コロナの流行る前は年に何回か薬科大の薬草園へ行くことが楽しみでしたが
昨年からは入れてもらえません。
薬草園で見た植物の中にカワラケツメイと言う植物がありました
薬効があり、お茶にしたものを弘法大師が広めたとのことで
「弘法茶」と呼ばれていたそうです
我が家のすぐ近くの公園を出た所に
これと似た植物が毎年たくさん生えます
川原で見る草ネムかとも思ったので調べてみた所
両者の花は全く違うのです
最近、公園を通リ抜けたときに見たら花が咲き始めていました
小さな黄色い花です
調べたカワラケツメイの花とそっくりです
やはりここの種はカワラケツメイで間違いないと思います
マメ科 ジャケツイバラ亜科 カワラケツメイ属
ここは毎年出るので多年草ですね
姿は似ていますがネットからお借りした画像の草ネムの花です
しっかりマメ科の花ですね
こちらはマメ科 クサネム属
<カワラケツメイ>
そのうち刈り取られてしまうと思うのでその前に採取して
お茶を作ってみようかナ・・・
胃弱にも効くようなので私向き(^^♪
昨夜、廿日の月は
赤い赤い・・この上ない程の濃い朱色・・そんな月でした
今朝の鳥、ボケボケです~~
今朝の酔芙蓉はラッキー7、 7個でした
日の出なしの曇りの朝ですが、蒸しています
8月最後の週末
どうぞ良い一日をおすごしください