蓼科のコスモスにしようか迷いましたが
今朝の庭の蝶と花にします
早朝まだ日が昇らないうちから黄の蝶がいます
夜はきっと何かの葉に止まっていたのでしょうね
カップルさんです~
ツリバナの葉は落ち着くし
はぜた実がゆらとゆらぶら下がっています
この色がほしくて今年買った秋明菊です
白もちょうど今朝ひらいていましたがこちらをUP
ダンギクも大分きれいに色がついてきました
お昼ころふと外を見ると
ベニシジミがきていました
ユーバトリュウム チョコラータ という
銅葉のフジバカマの一種の花がお気に入りのようで
長くとまっていてくれました
窓越しの撮影です
10月に入り、後どれくらい蝶たちを見ることが出来るのだろうと思う
いつまでもこんな暑いは続かないだろうから・・・