He, es ist . . , . . . .

4児のママmii*のハンドメイド&子育て日記

パステルカラー

2014-02-06 | ジェルネイル

入試準備で一週間休校中の長女。

お友達と遊びに行く前に
いつもはできないジェルネイルで
ちょっとだけ、おしゃれ~(笑)


長女が選んだのは
マカロンピンクとレモンイエローの
パステルカラー。

イエローには、ピンクの星でアクセント。 

JC っぽ~い





今日、市内で拳銃発砲事件があったらしく
全ての小学校で引き取り下校になり、
勤務先から、直行でお迎えにむかいました。

災害引き取り訓練以外
こんなことは経験なかったので
学校側も、親側も、バタバタです。

こんな身近で・・・

何だか、やだな・・・


 



 お知らせ 

1月28日~ ハンドメイド大処分市
puces de WAIM にて 




 


春色

2014-01-31 | ジェルネイル

朝早く起きて、今、流行の朝活

セルフネイルをしました。



季節を先取り、春色グラデーション。
ちっちゃなお花のシールでアクセント。

このナチュラルネイルなら、
お仕事をしている方でもOKなのでは・・・





京都で単身赴任している旦那くんが
お散歩がてら行ったのは・・・


学問の神様 北野天満宮。

長男のために
お守りと学業鉛筆を買ってきてくれました。

明後日から始まる私大入試をかわきりに

月末の国立大学二次試験まで
あと約1か月・・・

ちゃんと食べて、ちゃんと寝る

ここまできたら、体調管理だけね・・・






 お知らせ 

1月28日~ ハンドメイド大処分市
puces de WAIM にて




 


開業準備 vol.2

2014-01-29 | ジェルネイル

おうちサロンを始めるにあたり・・


フライヤーを作りました。

どこかで見かけたら、

手に取っていただけると嬉しいです。





次男のクラス、14名の欠席がでたらしく
学級閉鎖になってしまいました。

1年生は、今週末まで部活動停止・・・

次男はそんな最先端をいっちゃったようで

熱と体中の関節の痛みに耐える日々。

食欲があるだけが、ちょっと救いかな・・・





 お知らせ 


1月28日~ ハンドメイド大処分市
puces de WAIM にて





 


開業準備

2014-01-27 | ジェルネイル

「 ちょっこしNail 藍美 」の藍ちゃんから
色々教えていただいて
自宅サロン開業のための
準備を進めています。 


まずは、
必要な道具を揃え、セッティング。


とりあえず、そろえたカラーは20色。
ナチュラルな色がほとんどです。

そして、長男にアドバイスをもらいながら
自宅サロンの HP も作成。

あとは、フライヤーを作って、

お部屋を片付けて、
カラーやデザインのチップを作って・・・


やることはてんこもり。

自宅とはいえ、
起業するって大変だ~と実感です。





昨夜から次男が発熱。

今朝は微熱だったけど
大事をとって、お休みさせました。

私が仕事から帰ってくると、
熱は39、7℃。

インフルエンザB型でした・・・

B型はあまり高い熱はでないと聞いていたけど
リレンザを吸引後も、上がりつづけ
次男にとって、人生初の40℃超え

 うちには受験生もいるので
子ども部屋へと隔離しました。

 どうか、インフル感染しませんように・・・


 

 お知らせ 

1月28日~ ハンドメイド大処分市
puces de WAIM にて


 
 


ネイル教室

2014-01-23 | ジェルネイル

今日は藍ちゃんのネイル教室に行ってきました。


ネイルモデルを引き受けてくれた
友達のリクエストで
ホワイトとピンクのまっすぐフレンチ。

ラメとホロのライン、3個のストーンで
アクセントをつけました。

前回苦戦した、人気があるけど、難しいマットな色。

うす~く、何度も重ねて塗ることで
色むらや筆のラインなく、仕上げることができました。


ペディキュアは ラメ入り濃紺に
2本のシルバーライン。

ちょっと大人な雰囲気に・・・


これにて、自宅開業コース全課程修了

藍ちゃんオリジナルの
素敵なディプロマをいただきました。

自宅に帰ると、先週取得した
耳つぼジュエリーのディプロマが送られていて・・・

気分最高~







  ただ今、プレ企画実施中 (あと1日・・・) 


たくさんのコメント、ありがとうございます。
Reは、締切後にまとめてさせていただきます m(__)m

詳しくは こちら → 





ネイル教室

2014-01-16 | ジェルネイル

お友達にネイルモデルになってもらっての
ジェルネイルレッスン2回目。

今日はデザインネイルに挑戦しました。


いちごミルク色と、ラメ入りパッションピンクの
ななめフレンチ。

シルバーで、2本のラインを入れて
アクセントにしました。


いちごミルク色はかわいくて、人気色。

でも、発色しにくくて、筆跡が残りやすい。

ぼこぼこの表面になった時の対処法も
教えてもらいました。

色によって、塗り方が違う分
こつをつかむまで実践あるのみ。

まだまだ練習が必要です。





  ただ今、プレ企画実施中 

たくさんのコメント、ありがとうございます。
Reは、締切後にまとめてさせていただきます m(__)m

詳しくは こちら → 





セルフネイル

2014-01-14 | ジェルネイル

自分の指を使って
セルフネイルの練習をしました。

まずは、ネイルのオフ。
専用のリムーバーを浸したコットンで
指を一本一本覆って、待つこと15分。

もられたジェルをこそぎ取り、

爪の保湿をして終了。

そして、ジェルを使って、デザイン・・・


薬指一本だけ、変形フレンチにして
小花のシールを貼りました。

シンプルだけど、かわいい~

ふふふっ・
・・自己満足






今日から、お仕事開始。

寒さを耐えながら、5時間働いてきました。

おうちでぬくぬくの冬休みが長かったから
結構しんどくて・・・

寒いのはやっぱり苦手です





  ただ今、プレ企画実施中 

たくさんのコメント、ありがとうございます。
Reは、締切後にまとめてさせていただきます m(__)m

詳しくは こちら → 





 


ネイル教室

2014-01-09 | ジェルネイル

今日、ジェルネイル教室に行ってきました。

いよいよ今回から、自宅開業講座開始。


お友達にモデルになってもらい、
ジェルネイルの実践です。


オレンジのグラデーション。
ラメを使って、キラキラ可愛く、仕上げました。

ジェルネイルは初めてというお友達。


手入れなんて何もしてないよ~と言っていたけど
柔らかく、きれいな爪をされてて
初心者マーク  の私には大助かり
とてもやりやすい爪でした。

妹をモデルに練習した時の
疑問点も
藍ちゃんの指導を受けて、無事解決
 
フットマッサージ&ペディキュアも初挑戦
(写真、撮り忘れました・・・)

本当に実りの多い一日レッスンでした。

まだまだ、修行しなくちゃいけないことばかりだけど
頑張ってスキルアップするぞ~

( 快くモデルを引き受けてくれたSちゃん、ありがとね )





ちょっと前に・・・


ネイルデザイン集を購入しました。

シンプルで、大人可愛いデザインがいっぱい。

派手目の凝ったデザインはよく見かけるけど
ちょっとお洒落したい主婦には
なかなか厳しく・・・

欲しかったデザイン、まさに、これ






 ただ今、プレ企画実施中 

たくさんのコメント、ありがとうございます。
Reは、締切後にまとめてさせていただきます m(__)m

詳しくは こちら → 


 


初ネイル

2014-01-02 | ジェルネイル

実家にいる間、妹の手を借りて
ジェルネイルにチャレンジ。


白とピンクのフレンチネイル。
ホロで、アクセントをつけて・・・

下処理からネイルデザインまで
他人の手を借りてするのは初めてのこと。

要領が今一つつかめなくて
時間ばかりかかってしまいました。

技術はもちろんのこと、
もっと時短で行えるように、練習あるのみです・・・





妹が、耳つぼジュエリー自宅教室を始めました。

施術はもちろん、
講師にもなれるんだとか・・・

何だか楽しそう

次に会うときに
教えてもらう約束をしました。

「 どこに進んで行きたいの?」と
また子ども達に言われそうだけど・・・(笑)






カラーチップ

2013-12-27 | ジェルネイル

先日購入したジェルを使って
カラーチップを作りました。


上はマット、下はラメ。

 私好みの淡い色10色。

でも、デザインやポイントには
はっきりした色も必要かなと
ちょっと検討中・・・





昨日から4泊5日
長女は県強化合宿に行っています。 

日々の送迎がない分、なんだかゆったり・・・

空いた時間、何をしようかな~
ちょっとウキウキ