梅2㌔分の梅酒を今朝漬け終わりました。
ホワイトリカーは1.8ℓを2本弱です。
あと2㌔ほど漬けてもいいかなぁ~と云うところ。
年末頃には試飲できることでしょう

実は我が家には1980年産の梅酒があります~~
500㍉ℓあるかないか・・・の量なので、飲む対象にはしていません。
ある目的があってとってあるだけなのです。。。
その色のご披露を
バックの漬けたばかりの色と比較してみてください。
ねっ
見事な色でしょ
味もコクがあって・・少し口に含んで飲み込んだだけでもクラクラ~っとするほどですよ~

ホワイトリカーは1.8ℓを2本弱です。
あと2㌔ほど漬けてもいいかなぁ~と云うところ。
年末頃には試飲できることでしょう


実は我が家には1980年産の梅酒があります~~
500㍉ℓあるかないか・・・の量なので、飲む対象にはしていません。
ある目的があってとってあるだけなのです。。。
その色のご披露を

ねっ


味もコクがあって・・少し口に含んで飲み込んだだけでもクラクラ~っとするほどですよ~



家はまだ・・・^^;
今までに、泡盛、ブランデー、普通の梅酒など。
今年はどんなのにしようかと(笑)
確かご近所で梅を分けていただけるとか。。。
私は八百屋さんで買うのであったとき買いです。
ホワイトリカー一辺倒です。
泡盛で仕込んだものなどスッキリ感がありそうですね♪
よしりんさんは~、「私、のむ人」・・ですか?