣菜などを持ち寄ります。
いろいろな方の手作り品を堪能できるとあって、子供達も親も、とっても楽しみにしています。
子供達はクラスごとに、決められた時間に訪れ、一人3品ずつ、選んでいきます。
一生懸命選んでいる子供達の姿、とってもかわいかったです。

     
     

個人やクラスで、フリーマーケットを開いているブースもありました。
私達のクラスも3年連続でフリーマーケットに参加していましたが、今年は出すものも減り、断念。
たくさんの企業はショップからも参加していただき、美味しいものや、貴重なものを安くゲットさせていただきました。
ラッフルくじでは、航空会社や旅行会社、レストランなどから、たくさん品物を提供してもらって、大いに盛り上がりました。
ちなみに我が家はよく行くお弁当屋さんの20ドル割引券をゲット。
金額的にはプラマイ$0ですが、マイナスよりかはいいよね。

     
     

ゲームコーナーもあります。
小学生まではたのしめるゲーム。
大きい子には物足りないね。
同じ教室では、合気道のデモストレーションもやってました。

先ほども書きましたが、今年はフリーマーケットに参加しなかったので、ベークセールの売り子のお手伝いをさせていただきました。
ちょうど、熱が下がったばかりで、声もがらがらでつらかったのですが、皆さんの楽しそうな姿を売り子側から見れて、よかったです。
駄菓子屋のおばちゃんみたいな気分かな。
子供達の真剣に選んでいるまなざしが、なんともいえないくらいかわいかったです。

今年もたくさんの方が参加され、たくさんのお客様もこられ、大盛況の秋祭りでした。



朝時間

2009-11-04 00:00:13 | 自分のこと
最近、朝時間の活用についての書籍が出回っていますね。
雑誌でも、特集が組まれることもあります。

私は、毎日朝5時30分に起床します。
子供達のお弁当を作るという目的もありますが、そのほかに、メールやブログのチェックもしています。
時間としては、30分ほど。

でも、これだけでなく、もっと何かできないかなって思います。
朝って、本当に頭が働きますよね。
しかも、子供にも邪魔されず・・・。

かつて、私が短大生のとき、朝時間を活用していました。
実習中だった私は、疲れてかえってきて、その日のまとめや次の日の準備をしていると、自然に10時ごろ、眠くなります。
はじめはそれでも頑張って12時、1時までやっていましたが、眠くて効率が悪い。
眠くなる10時に寝て、3時に起きる・・・に変更。
5時過ぎの始発電車に乗るために、3時からの1時間は自宅学習。
実習場所に着くのはら6時過ぎなので、実習が始まるまでの8時30分まで、その日の計画立案、調べ物などやっていました。
控え室に他の人がまだいないので、これまた効率的にさくさく進みました。

この経験が、今の子育て中に何かするなら朝だよなあって、朝時間がもったいないなあってつくづく感じさせるのです。
皆さんは、どのように朝時間を使っていますか?

今の私には、昼時間も結構自由になり、わざわざ朝早く起きなくてもよいのだけれど、朝時間って、結構素敵。
気持ちよい睡眠をとって、朝早く起きて、自分自身を磨く何かをしたい。
アラフォーnonnonの、これからの課題です。


プレイグラウンド、出来た

2009-11-03 01:48:55 | アメリカ生活
     

ズバリ、題名、そのものです。
このプレイグラウンドは、10月初旬に出来上がりました。
場所は、息子の通う水泳教室(YWCA)の敷地内。

実は、息子は習っている最中、時間をもてあましていた、娘と私。
お散歩してもよいけれど、娘にとってはつまらないよなあって思ってました。
グッドタイミングで出来ました。
すんごくうれしい。

     
     

バスケットコートは前からあったものに、地面にかわいくペイント。
たくさんの子供が一緒に遊べる、結構大き目のプレイジム。

     

時々見かける、この大きないすのブランコ。
車椅子のお子さんも、これならブランコオッケーです。
バリアフリーが進むアメリカらしい配慮。
日本にはありませんね・・・きっと。

これで、50分の待ち時間が楽しく過ごせる、娘。
よかったね!