バーガーキング(BK)朝メニューのクロワッサンウィッチ
2007年に販売されていたみたいだから、日本未上陸メニューではないみたいだけど、
スパム入りは未上陸なんじゃないかしら???
スパムとスクランブルエッグがクロワッサンにサンドされています。
待っている間に、飴ちゃんいただきました。BKキャンディーもレアじゃない?
どこへ行っても外せないmマクドナルド
特に、日本未上陸メニューは押さえておきたいですよね。
こちら、朝マックの「フルーツメープル オートミール」290kcal
麦のお粥みたいな中に、リンゴやレーズンが入っていて温かいです。
胃に優しくて体には良さそうですが、はっきり言って美味しくない・・・。
レギュラーメニューの日本未上陸はハワイやサイパン、米軍基地で食べているので
食べていないものは今のところはないのかな、と
なので、ハッピーセット(お子様セット)のおまけに注目
グアムのマックでは、アメイジング・スパイダーマン2のハッピーセットをやっていました。
BOXもカッコイイよね。こちらのハッピーセットには小さいリンゴが付いていました。
日本で手に入らないおもちゃをGET出来て嬉しいよー。(子供かよ!)
14年前にはなかったグアムの地ビールGuam1Beer(グアム・ワン・ビアー)
グアムに着いてスグ目に付きました!!! 2013年秋に発売されたそうです。
Guam1を1杯(1缶/1瓶)買うごとに、グアムの自然保護団体に1セント寄付されるんだって。
ビール募金♪私ってばエライじゃん。
甲羅にラッテストーンが描かれたホヌ(亀)のボトルキャップがカッコイイ
ビールの味は、ちょっとクセがあり変な甘みがあります・・・。
缶と瓶、両方お土産用に空港で買ってきたけど、日本でもネットで売っていました。
しかもネットの方が安かったと言う・・・。世の中そんなものです。
最終日はのんびりとウエスティンホテル前のタモンビーチで遊んでいました。
タモンビーチは日本人だらけでうるさいし、透明度も低いと評判が悪かったけど、
観光客はほとんどいなくて静かだし、透明度も高くてお魚いっぱいいましたよー。
最初からタモンビーチにいれば良かったじゃん、という感じが否めません。
ここからの眺めは絵になりますね。
青いヒトデ発見★ すごくキレイでした。
海から上がったら、塩分が取りたくなったので通りがかりのシュリンプ専門店へ。
店名と同じ店の看板メニュー「ビーチン・シュリンプ」
見ているだけで辛そう♪でも、辛いの大好きー。
ガーリックとハーブがかなり効いています。
シュリンプがちょっと泥くさかったので、スパイスは臭み消しかな・・・
エビ9個くらいと細めのパスタが入っていました。サイドメニューでパンが選べましたよ。
思ったんだけど、どの飲食店でもアイスティーだけはおかわり自由でした。
グラスが大きいので2杯くらいしか飲めなかったけど、なんか嬉しい。
しかもグアムはTAXがかからないから計算しやすくていーね。
こんな感じでGWのグアム旅行は終わっていきました。
買い物は全然楽しめないけど、海はキレイだし食事も良かったです。
近場だし、案外楽しかったかも
次行くのは何年後かなぁー。
早起きして、テデドの朝市へ。土日しか開催していないそうです。
ローカルフードが食べられるとあって期待「大」でしたが、期待を大きく裏切ってくれました
ただバナナが吊るされているだけ・・・。センスのかけらも感じません
魚とか買わないし・・・。この朝市、微妙でしょ・・・。
6時に出発して7時には撤収です。
一応、Gotoと言う牛の胃袋のお粥だけ食べてきましたよ。お腹に優しい味でした。
ホテルに戻って海に行く支度をしたら、ホテルニッコー前のガンビーチでシュノーケリング。
昨日のイパオビーチより海の透明度は良かったかも。
恋人岬も見えてます。
海で遊んだ後は、GPO(グアム プレミアム アウトレット)へ。
ここは流石にバス移動です。
KINGSでカルアピッグサンドを食べてからお買い物♪
GPOを後に、マイクロネシアモールにも行って来ました。
ショッピングセンター2つ回ったけど、とくに欲しいものもなく・・・。
夜はEggs n' Thingsでベジー・オムレツとアヒステーキを食べました。
サイドにポテト、ライス、トースト、パンケーキを選べたのでポテトとパンケーキをチョイス。
店内はハワイアンソングがかかっていて、ここだけは南国ムードに浸れました。
GW後半戦、3泊5日でグアムに行って来ました14年ぶりかなー?
暦が悪くて、ここ2年ばかしGWにハワイに行けてないです…。
そう言えば、年末年始のハワイ旅行のブログもまだ書いてないや(笑)
恒例の成田空港行き先掲示板!いつも通りの夜出発です。
そしていつも通り真夜中の到着。これで1日目のスケジュールが終了
2日目はヒルトングアムリゾートとP.I.Cの間にあるイパオビーチを目指します。
グアム・リーフ&オリーブ・スパリゾートの敷地内に出来たEggs n' Things
オープン前から行列が出来ていました。
おなじみの風景
そして歩くこと1時間くらい?いやもっと歩いたかも
カラフルなバス停を見つけてテンションup
どこかブラジルとかスペインっぽい。
ランチは創作チャモロ料理のレストランPROAでいただきました。
出発前から、PROAだけは行こうと思ってたんだよね
1番人気のBig Feller Trio Platterを注文しました。
ショートリブ、スペアリブ、チキンがセットになった欲張りプレート。
ライスは白米かレッドライスを選べるようになっています。チャモロ料理の定番のレッドライスはピリッと辛いチャモロ独特の調味料フィナデニソースで味付けされています。
目的地:イパオビーチ
ずっとシュノーケルをしていたので背中だけ焼けてしまいました(笑)
岩や珊瑚で足をいっぱい切ったけど、魚がいっぱい見られて楽しかったです。
観光客もほとんどいませんでした。
ビーチを後に、Kマートで夕飯の買出しをしてホテルに戻りました。
もちろん歩きです(泣)
グアム初日(ツアー的には2日目)は歩き疲れましたー。