goo blog サービス終了のお知らせ 

悪童日記

チラシの裏

秋の幸せモンブラン

2015-10-18 07:45:01 | BOUQUET




鷹匠で珈琲しながら読書


読書の秋 

そして秋といえば・・・・



モンブラン




洋酒の香りたつちょっと大人なモンブランです     とってもおいしいです☆






珈琲おかわりで追加のケーキ


もうひとつの秋 タルトタタン





これもリンゴの甘味と酸味が絶妙でたまりませんよ♪






夏青空ピーチメルバ

2015-08-02 07:33:37 | BOUQUET

夏、真っ盛りの今日この頃。

癒しを求め本を片手に珈琲店へ。








真っ青な空 暑さ増し々の蝉時雨 街をドット柄に彩る日傘たち   ああ・・・苦手な夏


お店には一等賞で入店 誰もいない静かなお店・・・癒される~




本日のデザートに待ってましたのピーチメルバ☆

迷わずのご注文





ピーチメルバと珈琲を堪能しながらの読書 至福の時間です。。





でも、静かな時間はそう長くは続かない。 ものの30分足らずで一気に満席。

分かってました。想定してました。  でも、あと30分ほどオンリーでいたかったな。

このあと珈琲おかわり頂いてお店を後にしました。



お店、夏の休暇で1ヶ月ほどおやすみですって。 ゆっくり休んでください^^




想願叶

2015-04-03 14:48:55 | BOUQUET
僕は一人電車に乗り、向かっていた。



少し前の事。 3月なのにこの静岡に雪が舞う日、仕事を休み目的の場所へと向かう。

どうしても行きたい場所だ。

電車待つホームは強い風が吹き、雪が飛んでくる。春が見えた矢先なのに鼻と耳がキンとする程寒い。

はやく電車の中に逃げ込みたい気分だ。

だが、当の電車といえば雪・強風のためかなりの遅れが出ている・・・

何とも迷惑な風だろう。

数十分の遅れで電車に乗り込む事ができた。こんな事なら真冬着で出てくれば良かったと少しの後悔。いや、結構な後悔かな。

予定よりもかなり遅れて静岡に到着。

さあ、目的地までは徒歩10分くらいかな… よく歩いたコースを久しぶりに歩き出す。

歩き始めて少しすると、こころなしか足早な自分に含み笑い。

次第にこころなしなどではなく、完全に早足になっていく。

思い人が待つ場所へと向かっている訳ではないのだけどね。 まぁ、ソレに近いモノとでもいうのなか?

さすがの早足で半分位の時間で目的地へ到着。


ドキドキというのでもなく、緊張というのでもなく、ちょっと表現しにくい想いがジワリジワリとにじみ出てくる。

初めて見る階段を初めて登っていく。その先に初めてだけど、久しぶりともいっていい扉が待っていた。

そして僕はひっそりと笑顔を噛み殺しつつ「カチャ」と扉の向こうへと入っていく・・・










































特等席からのあの窓の景色はもう観られないけど、それでも「もう一度の奇跡」に心から感謝とありがとうでいっぱです。


ダークグレーの空の隙間から射した細くて柔らかな光は春の訪れを感じるには十分すぎるほど暖かくて優しいものでした。






久しぶりだね

2012-11-15 19:04:44 | BOUQUET



僕の愛するケーキと珈琲のお店が帰って来た。

それはそれは嬉しい出来事。



久しぶりのガートーバスク




外が焦げていて・・リアルビター(笑)

でもね、こんな事も愛おしい。




お帰りなさい。      


そして、またよろしく。





ガトーマルジョレーヌ

2012-01-23 00:01:12 | BOUQUET


思い出のケーキ。



ブーケ最後の日、ブーケのママに「昼ならガトーバスク食べられるよ」って言ってくれた前日。

当日。 

現実は甘くない。

焼き菓子ファンが大量のお持ち帰りでガトーバスク完売。

あまりのショックにしばし呆然。

でもどうにもならない事ですからね・・。

ママ「ごめんね・・」


そして帰りがけにお疲れ様とありがとうの挨拶をすると・・

ママ「きっとあなたならこれも好きなはずだから・・食べてちょうだい」

作りたてのガトーマルジョレーヌをプレゼントして下さいました。(涙

最後の最後まで本当にありがとうなのでした☆





ラストブーケ ガトーマルジョレーヌ




最後のブーケは甘くてほんのり苦味が利いた素敵な味でした。





ありがとうBOUQUET

2011-06-27 18:45:47 | BOUQUET



さて、26日ブーケ最終日。


前日、おかあさんとお話をして「お昼は落ち着いてるはずよ」と。

ガトーバスクもブーケ通の人しかたのまないからお昼なら大丈夫って。


世間がお昼でランチ時ねらって来店。


ごひょっ!!

ガチ混み!!


計算外! 想定外!

みなさんランチ食べずにケーキ食べてます。

あらためて、ブーケの人気再確認。

みんなも大好きなんだなぁ☆


とりあえず、まずはケーキケーキ。

・・・・・・・。

・・・・・・・。

・・・・・・・。


ん? ガトーバスクは?・・・。


どこにも見当たりませんがな。


目の前のブーケのおかあさん「ガトーバスクね、めずらしくみんな注文してくるしお持ち帰りしてっちゃって・・。」

「ごめんね、昨日大丈夫って言ったのにね・・。」


僕、完全涙目(笑


わずか開店から一時間あまり・・。

誰だ?僕のガトーバスク持ち帰ったのはっ!!!



仕方なし、基本のフルーツショートケーキをオーダー。




でも、いいこともあります。

唯一の空き席が僕の一番大好きな窓席♪

こんなにラッキーなことはない☆






これが最後に見たブーケの窓から見えた景色。

桜の木には緑緑と葉がしげっていました。



フルーツショートケーキと紅茶とオレンンジ



ケーキ美味しいです☆









紅茶美味しいです☆






大人気!ピーチメルバ



ほとんどのお客さんが注文していました。

今、時季ですもんね。





これでホントに最後のブーケです。

いろんなケーキを食べさせてもらい、美味しい珈琲飲ませてもらって本当に楽しかったなぁ。

ちょっとだけ寂しいキモチもあるけど、それ以上にありがとうのキモチで一杯です。

長い間、本当にありがとう&お疲れ様でした☆





BOUQUET

2011-06-27 18:24:41 | BOUQUET

僕の大好きなお店『ブーケ』。

2011.06.26をもってお終い。


最後にしっかりお店の雰囲気と珈琲とケーキを記憶に残しておこう。



25日いい天気。

青空のブーケ





店内、恐ろしいほどのお客さんの数。

ガッチリ満席。


しかしタイミングよく入れ替わりで席ゲット!!

しかも外が見える良い席☆ ラッキー♪





しか~~~し、肝心のケーキがなんもない・・・・。

ホントに何もない。。





かろうじて、レアチーズタルトげっとぉ!!



これでケーキ終了!!


あぶなス。


さて、心して食べなさい。

舌と記憶に焼き付けるのです!




マスターの入れてくれた最後の珈琲




心して飲みなさい。




さて、焼き菓子が食べれなかったので最終日にリベンジ!

ガトーバスク食べるのだ!!