goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

木の実色ずく時

2023-11-02 | デジカメ散歩&ウォーキング

今日は横浜の治療院へ~

ここのところお尻の下からひざ裏にかけて

坐骨神経痛らしき痛みが出ているので、それも告げて施術していただきました

歩くのに支障はないのですが、早く痛みをとった方が良いとの事で

また来週行くことに・・・

ちょっと歩きすぎたようで~ 痛みが取れるまでは7、8000歩位にしておいた方が良いかもね

と いうことでした

座りっぱなしが一番良くないそうですので気をつけようと思います。

ホシホウジャク

今日は自宅の駐車場脇の野地菊に似た小菊にきていました

蝶が少なくなってきたのでこの昆虫さんが来てくれるとうれしいですね

 

今日は治療院への往復で疲れたので 棚田UPはやめておきます

 

昨日の丘陵画像です

途中の花水木にびっしりの実!!

 

丘陵のガマズミが真っ赤に熟しています

暗がりではっきりしませんが

ガマズミやコバノガマズミの多い場所です

 

サルトリイバラも実付きが良いです

    

 

ゴンズイ

 

立派なキノコ               右はムラサキシキブです

    

 

丘らしくて山や町を見るのに良い場所

おつかい途中に寄れるのがうれしいです

 

 

ここからの富士山は電線が多いのが難~         高尾山の上は光が入って

 

 

帰り途中の日没

 

いろいろあるけれど、おだやかな時間にいられることを喜び、大切にしていきたいです

 

今日は古い山の友人から便りをいただきました

スケッチ葉書、久しぶりで嬉しかったですよ~

明日連絡しますね

(彼のスケッチ葉書、葉書ファイルに一冊分もあります(^^♪)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姨捨棚田を往く | トップ | 不調の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。