松本市のジャムおじさんからのいただき画像です。
フランス式流路工は“撮るしん”にも採用されて載りましたね。
松本の牛伏川は大氾濫する川だったらしいです。
川の流れを緩やかにして水害をなくす目的で、
すでにフランスで造られていていたこの階段式流路工を採用したようです。
造られた時代は古く大正時代とのこと。
国の有形文化財にもなっているのですね。
なかなか見に行かれない所です。。。ありがとうございました♪
フランス式流路工は“撮るしん”にも採用されて載りましたね。
松本の牛伏川は大氾濫する川だったらしいです。
川の流れを緩やかにして水害をなくす目的で、
すでにフランスで造られていていたこの階段式流路工を採用したようです。
造られた時代は古く大正時代とのこと。
国の有形文化財にもなっているのですね。
なかなか見に行かれない所です。。。ありがとうございました♪