goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

雪の日の異常

2025-03-20 | 写真日記 日々のこと

昨日は大変な一日でした

朝起きたら雪・・・

そのうち雨になり、夕方にはほとんど雪は消えました

病院の口腔外科の予約日だったので、いやだなぁと思いながらも

滑らないように気を付けて行きました

 

高尾山

城山は高尾山より白い!!

若い頃は高尾山は雪が降ったら行く所と考えていたけれど

今は滑ったら怖いからやめておこう・・と、怪我の危険を一番に考えてしまう

病院前の公園  雪は大分解けています

 

 

口腔外科の診察では、良くなってきているけれど

繰り返すことが多いので様子見で~とのことでした

塗り薬もいただいてあるものを使い切ったらそれでよいとのこと。

頬側の違和感は残っているけれど、今回は一月後の予約を入れていただきました。

  

 

何をつついているのかな?

 

 

 

    

 

春彼岸の雪は何十年か前にも一度降ったことがありました

彼岸桜に雪が積もっていた様子や

入っていた山岳会の山行で雪の大山から日向薬師へ下りたっけ~あの時は。。。

そんなことも春彼岸の雪の思い出です

    

 

夕方、ポスト経由で川原で夕日を見

帰りに大型店に寄り、歯ブラシなど買ってかえりましたが

いくらも歩かないうちに、何かおかしいーーー

ひどく疲れたような、今までに経験した事のないような体調の悪さ

やっとの思いで家にたどり着きました

髪の毛も身体の中もひどい汗なのです。

大急ぎで衣類をすべて脱ぎ汗を拭いて着替えをし、

これはきっと熱中症かも知れないと思って、OS1のゼリーとペットボトルを出してきて飲みました。

今度は寒気がしてきて体温を計ったら35.2~3℃ずいぶん低いのです。

診療所へ電話をして容態を話して診ていただけるか聞くと

様子を見て明日も悪いようでしたら受診してください   との回答でした。

仕方なく何とか大丈夫かなと思い休みましたが、熟睡はできませんでした。

 

 

今朝

無事に起きられたので、洗濯を済ませてから

駅の方の接骨院へ腰痛治療を受けに行ってみました

初めて行く治療院でした。

いろいろな機器で検査をして下さったり、触診で炎症があるか調べて下さったりしました

歪みがあるため、腰も反るし、背中や腰に痛みが出やすいようです

長年たくさんの治療院や鍼灸院を渡り歩いてきて治らなかったお尻の横側のしつこい痛みが

何だか取れた!?

毎日通ってもよいし、寝ているだけでトレーニングできると言う方法もあるとのことです

明日痛みが治っているかどうか分かりませんが

長年のお尻の横の痛みが一時的にでも取れたなんて夢のよう!!

治療は3日程持つと言うことなので、何回か通ってみようかな。

今より歳とった時、横浜までは通いきれないと思うので、近くで自分に合う治療院だったら助かります

 

筋肉は思いのほかありますね・・・脂肪を少し減らしましょう   との事。

 

 

そんな昨日、今日でした

元気が一番ですネ 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬頭観世音 | トップ | やっと週末 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (migimayu1080)
2025-03-21 08:01:03
その後体調はいかがですか? 無理はしないでくださいね!
返信する
migimayuさんへ (mimoza)
2025-03-22 06:33:36
ありがとうございます☆
お医者通いが減ればよいのですが・・・
少し忙しすぎでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。