Managerの つぶやき

 
不定期っ!お気楽サッカー部☆
サッカー以外で集まっても「い~ぢゃな~いっ!!」

つくし見つけた!

2016-02-20 07:42:07 | Plants

先週、強風のため空き缶を捨てに行かず、
今朝、2週間ぶり空き缶・空き瓶を捨てに行ったら土手の土筆を見つけました




右側はすっかり開ききっているので、先週あたりから生えていたんでしょうね。

昨年2015年が3/16
http://blog.goo.ne.jp/mikiko27/e/73eed4d62197d147cb49a5bf82159d99

おととし2014年が3/30
http://blog.goo.ne.jp/mikiko27/e/7a94652609080f98cd6be50116a971d3

なので、かなり早いです。恐るべし暖冬



つくしの花言葉:「向上心」「意外」「驚き」「努力」


梅の花が咲きました♪

2016-02-16 07:43:03 | Plants

今年は全ての植物の開花が早いです・・・。
ウチの梅の花も本日第1号が開花しました 例年3月に入ってからなんですけどね・・・。



昨年枝をかなりバッサリ切ってしまったので、花付きというか、梅の付きが心配ですが
たくさん咲いて美味しい梅酒になってほしいです


梅の花言葉:「高潔」「気品」「忍耐」「厳しい美しさ」「あでやかさ」


スノードロップが咲いていました(2016)

2016-01-17 07:19:41 | Plants

勝手に生えてきたシリーズ第●弾、スノードロップが開花しましたよ。



昨年気が付いたのが、1/29なので時期的には同じくらいでしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/mikiko27/e/10e2f21a29876797bf29dddf1d15516a


こちらは、2016-01-31 09:49:30の画像

早くも
春のきざしを感じます

スノードロップの花言葉: 「希望」「慰め」「逆境のなかの希望」「恋の最初のまなざし」


落花生の収穫(2015)

2015-10-04 13:24:51 | Plants

プランター栽培の落花生を収穫!今年は2株しか植えなかったので収穫が少なかったです・・・。


でも、掘ったばかりの落花生は白くて 1粒1粒が可愛いです。

実家の圧力鍋で塩茹でしてもらいました。ビールのお供に最高です


落花生の花言葉:「仲良し」





お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布


ロマネスコ収穫しました!(2015)

2015-02-21 11:38:11 | Plants

今年もロマネスコが収穫の時期を迎えました
昨年(2014年)の収穫が3/16だったから、3週間ほど早いです。


この幾何学模様は何度見ても美しいです。まさに黄金比☆


食べるのがもったいないです。


▼2014年のロマネスコ
http://blog.goo.ne.jp/mikiko27/e/55550221136fa0daa84e8e92d09b219d


ロマネスコ(カリフラワー)の花言葉:「お祭り騒ぎ

ちなみにカリフラワーに花はなく、ブロッコリーの花言葉は「小さな幸せ」だそうです。 


スノードロップが咲いていました(2015)

2015-01-29 15:28:50 | Plants

最近風が強くてシャッターも閉め放しで、寒いから庭にも出ていなかったんだけど、
今日は暖かかったので久しぶりに庭に出てみたら、スノードロップが勝手に咲いていました(笑)



植えた覚えはないんだけど・・・。

たぶん、2013年にホームセンターで芽だし苗で買った球根が生きていたんですね。

スノードロップが咲きました
http://blog.goo.ne.jp/mikiko27/e/24d17dcc58821f1b8a5e5650802de9da

昨年は咲かなかったのに、2年経って花が咲くなんて驚くべき生命力です。
2013年は3/8の開花でしたが、2015年は1/29と早咲きです。
もしかしたらもっと前から咲いていたかもしれません。

英語名では「スノードロップ(雪のしずく)」、和名では「待雪草(マツユキソウ)」と呼ばれ
キリスト教では2月2日の聖燭節(キャンドルマス)の花とされているそうです。

早くも春のきざしを感じます


スノードロップの花言葉: 「希望」「慰め」「逆境のなかの希望」「恋の最初のまなざし」

※人に贈ると「あなたの死を望みます」という意味に変わるので注意


露草(ツユクサ)まだ咲いています。

2014-11-09 06:09:45 | Plants

梅雨」草と間違われがちな「」草さんですが、
間違いの元となる梅雨の時期から夏の間にかけて良く見かけますよね。

ウチにとっては雑草でしかないので、見つけては抜いていましたが、
最近、雨が多く庭に出ていなかったら、露草さんが咲いていました。

もう11月なんですけど・・・。



今まで気にもしていませんでしたが、
露草(ツユクサ)という花は、万葉集では「月草」として9首詠まれているそうです。


  月草のうつろひやすく思へかも我が思ふ人の言も告げ来ぬ(巻4ー583

  月草に衣ぞ染むる君がため斑の衣摺らむと思ひて(巻7ー1255)

  月草に衣色どり摺らめどもうつろふ色と言ふが苦しさ(巻7ー1339)

  月草に衣は摺らむ朝露に濡れての後はうつろひぬとも(巻7ー1351)

  朝露に咲きすさびたる月草の日くたつなへに消ぬべく思ほゆ(巻10ー2281)

  朝咲き夕は消ぬる月草の消ぬべき恋も我れはするかも(巻10ー2291)

  月草の借れる命にある人をいかに知りてか後も逢はむと言ふ(巻11ー2756)

  うちひさす宮にはあれど月草のうつろふ心我が思はなくに(巻12ー3058)

  百に千に人は言ふとも月草のうつろふ心我れ持ためやも(巻12ー3059)


万葉集以外では、 
 

  「亭子院歌合」 作者未詳
夕されば山のはにいづる月草のうつし心は君にそめてき

  「古今集」 よみ人しらず
いで人はことのみぞよき月草のうつし心は色ことにして

  「能因集」 (東国風俗) *能因
月草に衣はそめよ都人いもを恋ひつついやかへるがに

  「散木奇歌集」 源俊頼
いかばかりあだにちるらん秋風のはげしき野べのつゆ草の花

  「新古今集」 永縁
秋萩を折らではすぎじつき草の花ずり衣つゆにぬるとも

  「拾遺愚草」 (恋) 藤原定家
袖の浦かりにやどりし月草のぬれてののちを猶やたのまん

  「明日香井集」 (後朝) *飛鳥井雅経
おもかげはなほあり明の月草にぬれてうつろふ袖の朝つゆ

  「亮々遺稿」 (夏草) *木下幸文
賤の男が刈りつかねたる夏ぐさの中にまじれる月草の花

  「病中雑咏」 長塚節
つゆ草の花を思へばうなかぶし我には見えし其の人おもほゆ

  「冬日ざし」 窪田空穂
露草のかそけき花に寄りてゆく心の行方ひとり喜ぶ



調べて出てきたものを書き出してみました。 
歌の意味は分からないけど、
万葉の時代から歌人たちに愛され続けてきた花なんですね。


花言葉なんて今さら無意味な気もしますが、

露草(ツユクサ)の花言葉:「尊敬」「小夜曲」「なつかしい関係」
           「変わらぬ思い」「豊潤」「恋の心変わり」