旅仲間のMさんが千畳敷カールを見たいと言う事だったので高速バスで出発。
駒ヶ根インター=しらび平
千畳敷
乗り物を乗り継いで目的地へ到着。
私たちの旅はいつもこんな最高の天候に恵まれるのですが・・・
旅の神様に余程気に入られているようです
吸い込まれそうなあまりの空の青さに怖くなるほどでした~~
木曾駒ケ岳は見えませんが千畳敷カール、そして荒々しい宝剣岳を見上げます。

麓の紅葉には早かったのですが時折紅葉したもみじが見られました 麓から見上げる千畳敷カールと山々

降りてくるロープウェィ 黄葉が目立ちます

千m弱程の標高差をわずか数分で上がってしまいます
風光は老若男女平等に与えられるもの・・・なのかも。。。
もちろんそこには各自の安全に対する自覚があってのことですね。

山を目指す人、付近を周遊する人・・・
葉のついていない木が多いですが台風18号で飛ばされてしまったそうなんです

宝剣岳を見上げる 岳樺の黄色の葉がきれいです~~

向かいは南アルプス方面 富士山の頭がのぞいています。

山ばかりでしたが・・・続きには植物も登場します~
駒ヶ根インター=しらび平

乗り物を乗り継いで目的地へ到着。
私たちの旅はいつもこんな最高の天候に恵まれるのですが・・・
旅の神様に余程気に入られているようです

吸い込まれそうなあまりの空の青さに怖くなるほどでした~~
木曾駒ケ岳は見えませんが千畳敷カール、そして荒々しい宝剣岳を見上げます。

麓の紅葉には早かったのですが時折紅葉したもみじが見られました 麓から見上げる千畳敷カールと山々


降りてくるロープウェィ 黄葉が目立ちます


千m弱程の標高差をわずか数分で上がってしまいます

風光は老若男女平等に与えられるもの・・・なのかも。。。
もちろんそこには各自の安全に対する自覚があってのことですね。


山を目指す人、付近を周遊する人・・・
葉のついていない木が多いですが台風18号で飛ばされてしまったそうなんです



宝剣岳を見上げる 岳樺の黄色の葉がきれいです~~



向かいは南アルプス方面 富士山の頭がのぞいています。


山ばかりでしたが・・・続きには植物も登場します~
