goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

ポコは食事中

2015-12-01 | うさぎのポコ
    ポコは歯を切っていただいてからまた食欲旺盛になっています。
    このような食事中の写真からでは歩けないうさぎには見えませんね~~
    でもずいぶん脚の力がなくなり、立つのに苦労しています。    右は囲い用のタオルをかじっているところです。
         


        いよいよ師走に入りました。追われるのか追いかけるのかわかりませんが、いつもに増して忙しい暮になりそうです。

        空気が乾燥してきました。女性は髪の毛や肌にも影響が出る季節。お大事に(*^_^*)
        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポコそしてうさグッズ

2015-11-26 | うさぎのポコ
ポコは少し食られるようになりました♪
食べること大好きな子なのです           水菜は大好き。 この時期値段が安くなり、助かります~
       


昨夜、帰宅した主人から↓を渡されました。

わあ~ 可愛い   ハンカチにカード入れにストラップはお手製かしら・・(^_-)-☆
会社のベテラン事務員さん、N子さんからです~   ありがとうございます   カード入れのうさちゃん、ポコによく似ています
  

   大事につかわせていただきますね(*^_^*)    N子さんもここちゃんという名のうさちゃんを飼われています
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポコ病院へ   その他

2015-11-24 | うさぎのポコ
連休前日の夜からペレットを食べてくれなくなり、
連休中も葉物をわずか食べるだけでした・・・
歯が伸びたのでしょうね。でも今回は前兆がなくて急でした。
食べないでじっとしているだけのポコ…可哀相でした。
早く回復してくれるといいのですが・・・
朝一で病院へ連れて行ってもらい歯を切っていただきました。
   

病院の帰りに市役所へまわり、孫1号ちゃんのエコポスターが展示されていると言うので見ました。


    

                         ニュースなどでご覧になられた方もいらっしゃるかと思いますが
                         市内の小学校の合唱団が今年も好成績を残しました♪
       
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰湯の後

2015-11-10 | うさぎのポコ
昨夜のポコです。
腰湯で洗ってあげ、ドライヤーで乾かしているとお風呂あがりの主人が覗いたので写真を撮ってもらいました。
時間は遅くて午前0時頃でした~~  主人も帰宅が遅く、私もいろいろしていて食事が遅くて・・・

腰湯の時は少しあばれます。
乾燥の時、私の脚にもたれておとなしくしていていますが、
麻痺の側を上にすると嫌がって噛むので、この向きで下側を持ち上げるようにして乾かします。
こんなことが4ヶ月続いています。


まだ身を整える元気は残っています。でも・・足はずいぶん弱くなって来たような気がしますし、
丸々していた顔も腰もすっかり小さくなってしまいました。
人間も動物もこうして萎んでいくのだなあ~と、複雑な思いの日々です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のポコ

2015-10-24 | うさぎのポコ
左後ろ足が麻痺になってから3ヶ月半です。
ここまで来るのにはポコにも私たちにもいろいろ大変なことがありました。
ポコはすこしずつその状況の中で順応し、動きも当初からすると目を見張る進歩がみられますし、
私たち夫婦もそんなポコをどうしたら快適に過ごすように出来るか手さぐりでやってきました。
今のサイクルで落ち着いてくれれば、大変なりにも多少の息抜きもできるようになりましたし(私)
なんとかやっていかれそうです。 
ひと回りもふたまわりも小さくなったポコを見ると辛いですが、
一所懸命こうしてペレットを食べている姿を見ると、ポコを通じて 生きる と言うことを教えられます。
不自由になっても生と向き合う大切さ  やがて来る私の老後の日々にきっと今のポコを思い出すことだろうと思います。
最初は下を向くことさえ出来にくかったのに、いまでは画像のようにちゃんと器の中のペレットを食べる事が出来ます。
        ほんとうに大変な進歩なのです。  がんばれ、ポコ!! 

でもまだまだよろけて転倒しますし、トイレを使えない為、湿って尿酸で腰の毛が抜けてしまったり・・・
可哀相な事はたくさんあります。。。

  

  


    ポコに負けないように生きたいものです
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする