goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

夕空 ~ 帰還のカラス

2024-12-23 | 夕日、朝日、山

よく晴れ渡った空、西の山際には雲が湧き

上空に拡がる雲が印象的だった

液晶画面には西の方から還って来るカラスが次々に飛び込む

 

いつも同じコースを返って来るカラス殿たち

丘陵がねぐらになっているようだけれど

出勤先をねぐらにしないのはなぜなのだろうか

鳥の事まったく分かりません

♪あ~あ~ 人はむかしむかし鳥っだったのかも知れないね

こんなにもこんなにも空が恋しい♪

空と鳥を見ているとこの歌がいつも浮かんでくる

 

近くの空にも・・・

 

今日の日没

 

 

 

 

 

奥多摩も暮れて行きます

 

昨夜の月 ほぼ下弦 月齢20.9 廿二日の月の出

   

凍るような星、ずっと観ていたかったけれど~寒さで我が身も凍りそう。

赤い星は火星かな? オリオンは天中のやや南寄りに。

冬の大三角の素敵さ。この寒い季節を楽しみに待ったりしたのに  寒さが堪える!

昔を顧みることより今日、明日を!!と言われるのでなるべくそうしようとしているけれど

オリオンが輝く冬には若い頃詠んだ短歌や当時の仲間が思い出される

天体のトライアングル鳴りいでよ。。。。

歌会の折にそっと近づいて「あなたのこの歌好きよ」と言って下さった

あの先輩・・・もう亡くなられてしまわれただろうか。

今朝は水盤の水が凍っていました

でもシモバシラ現象はまだ見られません

今年植え替えした場所が物置の横なので前より暖かい?のかもしれないですね。

 

明日は午前午後夕方まで三か所  チョットきついけどらねば!

 

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする