ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

秋の花

2021-09-05 | 我が家の花日記一覧花日記(2020~)

昨夜から日をまたいで録画を観てしまい完全な寝不足の朝でした

変な時間にぼうろとお茶でおなかを温めたら眠くなり

主人も私も二度寝してしまいました~~

主人はしょっちゅうですが私は二度寝などほとんどできません

めずらしいこともあるもので3時間もねむってしまいました

涼しくて快適だったのでしょうか・・・

でも・・目が覚めたら9時近く、わーっ!!

夫婦だけで別に大変と云うこともないのですが、長男から

LINEや電話が入っていました

高枝鋏があったら借りたい   とのこと。

二時間も前に入っていたので、きっとどうしたのかと思ったでしょうね。

でも別に様子を見に来る訳でもなかったようだから心配もしていなかった?

 

今日も黄蝶やアゲハ、シジミチョウが来ていて

写真に撮れたのはこの蝶だけでした

 

< 庭の花 >

秋海棠

 

ヤブラン

シェードの水引草

 

もみじの木を伝ってずいぶん高くまで伸びたものです

ミニトマトなのですが、まだ花が咲いているので実になるのでしょう

赤くなってきたものも見えまます

あまり良い実ではないけれど色付き始めたほおづき

 

ユーパトリウム チョコラータ

銅葉が好きで植えたもの、白く小さな花が咲きます

 

三回目の開花

マルバハギ

 

花魁草の二番花

 

紫苑も咲き始めました

 

秋の花に移る季節です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする