goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

白い鳩

2020-05-18 | 鳥や虫など

夕方おつかいに行く途中で

??  鳩  ?

やはりそうです

白い鳩でした

もしかしたら白い鳩を間近に見たのは初めてかも

 

こちらは帰りの道で

コインランドリーのライトに

ツバメの巣

二羽で巣作り中です

コロナの最中でも鳥たちは

夢や希望を与えてくれているような気がしますね

 

そして帰宅して何気なく庭に目をやると

ガビチョウが水浴び中でした

すぐ飛んでいってしまったけれど

しばらく待っていると来ました来ました

豪快な水浴びです

そして

色づき始めたジューンベリーを啄むのでした

朝は早くから鳴き始め

家の木の実を食べ

水浴びし・・・

まるで家でガビチョウを飼っているかのよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま後遺症中です

2020-05-18 | 我が家の花日記一覧花日記(2020~)

またやってしまった‼️

今朝も睡眠不足だけれど私は二度寝が出来ないので起きてしまった

明るくなってから庭へ出て

5時半頃から剪定をした

梅雨の前にスッキリさせたい木ばかり。

業者さんをお願いするほどの事ではないわ・・・と。

今朝はハコネウツギと白加賀と夏柑と利久梅を。

スッキリした代償は案の定手首の痛みになって出て来た

また血圧上がるのかなあ・・・

手首の痛みといえば

連休中にデッキの塗装をしてくれた主人も手首が痛くなり

近くの治療院通いしています

もう二度行ったのですが

もう一度行っておこうかな

と  今朝のお茶の時に言っていました

ペンキ代の何倍もの治療代になっています〜

 

剪定したハコネウツギの一部を花瓶に投げ入れておきました

まだヒメシャラも夏椿もシルバープリペッドも切りたいけれど

花を見てからにします

ああ、あと何回手首を痛くすることやら・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする