goo blog サービス終了のお知らせ 

読書と映画とガーデニング

読書&映画&ガーデニング&落語&野球などなど、毎日アクティブに楽しく暮らしたいですね!

ドラマ(日本)・にんげんこわい2/眼の壁

2024年11月30日 | ドラマ
「にんげんこわい 2」2023年WOWOWオリジナルドラマ全6話【Amazon Prime Video】実は怖い話の宝庫“落語”そんな落語の演目を原案に、人間のさまざまな欲望が引き起こす怖い物語を、圧倒的映像美によってオムニバス形式で描く、新感覚ドラマの第2シーズン江戸時代を舞台に落語を原案としながらも、昔から変わらない“人間の怖さ”はそのままに、オ . . . 本文を読む

11/27 イマジネーション・ワンダーランド 安野光雅展

2024年11月28日 | 旅行・エンタメ・雑感etc
イマジネーション・ワンダーランド 安野光雅展稲沢市荻須記念美術館2024年10月26日(土)~12月8日(日)  美術館HPより42歳の時に文章のない絵本『ふしぎなえ』を刊行し、絵本作家としてデビューして以来、『ABCの本 へそまがりのアルファベット』『空想工房の絵本』『旅の絵本』シリーズなど次々とベストセラーを発表し続け、小さなノーベル賞とも称される国際アンデルセン賞画家賞をはじめ、歴 . . . 本文を読む

凪良ゆう「流浪の月」

2024年11月26日 | な行の作家
東京創元社2019年8月 初版2020年2月 五版313頁凪良さん、初読です周囲から変わっている、と言われる両親と更紗変わっていようがいまいが、更紗にとってはとても居心地のよい仲の良い家族でしたしかし、父親が亡くなり、その寂しさに耐えきれない母親が恋人と家を出ていってしまい、伯母の家に預けられてからの日々はとても居心地の悪いもので、学校にも伯母の家にも彼女の居場所はありませんでした学校帰りに本を読 . . . 本文を読む

11/23 名鉄のハイキング(豊川)

2024年11月24日 | 旅行・エンタメ・雑感etc
陸上自衛隊豊川駐屯地創立記念行事と豊川海軍工廠平和公園コース豊川はウーキングでしか来ておらず何だか申し訳ないような気もします調べたら2018年1月と2019年2月にJRで2021年4月に名鉄で歩いていました特に2021年4月のは今回とほぼ同じコース既視感たっぷり(+o+)でも、歩くのが目的ということで真面目に歩きました名鉄豊川線八幡駅スタート   豊川海軍工廠平和公園   平和交流館で展示物と16 . . . 本文を読む

春日武彦「猫と偶然」

2024年11月23日 | か行の作家
作品社2019年8月 初版第1刷発行231頁愛猫との心安らぐ日々、猫が現れる文芸作品、そして紡がれる詩的連想猫はさまざまに姿を変えて、わたしたちの日常や心の世界を自由自在に駆け巡り、ときには現実離れした感覚までをも与えてくれる精神病理の解説から、含蓄ある評論、小説の執筆まで、人間心理の深奥に迫る表現を続けてきた著者だからこそ描ける、猫と人間の美しくも、ちょっと不思議な36の断章集春日先生らしい猫づ . . . 本文を読む

ドラマ(日本)・不適切にもほどがある/アンメット ある脳外科医の日記

2024年11月22日 | ドラマ
「不適切にもほどがある」2024年TBS金曜ドラマ全10話【Netflix】1986年と2024年とのタイムスリップを軸に繰り広げられる物語東京都葛飾区の公立中学校の体育教師で野球部の顧問でもある小川市郎(阿部サダヲ)は“地獄の小川”と呼ばれるほどスパルタ教育で有名です私生活では妻に先立たれ、高校2年生の純子(河合優美)と暮らすシングルファーザーですそんなある日、帰宅しよう . . . 本文を読む

宮部みゆき「ぼんぼん彩句」

2024年11月20日 | ま行の作家
角川書店2023年4月 初版発行320頁深い洞察力と鑑賞力で12の俳句から紡ぎ出した玉手箱俳句から着想を得ての短編集とのこと面白い試みです各話、印象は異なりますが全体に登場人物が心を病んでいて暗くて辛い内容に1話毎に時間を置いたため読み終わるのに時間がかかってしまいましたともかく宮部みゆきさんの想像力、創造力は大したものです同じような試みで次は明るい内容のが読みたいかな . . . 本文を読む

11/16 名鉄のハイキング(名古屋市南区)

2024年11月17日 | 旅行・エンタメ・雑感etc
笠寺観音「六の市」と南区民まつりを訪れるコース南区役所のみなみウォーク2024と共催です16日は笠寺観音「六の市」17日はゴール駅近くで行われる南区民まつりがメインのコースです名鉄本線本笠寺駅スタート   笠寺観音   「六の市」すごい賑わいこれはお洒落な「マルシェ」とはほど遠い、「市」です新鮮な野菜や果物がお値打ちに並んでいますがコース序盤から荷物が増えてはキツイので泣く泣くパス特にパンジーの苗 . . . 本文を読む

11/13 関門海峡ミュージアム 門司港レトロ

2024年11月17日 | 旅行・エンタメ・雑感etc
旧大連航路上屋の向かいにある関門海峡ミュージアム5F展望デッキからの眺め下関側左の方の浜が壇ノ浦!2F海峡レトロ通り大正時代の門司港を再現した町並みです  お昼に門司港名物『焼きカレー』カレーライスにチーズや玉子をトッピングしオーブンで焼いたご当地メニュー予想通りの味でしたが美味しかったです門司港レトロ展望室31Fからの眺め左端に巌流島を入れてみました画像では小さくて分からないと思いますが安徳天皇 . . . 本文を読む

11/13 ミニチュアライフー田中達也 見立ての世界ー MINIATURE LIFE展 旧大連航路上屋

2024年11月16日 | 旅行・エンタメ・雑感etc
大相撲を楽しんだ翌日朝食は博多駅新幹線改札内の立ち食いうどんのお店で、ごぼう天うどんこれがなかなかの美味しさ♪鹿児島からやってきた「さくら」で小倉へ      小倉でJR鹿児島本線門司港行きに乗車少し古い車両でが缶ビール片手の六角精児さんがいそうな雰囲気でした門司港駅  まずはミニチュアライフー田中達也 見立ての世界ー MINIATURE LIFE展 旧大連航路上屋2024年1 . . . 本文を読む

11/12 大相撲九州場所 3日目 福岡国際センター

2024年11月15日 | 旅行・エンタメ・雑感etc
今回の旅のメインイベント本場所で唯一観戦できていなかった九州場所ついに念願が叶いましたこれで東京、名古屋、大阪、九州の本場所制覇です つい愛知県体育館と比べてしまいますが館内も売店もトイレも綺麗ですねーここでも梅が枝餅を買ってしまいました(笑)  横綱照ノ富士の休場は寂しいけれど熱の入った取り組みが多くて盛り上がりました九州のファンの皆様の熱いこと!チビッ子の『阿炎ちゃ~ん』に館内拍手地元力士平戸 . . . 本文を読む

11/12 山下清展 生誕100年 百年目の大回想 福岡県立美術館

2024年11月14日 | 旅行・エンタメ・雑感etc
初めて福岡に行ってきました飛行機か新幹線か迷いに迷って色々検討した結果新幹線で3時間20分を選択駅ビル立派ですね~ 昼食に博多ラーメンをいただき お土産を買ってホテルへ荷物を預かってもらって西鉄バスに乗り福岡県立美術館へ「山下清展 生誕100年 百年目の大回想」2024年10月25日(金)~12月22日(日)《長岡の花火》など貼絵の代表的な作品をはじめ、子供時代の鉛筆画や後年の油彩、ペン画、遺品な . . . 本文を読む

奥田英朗「コメンテーター」

2024年11月12日 | あ行の作家
文藝春秋2023年5月 第1刷発行271頁前作「町長選挙」から17年トンデモ精神科医、伊良部一郎復活!予約したのが何時だったか忘れるほど待ちました「コメンテーター」視聴率命のテレビ業界コロナ禍の下、ワイドショーにコメンテーターとしてオンライン出演することになった伊良部先生と看護師のマユミちゃん局の心配をよそに視聴率はうなぎ上りに…「ラジオ体操第2」怒りを溜め込むことが原因で過呼吸にな . . . 本文を読む

11/09 さわやかウォーキング(名古屋駅)

2024年11月11日 | 旅行・エンタメ・雑感etc
さわやかウォーキング東海道新幹線開業60周年記念コース東海道新幹線の車両基地のひとつ「名古屋車両所」へ行ってみよう!申し訳のように中村公園(豊国神社)が立ち寄り場所に指定されていますが名古屋駅からひたすら車両所を目指して戻ってくるコースです   地図無くても行けるんじゃ?ところが車両所入場時にコースマップの提示が必要とのことでした行きは太閤通太閤秀吉さんカラーが濃いです   豊国神社大鳥居     . . . 本文を読む

青山美智子「猫のお告げは樹の下で」

2024年11月09日 | あ行の作家
宝島社2018年9月 第1刷発行327頁失恋のショックから立ち直れない美容師の女性娘と仲良くなりたい父親やりたいこと、なりたいものが分らない大学生義娘と孫と暮らす老人転校先の学校に馴染めない小学生漫画家になる夢を諦めきれない専業主婦上京して早や30年が過ぎた占い師主人公たちは、ふと立ち寄った神社でお尻に星のマークがついた猫「ミクジ」からタラヨウの葉っぱをもらいます宮司さんから「そのお告げを大事にし . . . 本文を読む