goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

冬の大三角

2025-02-20 | 月・星・雲、空

昨夜は夜空を見上げながらの帰宅でした

夜の7時頃でオリオン座は南東の空にしっかり上りきっており、

春が進んできていること 季節のめぐりを実感しました

スマホを空に向けてパチリ

ペテルギウス、プロキオン、シリウス  の三つの星から成っています

この夜のトライアングルはどんな曲を奏でてくれていたのかな?

私の好みは 「星空のピアニスト」

 

 

最寄り駅の近くのお宅に咲く梅の花

今年もきれいです

とても形よく作られています

 

高幡不動駅の生花です

  

 

今日は これから横浜の治療院へ~

身体のメンテナンスの移動に明け暮れている毎日

生きて行くことは大変

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 六地蔵 | トップ | 今日も冷え込みました »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ペテルギウス☆彡 (Passy)
2025-02-20 11:49:31
mimosaさん、こんにちは♪

冬の第三角、素敵ですね...
少し赤味を帯びて見えることもあるペテルギウス✮
お月さまを眺めては、ペテルギウスを探す私です。
素敵な画像ですね...美しい...♬
返信する
「大三角」ですね。。☆彡 (Passy)
2025-02-20 11:51:51
文字入力、間違っていましたね。
失礼しました...
返信する
冬の星座 (りんご)
2025-02-21 10:21:32
この時期の星空は格別キラキラしてますね
冬の大三角は見つけやすいし、私もよく見ます。

星の写真をきれいに撮りたいのですが
なかなか思うようには撮れません。
返信する
Passyさんへ (mimoza)
2025-02-21 21:57:34
冬の大三角が見られるから
寒くても冬はいいですね♫
春は待ち遠しいですが 冬の星座が離れてしまう寂しさもあります。

私は誤字脱字がしょっちゅうです
返信する
りんごさんへ (mimoza)
2025-02-21 22:01:47
信州にいた頃は
寒かったですがよく星空を見上げていました
降るような星、それこそ満天の星空でした
見上げているとよく星が流れましたね。
東京の空はさびしいものです。

そのうち星空の写真をUPして下さい!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。