goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

今朝の画像

2013-12-02 | デジカメ散歩&ウォーキング
         早朝ウオークはひさしぶりです(^^♪
         晦日の細い月を撮りたかったのですが、空の状態があまり良くなくて
         見る事が出来ず仕舞い~~

         月が踏切に変わってしまいました・・・

         踏切を渡り川へ向かいます。まだ行き逢う人の顔がはっきりしない暗さ!(^^)!
     

         踏切を渡った後、上りの電車が通過しました。                        川面には灯りが滲んで映っています。
     

       戻るころは夜明けも進んで明るさが増してきました。                       霜が降りたアカツメグサの葉が震えていますネ。
     
          


               今週もお元気で~  風邪などひきませんように
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕日夕景 | トップ | JR中央線高尾付近を歩く »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝の散歩 (koyampi58)
2013-12-02 15:49:36
日の出が遅くなり、朝の散歩はなかなか
大変になりましたね。

霜が降りるようになると、多くの植物が
枯れて、いよいよ冬本番。

ヒガンバナは、冬の太陽を独占するような
葉の構造になっているんでしょうか。
植物の知恵・・・
返信する
Unknown (mimoza)
2013-12-02 22:17:17
koyampi58さん こんばんは~(^^♪

暗くても出掛けないとその後の朝が忙しくなってしまいますね。

家の辺りはまだ霜は降りませんが川原は寒いのですね。
霜が降りると冬が来たなって思います。

ほんと!!ヒガンバナの葉は青々していますね~

コメントありがとうございます☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。