つれづれ生活日記in桂林

桂林(中国)での生活体験、見たままの日常を紹介

ショッピングモール

2017-06-19 23:24:27 | 日記

最近は桂林に大型ショッピングモールが次々にオープンしていますがその内の一つ、臨桂の市政府庁舎近くにある

「花生唐」に行ってみた。今回で3回目になる。

以前「スーパーマーケット(未確認)が無ければ当分行く事は無さそうだ。」なんて書きながら、地下のスーパーの有無も

確認していなかったが、 先日、義姉からの情報で大きいスーパーがオープンしておりそこで買い物もしているとの情報が

あったので2人で出かけた。

                 前回までは無かったスーパーの看板がかかっています 

 

マンション近くのバス停からショッピングモール「花生唐」前で止まるバスが1路線あるが、中々来ないので別路線のバス

に乗り市政府近くで降りた。

が・・しばらく来なかった間に風景が変わっていますね。

周辺の整備が進み見違えるように綺麗になっていて一連のプロジェクトは年内に終わるようなので完成後が楽しみだ。

 

H&Mがオープンしていた・・

花生唐に入るとH&Mの文字が直ぐ目に入ります。店内は若者向きの商品がほとんど? でオジン向け商品は無さそう・・

まだユニクロの方が良かったかなという印象。

 

2015年に訪れた時には準備段階のようでまだオープンしていなかった。 http://blog.goo.ne.jp/mikan_abcd/e/ca27ad14fe19b4bed67955f37adb3de5

 

以前は臨桂では欲しい食料品が手に入らない事が多く、わざわざ桂林市内の百貨店や、ウオールマート等へ出かける事

もありましたが、今後はこのスーパーで大部分の品物は手に入りそうだ。

 

昨日から今日にかけて下痢状態だった為、整腸剤を服用して丸2日部屋に閉じこもっていた結果今のところ症状が出ない

ので治ったかなと・・

 

 2017-06-05

                     市民広場・・ショッピングモール方向

 

 

                         反対側に市政府庁舎

 

            H&Mもオープンしていましたが1階フロアーは相変わらず人がいない

 

                       早速、地下に降りて目的のスーパーへ

 

 

 

 

 

                         味千ラーメンがありましたので早速購入

 

一部しか撮りませんでしたが大きいスーパーでした。

コメント