つれづれ生活日記in桂林

桂林(中国)での生活体験、見たままの日常を紹介

東久留米市の湧水散策

2020-10-07 16:41:23 | 帰省
10月1日からGo To トラベルキャンペーンに東京都が追加された。

それ以降、都内を含め観光地が混んでいる様子がテレビから流れていますが、残念ながら?私の場合は

Go To トラベルには縁がない。



都内でも23区以外は大丈夫だという保証はないが、人が混まないと思われる場所(行ってみないと分から

ない部分もある)として探した行先は調布市の北側にある東久留米市。



東久留米市にある「落合川と南沢湧水群」が2008年6月に環境省が選定した「平成の名水百選」に東京都

では唯一、入っている。








午前7時過ぎ、調布駅北口から出る京王バスで出発。

武蔵小金井駅で西武バスへ 乗り換え東久留米駅で

下車。

天気予報的には6日の方が良かったのですが、

あくまで予報なので行ける時に行った方が良い

と判断した。






東久留米駅で降りた後、先に市役所へ向かう。

Google Mapでもいいとは思いましたがスマホの小さい画面より紙の「ガイドマップ」が良いだろうと

市役所に立ち寄った次第。 2階で「落合川と南沢湧水群」というパンフレットをもらい出発。






ガイドマップを見ながら最初に行った場所は「竹林公園」


住宅街の道を行き落合川を渡るまでは良かったのですが、公園入口等の案内板が無い。

住人の方へ確認すると「その先から左へ曲がる小さな坂道を行くと公園がある」と教えてくれましたが

、そこへ行くと近くの住宅建設関係のトラックが入口を塞ぐ  ように止めて あったのもわかりにくい 

一因だった。   


    
  入口付近は雑木林で細い坂道を行くと

  奥に竹林公園がありましたが、住宅街

  に囲まれているので入口はここだけでは

  なさそうだ。

   孟宗竹がうっそう生い茂る中を遊歩道が

   整備されている。





静寂そのものでいい感じでしたが、残念ながら蚊が多かったので早々と退散。


公園の一角には「東京の名湧水57選」に選定された湧水もある。




その後、落合川まで戻り遊歩道を南沢緑地方向へ行く。途中で時々高齢者の方々とすれ違いますが静かだ。



ここへ来る前に下調べをしていると、落合川の清流で撮った「カワセミ」の画像がいっぱい載っていた。

過去「カワセミ」を撮ったのは一度しかなく今回、ここへ来た理由の一つは「カワセミ」に遭遇出来たら

いいな!という淡い願望もあった。

しかし、この鳥には滅多にお目にかかれない。頻繁に遠出はできないが、機会があればカワセミ狙いで

また来てみたい場所だ。



遊歩道沿いに金木犀がありいい香りが漂っている。金木犀の香りは、湿度が高くなる夜や雨の前後に

強くなるようです。




南沢氷川神社、南沢緑地、南沢給水所近くから、こぶし橋を渡り反対側遊歩道から東久留米駅まで戻る。


駅庁舎の2階テラスに上がってみた。


 
東久留米駅の2階にあるこの「富士見テラス」は有名なようだ。天気が良ければ この位置から通りの向こうに

富士山が見えるようですが残念ながら、当日は曇りで全く見えず。


 

 2020-10-05








「東京の名湧水57選」に選定された湧水










南沢緑地の湧水点











東久留米駅・・2階にある「富士見テラス」へ上がってみる。


天気が良ければ、この「富士見テラス」から前方に富士山が見えるようだ。

コメント