おでかけと言っても~ごくごく近場へバス乗り継いで行っただけです
コロナ禍のころ、倒れる前の主人に乗せて行ってもらったところ。
家の花はここで調達したものがとても多いのです。
鉢物は減らそうと思っているのに、今日買って来たポット苗のほとんどは鉢植えになりそう。
久しぶりにこのお店に行ってたくさんのお花を見てまわり、気分転換できました
多少出費でしたが。
お花を選んでいる時に蝶がやってきました
ベニシジミです
おもいがけなくベニシジミを撮ることが出来ました(^_-)-☆
帰り道で 先日見た八重桜が大分咲いていました
咲き始めると早いですね
・
今日の我が家の花の開花は
石楠花の 太陽 が開花 昨日咲き始めたピンクの花も大分開きました
鉢植えの椿 「老松」は
普通は赤にピンクが混じって咲くのに
ほとんど赤一色のような花が咲きました
何十年見て来てはじめてです この色の花は。
明日は日野市長選挙投票日
誰に入れようかなあ~
前回落選した方は信州、辰野町出身とのこと。
同県人だから~~と 投票することでもないけれど・・・
中堅の菅原さんは市議会議員選挙に初めて立候補された時
自転車に旗を立てて市内を回っていた姿を思い出します
40代の若手の方は二世さんです
それぞれの主張はごもっともで・・・迷います