goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

松本一本葱

2008-12-27 | Weblog
     お料理の食材の葱です。
     葱と一口に呼んでも、地方によっていろいろ種類があり、名前も違います。
     関東地方ですと深谷ネギとか下仁田ネギなどと言うように。
     結婚し、ふるさとを離れて、まず食材の違いで気付いたこと、
     八百屋さんで買ってきたネギの食感の、
     なんとも言えないかたさ(強さ)でした。
     ふるさと松本地方で、普通に家庭菜園で栽培されるネギは
     松本一本葱と言います。
     薬味につかえば辛味がつよく効き、煮たり焼いたりすると甘くて柔らかい
     とてもおいしいネギで、下仁田ネギに似ています。

     そんなネギがこのところ我が家の食卓にたびたび登場。
     もっぱら焼きネギ。次はすき焼き風にお肉などと煮付けて。
     あっと言う間に消費してしまうおいしさです。

          
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の富士山 | トップ | ヒント »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。