goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

那須岳 そして 高尾・日影沢の花たち 

2008-10-07 | いただき画像ご紹介
           N.Hさんは那須岳へ行ってこられたそうです。
           こちらは天候はいまいちだったようですが、
           山の斜面を染めて、紅葉が迎えてくれたようです。
           あちらこちらで煙を吐いていた茶臼岳の山の姿がなつかしいです。
           


       ~日影沢の花たち~

          少し日がさかのぼりますが、高尾の花だそうです。

           <ツリフネソウ>
           

          <キツリフネ>
           

          <ミゾソバ> 金平糖みたいな花。かわいいね~。
           

          <バアソブ>ツルニンジンと似ていますが違いはどこでしょう?・・・。
           

        ※ すみません、メールが届かないと思いますので
          ここでサンキューメールの代わりにさせて下さいね。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栂池自然園

2008-10-07 | いただき画像ご紹介
  山へ行って来られたk氏からのいただき画像です。
  栂池自然園だそうです。
  湧いている雲がいいですね~。
  
      
               まぁ、なんと素晴らしい青空!晴れ男さんが揃ったのですね。
                 

   

                 もみづる木々たち。樺やナナカマド。それぞれの色に
                 染まり、まさに、いのち華やぐ時。

                  

          ありがとうございました 
          古巣に還ったような思いで拝見しました。
          PCを変にいじりすぎて、自分のを迷惑メールにしてしまいました。
          メール届かないと思います。ごめんなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花、それとも椿でしょうか?

2008-10-07 | 自然・風景
           あでやかなピンクの花が咲いていました。立ち止まって
           撮らせていただきましたが、山茶花でしょうか?
           椿でしょうか?
            

            

                 ケヤキも色づいていました。きれいな色が
                 写真には出ていませんでした。
                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする