goo blog サービス終了のお知らせ 

悪童日記

チラシの裏

青と白

2010-02-26 03:33:19 | 散歩







   











   

































   









浮いてくるよな鮮明な青と白のコントラスト。

雲の上の空の青は意外に攻撃的な印象を感じました。

妙な無機質感が音さえも感じさせなくなるような・・ なんか不思議な気分に・・。








なにげな事なのですが、一番下の写真僕的に奇跡の一枚と思っております。

写真の絵が素晴らしいとかではないのですが・・

とにかく鮮明でクリア。

どんなに画像を大きくしようが木のキメ質感が浮き出てくるくらいハッキリしているのです。

僕のカメラは高価なものでもないので、決してレンズの性能とか云々ではないものだと・・

何千回と撮った中にこれほどのものはいままでありませんでした。

光の強さとクリアな空気やらなんらかの複合的なシチュエーションが重なって撮れたのでしょうかね?

はじめ見た時はチョット感動をしちゃいましたよ。

ま~僕の中での自画自賛なナイスな一枚という感じです☆

深夜四川

2010-02-02 12:13:38 | 外食 他



とある方々からご紹介頂いた静岡街中深夜朝方まで営業していて

四川麻婆がやたら旨いというお店へ行ってまいりました。


店も街中にしてなかなか目に付きにくい場所。

数え切れないほど通っている通りなのに・・まったく気づかんかったです。

そんな穴場的お店、店内に入ればやっぱり隠れ家感漂っています。

狭いカウンターに間隔の狭いテーブル席。

しかしお店は賑わっているというなかなかにして良店な雰囲気。

いい感じではないですか。




まずはお店特製の海鮮サラダ



いろんな魚介類の中、しめ鯖の姿あり。

オリジナルの酸味あるドレッシングにいい感じにマッチング★









鶏レバーのマスタード和え














子羊の香草炒め



色んな香辛料、香草、見たことない唐辛子、ナッツ

何種類もの香りが子羊と相まってなんともタマラナイ。

シャキッと香菜もいいアクセント☆

コレ、かなりヤバイ一品。  めちゃ、大好き!!












腐乳の青菜炒め



発酵させて作るという腐乳がいい塩加減とまた独特の香りを放ち、これまた最高の一品。

酒が進み過ぎて困ってしまう。。










最後の締めはやっぱコレ

四川麻婆とごはん



辛さはお好みで作ってくれるみたい。

僕らは辛めでオーダー

もともと辛めなので辛いのが苦手な方はご注意を。


豆板醤・甜麺醤の濃厚な旨みにじゃりじゃりっとてんこ盛りの花椒。

も~口んなかビリビリ!!

でもめちゃめちゃ旨~~~い♪ ごはん何杯でもいけちゃうね☆

完全に癖になります。

参ったね、コリャ。


思いついたら深夜にでもじゃりじゃりビリビリしに来ちゃうな(笑