京王線長沼駅から数分で登り口に着きます。
西尾根を登ります~~
登り口の沢のほとりにはネコノメソウが見られました。
黒い種が現れたものもあります。

展望台の山つつじが見事です
毎日歩いているという方がおっしゃるには
急に咲き始めた
のだとか
私はこの花たちの声に呼ばれたのかしら。。。

西尾根を登っているとき、離れた谷間に白い花が見え隠れしていて、
多分ウワミズザクラだろうと思っていましたら、たしかにそうでした。
この丘陵にはたくさん見られます。

登り口近くの田んぼに戻ってきました~思いがけなくレンゲ草が残っていて・・・ラッキー
スズメノテッポウも生えていて嬉し~い
子供の頃、学校帰りにスズメノテッポウを吹きならしたものでした

たくさんの花を撮って来たので少しずつUPいたします。
西尾根を登ります~~
登り口の沢のほとりにはネコノメソウが見られました。
黒い種が現れたものもあります。

展望台の山つつじが見事です

毎日歩いているという方がおっしゃるには
急に咲き始めた
のだとか


西尾根を登っているとき、離れた谷間に白い花が見え隠れしていて、
多分ウワミズザクラだろうと思っていましたら、たしかにそうでした。
この丘陵にはたくさん見られます。

登り口近くの田んぼに戻ってきました~思いがけなくレンゲ草が残っていて・・・ラッキー

スズメノテッポウも生えていて嬉し~い

子供の頃、学校帰りにスズメノテッポウを吹きならしたものでした


たくさんの花を撮って来たので少しずつUPいたします。