**ももくり日記**

なんでもない日常が大切で・・・

CatCatCat

夏だよ

2007-08-08 | にちじょう

2004年夏。ちびとのろ。生後5か月ほど。
「せんぷうきだよ」











「スイカだよ。」
春生まれのこの子達、夏にはしっかり猫っぽくなってたのね。
でもちっちゃいなー。









++++++++++++++++++++++++++++++++++
さて、暑いですね~。
熱帯夜が続きます。寝室にクーラーをつけない主義の私たちですが、
さすがに数日熱帯夜が続くと、オットが「今年こそ買うぞ」と根をあげるのも
いつものこと。いや、別に買ってもいいけど、クーラーに慣れると
寝ていて、ちょっと暑いと寝ぼけまなこで、ぴっ!とスイッチ入れちゃう
のがいやよね。でも今の電化製品はあなどれないからね。
風の循環とか、快適度もあがってるとは思うのだけど。

寝る直前まで、リビングの冷たい風を送っているので、最初はひんやり。
BedもWaterなので冷やしておけば、快適です。ええ。最初はね。
私は寝付きがあまりに良すぎて、まだ冷えてるうちに落ちます。ぐー・・
深夜、人間2プラス猫4の体温で、またたくまに部屋の温度は上昇。
早く寝たもの勝ちなのでぇす。

特にオットは筋肉質なので、ムダに暑そうです。っていうか、実際あちっ。
筋肉って熱いんです。知ってました?体内で何か燃える率が高い。
お互いに、押し合いへしあい寝ている今日このころ。
そんなに暑いなら、リビングで寝れば?と鬼発言。
私は扇風機の風で十分でぇす。

にゃんこは朝方もうたまらん。って感じで、きっかり朝5時ころ起こされます。
私が起きるまであきらめません。
「あおん。あおん。」ちびが出せ出せと鳴きます。トモゾに至っては、
ドアを開ける術を持っているので、留め具を忘れると、朝勝手に
リビングに出ています。
家で、ドアを開けられるのって、トモだけ。すごいね。面白いね。
押入れも力強く、ぐいっと開けちゃうし。
ドアをあけて、リビングを解放。そして早朝のさわやかな空気を
感じながら2度寝。

ま、それもやだやだと思っていても、数週間の事です。
大人になって、夏ってこんな短いんだなぁ・・って思うものね。
温暖化ってのはあるけれど、ほんとに夏ってあっという間。
蝉の声がわんわんしていても、日焼けがだめ体質ゆえ、
海とか山とかアウトドアとか全くもって夏も満喫できない
軟弱者だけど、刹那的でいい季節よね。
普通に過ごしているだけで、オットの地黒さが増すってのも、
いとおかし。オセロな夏。