ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

クサボタン

2019-08-06 | 我が家の花日記一覧(2014~2019)

もうかれこれ7,8年前に苗を植えたクサボタンに

ようやく初めての花が咲きました

まだ僅かな花数ですが~~

ネットからお借りした画像ではこんなに咲いています

キンポウゲ科センニンソウ属の多年草

センニンソウ属と言われてうなずけます

花後の姿、センニンソウもこのようになりますね

検索そのままの画像で失礼しました

クサボタンと言うと思い出すのは

伊吹山  です

滅多にないことと言うか初めて手首を骨折した日のこと。

伊吹山の下りでクサボタンの花をカメラに収めて

カメラをザックに入れ終わった時

踏み違えて斜面側へすべってしまい

とっさに草をつかんでとめたのですが

その衝撃で初めての骨折体験をしました


山であまり見なかった花を見れた嬉しさから一転

その後二カ月ほどは大変な思いで暮らしたことでした


この花、景信山~陣馬山を歩いた時も見ることができました

可愛い花ですが有毒なんだそうです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上手く折れない・・・

2019-08-06 | 写真日記 日々のこと

折り紙の得意な友人から折り図をいただいてあった

さくら鶴   を  折っているのですが~

最後の貼り合わせるところでお手上げになっています

折り紙は図を見て折る事が難しいです

さらに友人の見本を見てもなかなかそのように折れません~

このところの暑さで外出も用事以外は出ないことに決め

家の中だけで遊んでいますが

それも思うような結果になるとは限らず・・・

あ~あ  とため息ばかりです

一応形になるのですが貼り合わせが全くダメ   

 

       三個目はここで止まったままです

 

いつまで続くのでしょう  この暑さ

金曜日以降9日間の夏休みになります

日々はお弁当を作って渡せば夜までは一人の時間があるのですが

休みはお昼も、お茶も・・・と 一人の時のような訳にはまいりません

 

みなさまはどんな夏休みなのでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする