成川美術館ではゆったりと絵画鑑賞ができました。
十年程前に来た時は堀 文子、関口雄揮画伯の絵の展示中でした。
関口画伯の絵に魅せられて、その時一緒だった友の一人と
11月の京都・永観堂の絵を観に行ったものでしたが~~
それから三年後に友は急逝してしまいました。
当時の事・友の事を思うと切なくなる成川美術館での時間でした。。。

最初のエスカレーターを降りたところの庭に立つ立派な杉の木です。


喫茶コーナーでは紅茶とアップルパイで 白鳥が二羽...湖を渡って行くのを眺めながら。

箱根神社の鳥居と冨士山

十年程前に来た時は堀 文子、関口雄揮画伯の絵の展示中でした。
関口画伯の絵に魅せられて、その時一緒だった友の一人と
11月の京都・永観堂の絵を観に行ったものでしたが~~
それから三年後に友は急逝してしまいました。
当時の事・友の事を思うと切なくなる成川美術館での時間でした。。。

最初のエスカレーターを降りたところの庭に立つ立派な杉の木です。




喫茶コーナーでは紅茶とアップルパイで 白鳥が二羽...湖を渡って行くのを眺めながら。


箱根神社の鳥居と冨士山

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます