goo blog サービス終了のお知らせ 

悪童日記

チラシの裏

濃すぎじゃないか~?!

2008-05-12 17:03:16 | 外食 他

お出かけ帰りのラーメン。



駿河塩そば 



さっぱりとしたスープにくぅ~んと香ばしい桜海老の油。

かなり桜海老効いてます!!







特濃魚つけ麺






   

ぶっといもっちり麺に何だかよくわからないが出汁効きまくりのつけ汁。

おいしいと思うんだけど、いかんせんしょっぱ過ぎではないっすか!!

スープ割りで僕には丁度良い感じです~

後から喉が・・カラカラでした。。

ひ ね も す

2008-05-01 15:39:10 | 外食 他


沼津の魚町のひねもすでランチ。











     








            









      




筍の炒め物と玄米ご飯のランチです。

このあとゆっくりお茶してくつろいで行きたかったのですが、あいにく予定が入って時間ありませんでした~

今度はゆっくりしたいですね☆


食堂 ふじや

2008-04-01 15:27:29 | 外食 他

春のドライブ♪

岡部から川根に抜け境川ダムを通り越しグングン山の中を走っていく。

山を抜けると春野町気田へ出てきます。

時間はランチ時をゆうに過ぎ午後2時半ほど・・

あまり期待もせず集落の中を走ってみる。

するとまだ暖簾の出ている食堂があったので、とりあえず店の中に顔を入れてみると

お父さんがカレー食べてるところでした(笑

「僕らも食べさせてもらえる?」って聞いてみると「あるもんでよければイイよ」って☆

ヤリッ!

とりあえずご飯にありつける事ができました♪









    






             



僕はとりあえず看板にもあったぎょうざ定食を注文。

友人はお父さんが食べてたカレーに魅せられカレーを注文。





ぎょうざ定食










野菜多めであっさりしたぎょうざでした。

見た目ではカリッとしていそうなのですが、以外にそうでもなかったです(笑

それもいいんです☆





カレー



ミックスベジタブルがカワイらしい♪

お味はおばあちゃんの作ってくれたカレーって感じ☆



食べている間に若者カップルが入ってきて、なにやら注文をしている。

聞き耳をたてて話を聞いてみると「もつ」とか「4つ」とか言ってるよう・・

若者たちが浜松に帰るから保冷剤がなんたらとまで。

若者たちが帰った後にお父さんに尋ねてみると、もつを売ってあげていたそうだ。

この店ではもつが大人気らしい。

言えば横でも食べさせてくれるんだって!

ってか、品書きに書いてないじゃんっ!!

僕らも悔しいのでホルモン一袋買って帰りました。

大きい袋で500円!  やす―――!!



帰って夜のビールのつまみに焼いて食べたのですが、これまたウマかったのです!

なんだかな~マジあなどれないお店でした。

なかなか行けるような場所じゃないんですけど。

機会があればまた寄ってみたいと思います☆



イ尓好

2008-03-17 14:56:26 | 外食 他


友達とニーハオでガッツリランチ!





ほぼ、単品料理は500円。

それに200円追加で定食にしてもらいます。






酢豚定食



むしゃむしゃがつがつ!!






唐揚げ定食



むしゃむしゃがつがつ!!










むしゃむしゃがつがつ!!

うまかった~! ご馳走さ~ん☆


すべて食べ終わるころには、お腹まんぱん!!

帰りにカフェして行こうと思ったのですが、もう何も受け付けません。

体動かすことすら拒否。

珍しく晩の酒のことも考えられなかったデス。 (この時だけ)













Indian Restaurant Gandhi

2008-02-08 17:21:07 | 外食 他


焼津のガンジーでランチ♪

相変わらず、御繁盛していらっしゃいますね!




シーフードカレー










     サグチキン       
                     
     




やっぱりここのカレーはうまいっす☆

辛さを少し辛めにしてもらって最高ですね♪

ナンもめっちゃ美味いし、言う事ありません!!





          〆のラッシー
                    
          



少し甘めのヨーグルトドリンクが、スパイシーになった口の中をフレッシュにしてくれます。

これがまたうまいのさ♪

しっかりストローでぐるぐるかき混ぜて冷やしてからお召し上がれ♪





スープ&カフェ

2008-01-29 17:29:55 | 外食 他


そうそう、田舎屋の前にスープ&カフェ「az cafe」というとても気になるお店がありました。

壁が総ガラスで店内が丸見え。

でも明るくって清潔感のあるカワイイお店でした。

帰りに寄ってみようかと思っていたのですが、すでに店真っ暗・・

19時過ぎたばかりだったのに。

う~~~ん、残念!

次回はかならず寄ってやる!!


沖縄家 うちなーや

2008-01-21 17:50:24 | 外食 他




焼津に沖縄料理のお店が出来たのでさっそくランチへ行って来ました。

昼はランチ、夜は居酒屋という営業です。

















店内に入ると沖縄の物産が売ってました。

そのなかにオキコラーメンというインスタントラーメンあってパッケージがなんとも可愛くっておもわず手にとってしまいました。





こんなパッケージです



可愛くないっすか?

帰りに買って帰ろうとして忘れちゃいました・・

近いうち買いにいって来ます。





店に入りさらに店の入り口。



店内は沖縄民謡がなかなかのボリュームで流れてました(笑


ランチは沖縄そば数種類と定食がいくつかという感じでした。

僕らは沖縄そば(500円9とトーフチャンプル定食と沖縄おでん定食(両方700円)を注文。








沖縄そば



しっかりとしたかつおと豚の出汁のスープでインター近くの「KOZA・人」のスープよりガッツリした味でした。

醤油がもう少し少なければ僕的にはかなりこのみの味でした。










トーフチャンプル&沖縄おでん定食



付け合せは豚の臓物の汁と海草の和え物と漬物です。

けっこうなボリュームです!

そして沖縄おでんの具はワカメや大根と厚揚げとテビチ、そのうえにレタスでした。

これまたボリュームで、もぉ~お腹パンパン!!

さらにサービスで作りたてのアンダギーを頂いてしまい完全ノックアウト!

オキコラーメンを買い忘れたのはおそらく、めっちゃお腹苦しくってわすれちゃったのでしょう・・

僕の好きなウミブドウも食べたいので夜の居酒屋にも来てみたいと思います☆

見たことない泡盛も飲んでみたいし♪



とっても美味しいグリーンカレー

2007-12-29 16:58:16 | 外食 他


葵区西門町のアローイ・アロイでランチ。

本場タイ料理を楽しめちゃいます♪

車で行っても数台分の駐車場もあるので助かります。

























             


なんともエキゾチックな店構えと店内ですよね。

お店にくるお客さんもむこうの国の人が多いですね。







グリーンカレー



独特の風味と刺激的な辛さにココナッツミルクのまろやかさがマッチしてとっても美味しいです☆

ボリュームもなかなかあるので満足度大ですよ!








挽肉とバジルのチャーハン










コーヒーとデザート





平日のランチにいくとサラダとスープ、コーヒーおデザートが付くのでお得です♪

他の時間にいけばいっぱいのメニューの中から選べるのでそれも楽しくていいですよ☆

お勧めのお店です♪






三保の松原の美味しいところ

2007-09-24 18:10:11 | 外食 他


ぷらっと三保にお散歩に。

三保の松原では観光客がちらほらと

浜から富士を見る景色は暴れん坊将軍でも使われていますね。

吉宗が馬でパッカパカ走ってるところ。(笑








羽衣の松

天女の羽衣が掛かっていたといわれる樹齢650年の松です。
















散歩もほどほどにして、お腹が減ったので昼飯へ。

この辺のお店はあまり知らないので車で隅から隅まで片っ端に店を探す。

色々お店はあたったが、面白そうな気配を感じない。

知っている店で超ボリュームで破壊力抜群のとんかつ「五十朗」か

イタリアンの「マッシモ」にしようかとも思いましたが、それではつまらない。

しつこく車で走っていると、何やらふんわり醸し出している店を発見。





どこがという訳ではないのですが、何か感じるとこあるんです。

とりあえず、ラーメン・ギョウザ・何かしらの定食はあるんです。

それならここでいいじゃないですか!

特別美味しくなくてもここならアリだよなって思えちゃったんですよねぇ~


裏の駐車場に車をとめ、入店。

店内はやっぱり良い感じ♪

ご主人と奥さん二人で切盛りしています。

紙のふだでメニューが貼ってあり、ラーメン・ギョウザ・カレーなど・・

セットメニューなどもあったのでそれにしようかと思っていると

奥さんがメニュー表をさしてこちらにも色々載ってますよって。

見てみると、ビックリ! メッチャいっぱい品があるの。

定食20類以上、飯モノ20類以上、麺20類以上、単品20類以上

スゲーりっぱなお店ではないですかぁ!!    失礼ですね・・(汗

ほんとビックリですよ。

数ありすぎて全然決まらない・・

ラーメン・チャーハンセットにしようとも思ったのですが、他に目移りしてしまい却下。

さんざん悩んだ結果、単品料理も200円たして定食にできるとのことで

醤爆鶏丁(ジャンバオチーテン)の定食に決定!



友人は悩んだあげく元にもどり基本のラーメンとチャーハンのセットを注文。










チャーハンセット800円









醤爆鶏丁(ジャンバオチーテン)定食900円



これマジ美味しい♪

味付けも最高!鶏もすっごく柔らかで美味しいんです!

ごはんバクバク進んじゃいますよぉ☆


こうなると俄然他のメニューも気になります!

いろいろ食べてみたくなっちゃいました♪

気になるメニュー幾つかあったので次回はそれを食べてみたいと思います。

それにしても、こんな良店が三保にあったなんて・・

ネットでググッてもほとんど引っ掛からないし、こりゃいい店見つけちゃいました♪