goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

わた毛 ~ たんぽぽ~

2008-05-01 | 自然・風景
   


        


          百千の絮(わた)の球体しろじろと
                 春のいのちの発進の基地    水明


    短歌の師はこう詠まれましたが、野に行ってみると一面そのような光景を
    見かけます。次代へつなぐいのちは今、まさに飛び立とうとしています。

          ~~~春も終わりですね~~~
    


      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オノエマンテマ・フリージア・都忘れー大山

2008-05-01 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
      <オノエマンテマ>小さくてかわいい花です。

      

      <フリージア>はプランターでこんな事になっています。

      

      ネットで島根の方から買った<都忘れ 大山>と言う種類のもの。
      色は白です。

      
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ

2008-05-01 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
 
     <ノムラ>                     <アオシダレ>
                

子供たちが小さかった頃秋川へ遊びに行って、川原に生えていた3~4cmほどの赤ちゃん苗を持ち帰ったのですが、それが今では高いものは3mにもなっています。
10本程も根付き、まるでモミジ家みたいです。     
            

    幹が赤いもみじです。              ↑ 秋川の中の1本ですが、なぜか
    母からもらった木です。             これだけは真っ赤に紅葉します。                                     
               
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする